たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

ローリングココナッツ

2007年03月16日 13時14分07秒 | 一喜一憂

ついでに載せちゃいました。
先ほどの『ローリングココナッツ』誌の表紙を飾る、我が心の師匠『知久寿焼』さん。
僕のお気に入りの写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクレレジブリ

2007年03月16日 13時08分39秒 | 一喜一憂

写真が僕のウクレレと、今回参考にさせてもらったCD『ウクレレジブリ』(ジェネオンエンタテイメント)です。

僕のウクレレは、黒澤楽器製作の量産もので、保証書を見てびっくり!買ったのは六年前でした。

御茶ノ水で、この音でこの値段ならきっと買っとくべきだ!と思って買いました。一万円位だったと思います。
弾いてみればわかるんですけど、普段ギターとか弾いてるので、ほんとにこの小さい体からどうしてこんないい音が出るの?って感じです。
今回初めて腰を入れてウクレレ弾いて、もう完全にウクレレの魅力にやられました。

そんなウクレレのやさしくてかわいい魅力ぎっしりのCD『ウクレレジブリ』は、日本唯一のウクレレフリーマガジン『ローリングココナッツ』の企画するウクレレオムニバスシリーズの一つ。
ゲド戦記のCD探しててたまたま見つけました。

参加アーティストさんは、NHK「ピタゴラスイッチ」やCMでお馴染みの栗コーダカルテット中心に、はじめにきよしさん、キヨシ小林さん、バンバンバザール、IWAOさん等が参加。日本のウクレレ大集合な感じのインストCDです。
ちなみにゲド戦記の曲は入ってないです。

他に『ウクレレビートルズ』、『ウクレレレノン』等あり。こちらは僕の大好きな知久寿焼さんや、トモフスキーさん、ワタナベイビーさん等も参加してる歌もの。前々からほしかったので、これを機に探してみます。中古で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする