![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7c/47cd1260f78355cb898de490262a3c65.jpg)
最近、WORKネタが多いですが...(^^;;
それもそのはずで、
今やっている仕事のアンティーク探しやエイジングが面白くて仕方がない(^^)
先日も、
会社の展示会場で使用する、アンティークな家具を探していた
前から入り浸りの門前仲町にあるショップ
『 GALLUP EAST SHOWROOM』に行き、
オールドアメリカンなトラベリング トランクを発見し購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ff/4f5360e865e64e2799c4e83cd976b6f3.jpg)
茶色く薄汚れて留め金や金具に錆が出て良い感じの味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/60/1949d183f4d9fc93fdb24ee8d78467ba.jpg)
ごっつい留め金は、鍵穴が付いてはいるが鍵は無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/1c9d06dccd1e1c160b44319221ffa87e.jpg)
また両サイドには、ステンシル文字で『L.A BAER』の文字入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/fd6eb00cdb0fa839f00170ebe3551785.jpg)
内側は意外にも白くて、底には板がはめてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f9/458485debddf5f134ec7b271e1b42abf.jpg)
サイズはW915H600 520で、ステージとして使用出来る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/2471c031143135252296ad6d1c1c4555.jpg)
5月の展示会に向けて着々と準備は進み、
あとはエイジング加工仕上げと壁面の古材加工、フローリングのみとなった
今日再び、厚木にある『GALLUP ATSUGI SHOWROOM』に行く
準備予算を超えないようにしなければ...(^^;;