![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/2394edcd909479cd9705b26b649a9761.jpg)
3/20、蒲田のSTAR WOODS SPACEで、根本延浩さん主催のイベント『無国籍音楽祭』に出演してきました。
まずは一言、ねもさん、惚れ直しました!!
すんごい楽しいイベントでした。
それで、これは間違いなく根本さんだからこそできたイベントだったと思います。
以下、今回の出演者さんです。
1、相沢たすく&根本延浩(三線)
2、根本延浩&菱田(ヴァイオリン)
3、心音(しのん)
4、放浪族&高田茉季
5、HIROYUKI(カリンバ)&山田朋秋(ブズーキ)
6、Asaha(ベリーダンス)
7、西田尚史
8、井上ともやす
当日知ったことなんですが、『Asaha』さんは、ベリーダンスの方でした。
もう一人『放浪族』さんの音楽に合わせてベリーダンス踊る方もいらっしゃいました。
僕は、はじめてベリーダンス見ましたが、熱くセクシーなダンスに引き込まれちゃいました。
つい二日前に路上でたまたまお会いした、『心音(しのん)』さんも、そのソウルフルな歌声もさることながら、お客様と一体になるステージパフォーマンスは素晴らしかったです。
そして、まだ音楽始めたばかり、という『西田尚史』さんは、13分ある曲を、一曲だけ歌いました。
実在する在日コリアンの半生を歌ったこの歌は、多民族共生を願う根本さんの気持ちを代弁する、今回のイベントの中でも、最も重要な曲のうちの一つだったと思います。
ライブハウスで歌うのは、初めてだったという西田さん。その思いはみんなの心にしっかり伝わっていたと思います。
そしてこのイベントが、入場無料、投げ銭ライブだったこともまたすばらしいです。
この場合の投げ銭ライブとはどういうことかと言うと、入り口のところにカゴが置いてあり、お客様が帰るときに「お気持ち」を入れていただくというものです。すばらしいです。
あとは、このお店もほんとにすばらしいお店でした。
音よし、味よし、設備よし、そしてノルマはなし。
あらゆるお酒が300円から飲めて、お食事もほんとに安いんです。
それゆえに、飲みにくる一般のお客様もたくさん入っていて、出演者の席をみんな空けてもまだ足りないくらいの大入りでした。これからも是非お世話になりたいです。
ということで、いろんな意味で根本さんの人柄表れた、あたたかいイベントでした。誘ってくれた根本さんありがとうございました。
そして、ご来場いただきましたお客様。ほんとうにありがとうございました。
これからの『無国籍音楽際』もよろしくお願いします。
*写真は、ベリーダンスのAsahaさんと一緒にネモッティダンス(?)を踊る我らがねもさん。