野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

津奈木町大泊港

2025-01-31 00:47:37 | Weblog

先日久しぶりに津奈木町の海岸を通りました。

その時に撮影した風景です。

今日は葦北郡津奈木町の大泊港の風景です。

久しぶりに行ったら、灯台が無くなっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の計石港 朝の仕入にて

2025-01-30 11:17:19 | Weblog

今朝の計石港は晴天で、空気が冷たく澄んでいました。

朝の仕入れに行った際に撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど芦北牡蠣部会の方々が、網を船に積み込んでいらっしゃいました。

土日祭日は道の駅でこぽんにて牡蠣小屋を運営されていらっしゃいます。

ぜひ足をお運びください。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななつ星 佐敷駅にて

2025-01-29 00:24:33 | Weblog

先週の土曜日は佐敷駅でななつ星を待ち構えました。

お天気がとても良すぎて、雲が無いのが少し残念でしたがそれも良しですね。

ななつ星は乗りたいと思いますが、撮影出来るだけでも愉しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関山冠雪 今朝の仕入にて

2025-01-28 08:56:12 | Weblog

今朝の仕入れの帰りに撮影した大関山です。

自宅付近では雨でしたが、山間部は雪で積もっていました。

一度通り過ぎたのですが、Uターンして撮影しました。

この吹き下ろしが別邸わんこ日和にも吹いて来るので、今日は寒いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日蓮宗天長山実照寺大祈禱会予告

2025-01-27 15:30:57 | Weblog

今日は菩提寺の日蓮宗天長山実照寺さんへお参りに行って来ました。

2月1日に大祈禱会が行われます。

その準備で、幟が立ち、本堂にはご祈祷されたお札が準備してありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご祈祷をされる所にお祀りされていらっしゃるお稲荷様。

このご本尊も土砂崩れで潰れた稲荷堂にお祀りされていたのを、復元してお祀りされていますが、今日は日蓮上人の前に鎮座されていらっしゃいました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火海の夕景 御立岬にて

2025-01-26 05:44:38 | Weblog

御立岬公園展望台編最終回です。

山茶花を撮影していると、夕陽の左側に龍の頭のような雲に魅かれて、後半はその雲ばかり撮影していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩雲 別邸わんこ日和にて

2025-01-25 07:28:11 | Weblog

昨日の朝のドッグランで彩雲と出逢いました。

ほとんど毎朝、お客様のお見送りが済んでから我が家のピノ・ノアールをドッグランに連れて行きます。

その時に、空から呼ばれているように思ってお日様を撮影すると、彩雲が出ていました。

出逢いに感謝しながら撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御立岬公園展望台

2025-01-24 00:19:15 | Weblog

野坂の浦での撮影の後に行ったのが、御立岬公園展望台。

先日は夕焼けだけで、夕陽に逢えなかったのであらためてチャレンジ。

今回は夕陽と共に撮影尾する事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野坂の浦 田浦にて

2025-01-23 00:13:04 | Weblog

過日撮影の不知火海の夕景です。

芦北町田浦大田での不知火海の夕景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日暈と幻日と環水平アーク 別邸わんこ日和にて

2025-01-22 09:07:07 | Weblog

先日湯浦駅で日暈を撮影したあとすぐに別邸わんこ日和に戻り、ドッグランへ。

別邸わんこ日和でも撮影出来ないかなと思って行ってみました。

するともう1つ現象が増えていました。

それが環水平アークが増えていました。

 

 

 

 

 

 

日暈の上にもう1つ短い虹が出て来ました。

日暈とは円の形状が逆でした。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする