野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

不知火海の夕景 御番所の鼻にて

2022-10-31 00:48:51 | Weblog

最近よく通っている計石港の入り口の御番所の鼻で撮影した不知火海の夕景です。

カタクチイワシ(ちりめん)漁が盛んになっていて、海産物の加工工場に水揚げされたカタクチイワシを運んで来るので、御番所の鼻での撮影で、船を入れての撮影が多くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後うららのウベ

2022-10-30 05:00:45 | Weblog

先日芦北町田浦の肥後うららへ行った際に撮影しました。

肥後うららの蔓が巻いた緑のゲートはウベの蔓です。

秋になると色づき、いつのまにか1個1個減っていきます。

撮影した時は、まだまだ青い実もあり、食べ頃には少し早い様に感じました。

このウベとアケビには、小学校の頃の思い出があります。

私が小学校の頃は、佐敷小学校には伏木氏分校がありました。

小学3年生までは分校、4年生からは、本校に通われていました。

片道歩いて1時間、往復2時間かけて通われていました。

ある土曜日の午後、伏木氏から通っている同級生の山下君の家に付いて遊びに行きました。

その帰りがけに、山下君が木に登って行きました。

すると、上から種だけパラパラと落ちてきました。

ちょうど秋で、ウベやアケビが実っていたのです。

山下君は器用に、木から木へ移りながらウベやアケビを採って私にもお土産に持してくれました。

芦北では、ウベの事を丸うんべ、アケビの事を長運べと呼んでいます。

ですからウベを見ると、小学生の頃の山下君の顔を思い出します。

私が中学から熊本に行ったので、大人になってからは1度あったくらいですが、今でも鮮明に覚えている懐かしい思い出です。

そんなウベのゲートがお客様をお出迎えしている肥後うららの画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別邸わんこ日和工事進捗状況

2022-10-29 06:05:45 | Weblog

まずご報告があります。

店舗名を別邸わんこ日和とする事と決めました。

この場にてご報告させて頂きます。

野坂屋の名前は、有限会社野坂屋旅館として継続していきます。

お店の名前は、別邸わんこ日和とします。

だんだんと出来て来て、日毎に雰囲気が伝わりやすくなっています。

今日は食事棟などをアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の別邸わんこ日和

2022-10-28 02:28:00 | Weblog

昨日は午後から雨が降りました。

現場で打ち合わせがあったので、打ち合わせ後に撮影しました。

家具が入り始めて、だんだんと雰囲気が出てきました。

最初の画像は、ロビーです。

 

洗面台とシャワーです。

 

 

 

 

 

 

お気に入りのウッドデッキ。

隣りが湯浦河川公園で、秋は紅葉、春は桜、川風を感じられる場所です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12年ぶりの再会 田邊佐太一さん

2022-10-27 06:34:58 | Weblog

数か月前に野坂屋旅館の電話番号に掛かってきた電話。

12年前の12月13日のhttps://blog.goo.ne.jp/nozakaya/m/201012/1と12月14日のブログに載せた東京からいらっしゃった田邊佐太一様が野坂屋旅館にお泊りになられたいというお電話でした。

現在水害のために解体して、場所を変えて建設中との事をお伝えしました。

しかし私に会いたいのでどこか宿を紹介して欲しいと言われて、湯浦温泉の亀井荘さんを紹介させて頂きました。

2010/11/10のフジテレビ「特ダネ」にて毛嵐の中を出港していく打たせ船とつるし海老(下げ海老)の放送があって、旧車のボルボで東京からいらっしゃいました。

当時、町案内やつるし海老(下げ海老)を焼くところなどお連れしました。

それで今回の旅行で芦北を入れて頂いたとの事でした。

昨日はたまたま芦北町漁協で打たせ船の事を尋ねにいらっしゃった田邊さんの奥様と、船の免許の更新の受付に行っていた私と偶然会いました。

私から「田邊さんですか?」って尋ねると、「そうです。主人も下にいます。」と言われ、慌てて会いに行きました。

13時半から予定が入っていたので、その前に工事現場にお連れしました。

その後用事を2つ済ませ、亀井壮さんへお迎えに行ったのは15時半。

それから2時間ほど佐敷の町や佐敷城跡、芦北町コミュニティーセンター、不知火海の夕景などを案内させて頂きました。

その後お言葉に甘えて、一緒にお食事をご馳走になり、楽しいお話に花が咲きました。

奥様も気さくに初対面の私に、いろんなお話をしていただきました。

昨日の不知火海の夕景は、幻日も出現し景色を堪能していただきました。

12年前にご宿泊いただいたお客様に、こういう形で再会させて頂く事に幸せを感じさせていただいた1日でした。

 

 

 

 

 

 

たまたま出現した幻日。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御立岬公園にて

2022-10-26 05:11:53 | Weblog

先日御立岬公園へ行きました。

まだ太陽が高い時間だったのですが、その時間帯を楽しんで撮影しました。

ちょうど不知火海を船が航行して行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海岸線を走る肥薩おれんじ鉄道

2022-10-25 04:32:07 | Weblog

先日肥薩おれんじ鉄道で八代へ行きました。

その時の海岸線の景色です。

リアス式海岸なので、山が海岸まで迫り出していて、短いトンネルが沢山あります。

何度も書いていますが、思い出もたくさんある好きな景色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色 湯浦河川公園 別邸わんこ日和

2022-10-24 05:15:46 | Weblog

野坂屋旅館別邸わんこ日和の隣の湯浦河川公園の木々が色付き始め、秋色が濃くなり始めました。

野坂屋旅館別邸わんこ日和のウッドデッキからも見る事が出来るのですが、今日は公園で撮影しました。

秋が深くなればもっと紅葉して綺麗になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐敷川のモクズカニ

2022-10-23 03:35:46 | Weblog

昨日の朝散歩をしていると芦北の有名人田端忠義さんに会いました。

田端忠義さんは芸達者な方で、敬老の日の敬老会などで相撲甚句や東海林太郎のモノマネなどを披露されていらっしゃいます。

特に相撲甚句に関しては、芦北相撲甚句会を指導されて、結成2年目には日本一にされた立役者の方です。

一昨日たまたまテレビを見ていたら、上海蟹の食べ方の番組をやっていました。

すると長男が、「モクズカニを食べた事がない。」と言っていました。

たまたま田端忠義さんが、モクズカニの仕掛けを揚げていらっしゃったので、分けて頂けるように相談しました。

気持ち良く分けて頂きました。

 

 

 

 

 

 

おかげさまで、塩茹でと煮付けにして家族と弟家族で食べさせていただきました。

数年ぶりに食べたモクズカニは最高の味で、来年の秋は佐敷川のモクズカニを野坂屋旅館別邸わんこ日和でもお出ししたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノアール君 furyi_furyi

2022-10-22 07:04:38 | Weblog

昨日は八代のuryi_furyiにカットに行って来ました。

恒例になってきましたが、furyi_furyiの方より画像をいただきましたので、アップさせていただきます。

今回はハロウィーンバージョンです。

いつもイベントバージョンで、楽しみにしていますし、私たちもこれからやるべき事だと思いながら見せて頂いております。

 

我が家のノアール君です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする