小さな花って近づくと、気付かなかった表情があります。
立って見ているぶんには、小さな点のようですが、しゃがんで近づいて見ると
色んな表情があります。
まるで、SUMAPの世界にひとつだけの花みたいですね。
書いていて気付きましたが(笑)
絞りの威力を知って、小さな花の魅力も教えてもらったように思います。
立って見ているぶんには、小さな点のようですが、しゃがんで近づいて見ると
色んな表情があります。
まるで、SUMAPの世界にひとつだけの花みたいですね。
書いていて気付きましたが(笑)
絞りの威力を知って、小さな花の魅力も教えてもらったように思います。
つい最近カメラの絞りっていう機能に気付きました。
っていうか学びました。
TUTAYA(ちなみに芦北には本屋がありません)でデジカメに関する本を立ち読みしてからです。
スーパーマクロで、花を接写してみました。
絞りで、焦点を浮き立たせてなんか下手でも上手そうに見えませんか(笑)
花を写す時には、絞りを使うようになりました。
っていうか学びました。
TUTAYA(ちなみに芦北には本屋がありません)でデジカメに関する本を立ち読みしてからです。
スーパーマクロで、花を接写してみました。
絞りで、焦点を浮き立たせてなんか下手でも上手そうに見えませんか(笑)
花を写す時には、絞りを使うようになりました。
本当に小さな小さな花ですが、画像で見ると素朴で可愛い花です、
気を付けないと見過ごすような、名前も知らない花です。
こんな時に薩摩街道ななうら案内人の会の平中さんが居てくれたらなあ
と、自分勝手に思います。
でも街道を歩くと色んな花と遭遇します。
そんな時に名前を教えてくれる案内人がいてくれたら
楽しいだろうなあと思います。
そうすると、ただ街道を歩き、歴史の薀蓄を語るだけでなく
色んな花を楽しむ街道歩きも、コースを変えなくても
案内人が替わり、地図も植物地図になれば、別の楽しみが生まれるかも(笑)
このブログを見られる方、案内人に対するご意見もお待ちします。
自分だったらこんな案内人が良いとか、こんな事や、処を見たい、知りたい。
これは、葦北水俣限定(場所や内容)ではなく、皆様の要望をお聞かせ頂く事で
私ども案内人の、勉強の仕方や新しい分野の方向性が発見できればと思います。
宜しかったらどうぞお願いします。
気を付けないと見過ごすような、名前も知らない花です。
こんな時に薩摩街道ななうら案内人の会の平中さんが居てくれたらなあ
と、自分勝手に思います。
でも街道を歩くと色んな花と遭遇します。
そんな時に名前を教えてくれる案内人がいてくれたら
楽しいだろうなあと思います。
そうすると、ただ街道を歩き、歴史の薀蓄を語るだけでなく
色んな花を楽しむ街道歩きも、コースを変えなくても
案内人が替わり、地図も植物地図になれば、別の楽しみが生まれるかも(笑)
このブログを見られる方、案内人に対するご意見もお待ちします。
自分だったらこんな案内人が良いとか、こんな事や、処を見たい、知りたい。
これは、葦北水俣限定(場所や内容)ではなく、皆様の要望をお聞かせ頂く事で
私ども案内人の、勉強の仕方や新しい分野の方向性が発見できればと思います。
宜しかったらどうぞお願いします。
朝の散歩の途中に素敵なバラが咲いていました。
おもわず撮影しました。
バラの花は華やかですね。
ちなみに前日赤松館にお客様をご案内した時に、
裏のお庭に、スーパースターというオレンジのバラが咲いていました。
ガイドの松本さんが、江上トミさん(料理研究家)がお好きだったバラだと
教えていただきました。
赤松館の補足ですが、江上トミさんの生家で、数年前に細川ふみえさん主演で
ドラマの撮影がありました。
その時には、役者さんの宿舎に野坂屋がなりまして、
細川ふみえさん、榎木孝明さん、中野良子さん、田中律子さん、小沢真珠さん
楠年明さん、舛岡明(ますおかめい)ちゃん、ひえだともこさんなどにご宿泊いただきました。
おもわず撮影しました。
バラの花は華やかですね。
ちなみに前日赤松館にお客様をご案内した時に、
裏のお庭に、スーパースターというオレンジのバラが咲いていました。
ガイドの松本さんが、江上トミさん(料理研究家)がお好きだったバラだと
教えていただきました。
赤松館の補足ですが、江上トミさんの生家で、数年前に細川ふみえさん主演で
ドラマの撮影がありました。
その時には、役者さんの宿舎に野坂屋がなりまして、
細川ふみえさん、榎木孝明さん、中野良子さん、田中律子さん、小沢真珠さん
楠年明さん、舛岡明(ますおかめい)ちゃん、ひえだともこさんなどにご宿泊いただきました。
私は一番右ですが、私の隣は私と一昨年ご一緒させていただいてからのご縁で、
今は私の東京のおやじさんです。
恵比寿のコルシカというイタリアンレストランのオーナーです。
人間として尊敬しています。
私の娘の大学の卒業祝いは、私抜きで家内と娘、息子2人がお世話になり
一番下の中2の息子は、イタリアンは美味しいよって私に、自慢していました。
今回も、色んな方々をご紹介いただき、とても可愛がっていただきました。
また左から2番目の方は、四川飯店の本部長で、今回3回目のご縁をいただき
この方も、人間としての大きさを本当に感じさせていただいている方です。
尊敬するお二人に、ご縁をいただいて感謝しております。
他にも、去年ご縁をいただいた、勝本氏とも再会させていただき
本当に器の大きい方で、尊敬しています。
また今回ご縁をいただいた、皆様にも感謝しています。
本当に楽しくて、貴重な時間を過ごさせていただき、
今から頑張ろうという、気持ちになりました。
今日から、来年を楽しみに仕事を、頑張りたいと思いました。
今は私の東京のおやじさんです。
恵比寿のコルシカというイタリアンレストランのオーナーです。
人間として尊敬しています。
私の娘の大学の卒業祝いは、私抜きで家内と娘、息子2人がお世話になり
一番下の中2の息子は、イタリアンは美味しいよって私に、自慢していました。
今回も、色んな方々をご紹介いただき、とても可愛がっていただきました。
また左から2番目の方は、四川飯店の本部長で、今回3回目のご縁をいただき
この方も、人間としての大きさを本当に感じさせていただいている方です。
尊敬するお二人に、ご縁をいただいて感謝しております。
他にも、去年ご縁をいただいた、勝本氏とも再会させていただき
本当に器の大きい方で、尊敬しています。
また今回ご縁をいただいた、皆様にも感謝しています。
本当に楽しくて、貴重な時間を過ごさせていただき、
今から頑張ろうという、気持ちになりました。
今日から、来年を楽しみに仕事を、頑張りたいと思いました。
夜はパーティーで、旧交を温めます。
昨年ご一緒させていただいた方や、一昨年からご縁をいただき
ずっとお付き合いさせていただいている方など、ここぞとばかり
色々お話させていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
昨年ご一緒させていただいた方や、一昨年からご縁をいただき
ずっとお付き合いさせていただいている方など、ここぞとばかり
色々お話させていただき、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。