だから、ここに来た!

いらっしゃいませ! 英国旅行記の他、映画や音楽、テレビドラマ、演劇のレビューを中心にお贈りしております!

『TOWER AWARDS』 岡村靖幸、やっぱりすごいや…

2004-12-04 | music
今日の日を、私はきっと忘れないよ。
行ってきましたー、タワレコ25周年イベント「TOWER AWARDS」!
日ごろから通わせていただいてますから、タワレコ、私だって感謝してます。
それでもって、日ごろ勉強に追われて忙しい友達を誘って、武道館で待ち合わせ。
(めでたいことに、彼女は昨日、大学院の合格通知を受けました! おめでとう!)
久々の武道館! 『トロイ』の試写以来かも。

入り口に迷いつつ、中に入ると、
舞台には二つの大きいモニターと下のほうに陳列棚(!)、
下手側にMCの立ち居地であるコーナーがあって、
中央に客席を割るように(花道みたいな)迫り出している黄色いステージが!
やった、かなり近くで見られる!
仕事中から、今日岡村ちゃんを見られる、と思うと、まともに頭が働きませんでしたが、
この時点で、完璧に頭ショート(笑)。
寒さのせいではなく、緊張で手がガタガタ震える始末…。

そして、イベントがスタート!
MCに木佐アナが来てましたよ。ちょっと吃驚。
声のみのプレゼンターはなんと広川太一郎様!
いつものようにマイペースな緩い駄洒落炸裂で、すっごく心和みました。
というのも、わりとお客さん全体がどこまで盛り上がったらいいのか分からない
という雰囲気で、
(実際、入りも満員というわけではなさそうだったし…)
静かなイベントだったのです。
ライブのトップバッターはスガシカオさんだったのですが、
あまりに静かでやりにくそうでした。
でも、弾き語りだし、ついつい聴き入ってしまうのでそれも致し方ないかも…。
生のスガさんの声とギターの音はとてもグッときました。
「まな板のような」タワレコの袋の形をした記念の楯を貰うとき、
「え、いいんですか、もらっても?!」
と興奮気味に喜んでいる姿がお茶目でした(笑)。

二組目がSOULHEAD、今思えばSOULHEADが一番辛かったかもな…。
曲は盛り上がれるものなのに、お客さんがイマイチ乗り切れないところに出てしまった、と言う感じで。
もっと順番考えてもよかったんじゃないかと思いました、あの時は。

そしてフジロックの映像が流れる中、バンドの機材がステージに運ばれてきて、
望遠鏡で確認したところ、どうやら次が岡村ちゃんの出番らしい。

え、もう? もっと引っ張ってもいいのに…。
しかもMCの紹介なしで、トリビュートアルバムの紹介映像からそのままライブへ突入!
青白い照明が客席をすり抜けて、低音が武道館を揺らす中、
いつのまにか岡村ちゃん登場。
覚えてる限りでは、ダテ眼鏡をかけてて…スーツ姿。
もう、興奮して覚えてないです。覚えてるのは…
「あ、前奏始まってるのに、普通に手ェ前に合わせて立ってる!」
なんなんだ、あの謙虚な姿勢! …そこはちゃんと覚えてる(笑)。
ところが、歌い始めた瞬間、本当の彼が殻を破る!
NKではあんなに踊ってたっけ?
とにかく、激しいダンス、体に響いてくる音。
なんだろう、この曲?
大音量の中、全身全霊、叫ぶように歌う岡村ちゃん。

…かっこいい! なんて素敵なんだこの人。
思わず立ち上がってしまいました。
周囲のお客さんも何これ?といった様子。
これだよ、岡村靖幸のパワー!
人を惹きつけて止まない日本のファンクの貴公子・39歳!

そのあとは「NEWS23」と同じセット(「ア・チ・チ・チ」&「聖書」)。
でも、TVよりもはるかに完成された演奏でした。
表情はあの笑顔。岡村ちゃん、武道館を楽しんでるよ…(感動)。
ダンスも最高潮!
MCの立ち居地のところで歌いながら、そこにあったパンフレットをポイと投げ出したり、
「レコード、タダにしてくれー!!」と叫んだり。
(アメリカのタワレコ創始者のいる前で! …私は内心、
「日本のファンク魂を見せてやってよ、岡村ちゃん!」と思ってました。)
それと、お決まりの「タワレコベイベー!!」
「ア・チ・チ・チ」の“タワレコに言いたいことが…えっと、そのぅ…”も欠かせません。
(あ、言いたいことは「レコードタダにして欲しい」ってことか?)
最後は、花道部分まで出てきてマイクをステージに叩きつけ、
渾身のダンス!
で「23」と同じく突っ伏してフィニッシュ!
その頃には、始めは立っていなかったお客さんも立ち上がり、会場もすっかり暖かいムード。
ステージに戻った岡村ちゃんは、トリビュート盤がbounceレコードの中で
最も売れているということで例の楯を送られていましたが、
「いや、僕は関わってないんで…」
「朝日美穂さんたちが企画してくれたので…」

と、始めの謙虚な姿勢に見事戻ってました。
この落差がまたたまんないですよ、岡村ちゃん!
ああ、三宿はいけないけど(行ったら失神しそうな気もする)、今日はいい夜だった…。

山崎まさよしを見た後は、友達の都合で外に出てしまったんですが、
レゲエ・フェスの再現のトリっていうのは意外でしたね。
これもタワレコ流なんでしょうか。
山崎まさよしにはもう1曲くらい歌って欲しかったなぁ…。

帰りに缶バッチが付いてくると言うので、売店で『DATE love&sex'88』を買いました。
ショボイバッチだけど、かろうじてピーチマークが入ってるからいいか(笑)。
来たときに買ったらサイン色紙が付いてたらしいけど…、
タワレコのステッカーとCDケースも貰えたので、問題ないまくり!

今日のセットリストはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試写『ターミナル』

2004-12-04 | movie/試写会・映画祭など
200412040237.jpg
○12月1日(水)○

S・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演の『ターミナル』を見てきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする