野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

芦北の紅葉の始まり

2019-10-21 06:30:51 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

仕入れの際に見付けた紅葉の始まり。

ハゼの葉が色付き始め、紅葉を感じる事が出来ました。

 

 

 

 

また、岬の先端には神様がお祀りされていらっしゃいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦北町演能会

2019-10-20 17:31:19 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日は芦北町スカイドームにて、演能会が行われました。

 

最初は、小路永和奈さんの箏と大河内淳矢さんの尺八の二重奏でした。

 

 

 

 

 

 

竹崎一成町長が能奉行で演者の方を招ぎ入れ、狂言が始まりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は今回は、お客様の会食の送迎が入っていましたので、途中で中座せねばなりませんでした。

 

 

そのおかげで誰もいない客席までのアプローチを撮る事が出来ました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020うたせマラソン ゲスト川内優輝選手

2019-10-19 06:11:05 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日は芦北町役場にて、2020うたせマラソンの実行委員会の発足会議が行われました。

そこで正式に決まっている事を発表します。

ゲストランナーに、川内優輝選手、奥様の侑子選手がご夫婦で走られるとの事。

また、受付が週明け10月22日から行われる事。

2020うたせマラソンは3月15日に開催される事が発表されました。

今回は定員2000名で締め切られるとの事ですので、川内優輝選手と走られたい方は、

是非早めに、エントリーください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けとともに

2019-10-18 14:01:44 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日の続きです。

お日様が上ってくると、鳥たちが飛び始めます。

動きが活発で、なかなか旨く撮れませんでした。

カラスさえも画になりそうだったのですが。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TKU(テレビ熊本)ニュース

2019-10-17 13:54:33 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

昨日は、TKUの後藤祐太アナウンサーが取材にいらっしゃいました。

後藤祐太アナウンサーが釣った太刀魚を野坂屋旅館で調理して食べるというコーナーを、

来週の水曜日23日のTKUno夕方のニュースの中で放送されるそうで、調理をするようにと依頼があり、調理させていただきました。

元々、野坂屋旅館には太刀魚コースなるメニューがありますので、コースに則って作りました。

宜しければ熊本県内の方は、ご覧になってください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜明けの黒岩にて

2019-10-16 21:43:35 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

先日雲海狙いで黒岩へ行ったのですが、朝の霞程度で、残念ながら雲海とまではいきませんでした。

 

 

 

 

太陽が出始めると、空に赤みが出て来ました。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は猫です。

2019-10-15 06:23:20 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 今日はシュウメイギクを撮りに行った、天長山 実照寺さんの猫の画像です

人懐っこくて、お参りに方がいらっしゃると足元にじゃれついて来ます。

座っていると、膝に前足を乗せてきたりします。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火海の夕景

2019-10-14 06:55:39 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 計石港へ夕景を撮りに行くと、ちょうど漁師さんが後仕舞をされていました。

タイミング良く、撮らせていただきました。

幸運でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュウメイギク 実照寺

2019-10-13 07:08:10 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

我が家の菩提寺の天長山 実照寺さんの境内にシュウメイギクが咲いています。

お参りに行った時に撮らせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火海の夕景

2019-10-12 08:04:03 | Weblog

野坂屋旅館のホームページ

 

 

おはようございます。

今から台風が通る地域の方々は充分お気を付けください。

被害が最小限に収まりますように祈念いたします。

 

昨日は、ご宿泊のお客様を会食されるお店へお送りして、そのまま海岸へ。

台風前という事もあり、空の模様がいつもと違う空でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする