goo blog サービス終了のお知らせ 

さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。

枯れ木に雪の花

2022年02月11日 | 日記・エッセイ・コラム

今日は時々で昨日のから一転して気温も大分上がる予報です。

昨日は朝から雪が降り続いていたので買物に出かけたりしてアウトドアの作業は休んで休養していました。

日中は雪が積もるようなことはありませんでしたが、夜になっても降り続いていたので、ある程度積もるのかなとは思っていました。

今朝、起きてみると今季3回目の10㎝以上の積雪でした。いつもと違うのは落葉樹の枯れ枝に、まるで花が咲いたように雪が積もっていました。

前回の積雪の時は枯れ枝には雪がありませんでした。

今回は全ての枯れ枝に積雪と言うより、着雪でしょうか今までの雪景色と違いました。

雪質とか気温の関係でしょうか?今回の雪は少し湿った雪でした。欅に着雪した雪が白い花のようで、とても綺麗に見えました。

常緑樹の雪は重たい雪のため枝が垂れ下がっていました。

日が差してきたので、枯れ枝の雪の花は昼前には消えてなくなってしまいました。