
ずっと咳してました。
肺炎になった時のこと、思い出した。
まさか、結核? 何年か前に流行ってたし…
でも、帰るまでは平気だったんです。
ほら、こんなにCDも買ってきて。
右上から細野晴臣『はらいそ』『フィルハーモニー』、坂本龍一『B-2 UNIT』、
右下からRYUICHI SAKAMOTO/ALVA NOTO『INSEN』(これは数日前に買った)、
NEW ORDERの新譜、TOKYO NO.1 SOUL SETのベスト盤。
YMO関連のソロ作品が最近再発されてまして、その中から厳選して三枚購入。
『はらいそ』はアルファ盤を持っているのですが、
とっても好きなので(リマスタリングということもあり)記念買いです。
『フィル…』は永らくファンの間で再発が期待されていた作品で迷わずエントリー。
「スポーツマン」のPOPさと「お誕生会」のシュールな感じが楽しいです。
あと(資金的に)一枚となると…
『B-2 UNIT』か『ディスアポイントメント・ハテルマ』か『コチンの月』。
で迷ったあげく『B-2 UNIT』に。
これをもってなきゃあモグリだろう!と。
ニューオーダーはあまり詳しくないけどつい買ってしまいました。
でもよかった。好きです。
アジカンの後藤さんの歌詞で日本語で歌われると
それこそアジカンみたいな味わいがあって不思議。
ソウルセットを試聴したらちょうど『トリプルバレル』が出た学生のころを思い出して泣けてきました。
いい音楽で成長しました、私。
彼らのおかげで胸張って言えます。