さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
山茶花

キリギリスが生きていました。

2022年04月13日 | 日記・エッセイ・コラム

今日もました。明日からは気温が急降下して7℃ぐらいになり雨の予報になっています。

数日続いた高温で枝垂れ桜も満開になりました。

ボケの花も見頃になっています。

白木蓮は花びらが殆ど落ちてしまいました。

防寒対策で納屋に入れていた君子蘭が咲き出しました。気温も上がってきたし明日は雨なので、外に出すことにしました。

前回水遣りのため外に出したときキリギリスを見つけたんですが、探しても見かけませんでした。

ところが、納屋に戻ると網戸に緑色の虫がとまっていました。キリギリスです。

無事に越冬して生きていたんですね。捕まえて君子蘭の花にとまらせました。もう大丈夫だよ!キリギリスさん。元気でね。