![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/c58658a6754fd2c3a2cd4f3739c45210.jpg)
先日、愛用のNikonカメラを持参して撮影に出掛けたが、
かなりの数の写真を撮影したせいか?バッテリーの充電が切れるアクシデント
車に戻れば充電出来るが時間がかかる...
こんな時のために、前から予備バッテリーを買わなきゃと思っていた(^^;;
ようやく購入することが出来てもう心配ない
『Nikon RECHARGEABLE Li-ion BATTERY EN-EL9a』
カメラ本体のバッテリー型番は『EN-EL9』だった
店員に、
『EN-EL9』有るかと聞けば、
店員から、
『型番が変わったんですよね~EN-EL9aに変更になりました~』
とチャラく言いやがった(ー ー;)
『a』って何やねん!
『a』が付いてどう違うねん!
こっちは使えればええねん!
アホか!余計な説明すな!
ナメとんのかぁ!ボケ!
と思いながら、「なら、それくれや」と冷たくあしらってやった
少しカッ!となりそうになり、理性を失う寸前のところだった(^^;;
どうもヨドバシカメラとヤマダ電気の店員は高飛車で嫌いやわぁ...(ー ー;)
ちょっとした言葉にムカつくんだよな!
初めにカメラに搭載されていたバッテリーの色はブラックで、
今回予備で買ったバッテリーはグレー色
色が違うのは、交換時に同じ色だとどっちがどっちかわからなくなるのが防げるのは嬉しい
また、バッテリーは充電を繰り返すうちに、
充電機能が低下していくから、ある意味では消耗品だ
これで充電が無くなっても交換して撮影が続けられる
しかし、ネットのニコンダイレクトだと¥5.400もする
でも、ヨドバシカメラアキバでは¥3.650とお買い得!(^^)/
店員の態度は悪いけど、価格は良心的やな
でも、Amazonの方がもっと安かった(ー ー;)