野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

我が家のグレ・ノアール

2024-07-31 15:16:51 | Weblog

我が家には、5歳の黒猫のグレという猫がいます。

優しい女の子で、ノア君に乗っかられても我慢しています。

たまにはゲージに居るノア君をからかうように、わざと走り回っていたりします。

この日はグレちゃんとノア君のツーショットを撮影しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の夕暮れの別邸わんこ日和

2024-07-30 05:25:48 | Weblog

昨日の夕暮れの別邸わんこ日和です。

夏の夕暮れは、空の色が違うように感じます。

ウッドデッキでは川風が吹き、少しだけ他所より涼しさを感じます。

そんな一瞬を感じながら撮影しました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別邸わんこ日和に環水平アーク

2024-07-29 08:50:10 | Weblog

一昨日の午前中にまさに環水平アーク、丸い虹が出ていました。

雲がある時には日暈になりやすいのですが、この日はまさに丸い虹、環水平アークと呼ばれる現象だと思います。

ウッドデッキで見つけて、せっかくなので倉庫棟とも撮影してみました。

この時間帯は、毎朝の日課の足湯とわんちゃんプールを毎日入れ替えていますので、外に出ます。

それで見つけて撮影出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦北町ふるさと祭り開幕 湯の香まつり

2024-07-28 17:54:10 | Weblog

今日は芦北町湯浦の福祉センターで、芦北町ふるさと祭り第一弾湯の香まつりが開催されて開会式が行われました。

私も参加させて頂きました。

芦北町商工会会長の平江大八会長から開会の挨拶があり、全国大会三連覇をされた芦北町相撲甚句会の歌の披露があり、湯の香太鼓の演奏まで観せて頂き退出しました。

その様子を掲載します。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のピノ・ノアール furyi_furyiさんにて

2024-07-27 05:30:56 | Weblog

先日我が家のピノ・ノアールは八代市のペットサロンuryi_furyiさんにお世話になりました。

今回も画像を頂き、ブログに使わせて頂いております。

我が家では、こんなポージングをするような事はないので、これはfuryi_furyiのお姉さんマジックだと思います。

可愛くして頂き、また可愛い画像を頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

マルプー7ヶ月のピノちゃん。

 

 

 

 

3歳8ヶ月のトイプードルのノアール君。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薩摩屋さんのお大師様

2024-07-26 16:21:00 | Weblog

昨日はたまたま芦北町佐敷宿の薩摩屋さんの前を通りかかると、お大師様のお祭りをされた後みたいで、幟が立ち御開帳されていました。

もちろんお賽銭を上げて、お参りをさせて頂き、撮影させて頂きました。

薩摩屋さんは、江戸時代参勤交代の時の島津藩のお殿様がお泊りされる陣屋で、篤姫や伊能忠敬など歴史上の有名な人が多数お泊りになられたお宿跡です。

個人でお祀りになられているお大師様です。

日ごろは閉まっていて、ご本尊を拝む事は出来ないので、良い機会でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良く見ると奥にもご本尊がいらっしゃいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴ヶ浜海浜公園

2024-07-25 08:23:11 | Weblog

夏休みに入った鶴ヶ浜海浜公園です。

仕入のついでに足を延ばして撮影しました。

あまり混んではいないようでした。

最近は海水浴にテントを持ってこられて、テントで休憩されていらっしゃるお客様が随分増えたみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツズイセン 元野坂屋旅館駐車場にて

2024-07-24 06:02:43 | Weblog

昨日の朝元野坂屋旅館の駐車場に、2本のナツズイセンが咲いていました。

猛暑の時期に咲くので、寿命も短く気付くと盛りを過ぎている事がよくあります。

野坂屋旅館を営業している頃のブログで、ピンクの彼岸花として掲載していたら、お泊りのお客様より「どこにさいているの?」と尋ねられた頃には、過ぎていた事などもありました。

2本のうちの1本だけですが、一番綺麗な時期に気付けて綺麗な時に撮影出来て良かったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の別邸わんこ日和

2024-07-23 05:30:14 | Weblog

最近はお昼の日差しが強すぎて、少しでも涼しくなってからドッグランに出られるお客様が増えました。

少しでもお客様に愛犬との思いで作りのお役に立てれば、私たちスタッフも嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

昨日の仕事終わりのお月様と、午前零時のお月様です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のお月様 佐敷川にて

2024-07-22 08:25:19 | Weblog

昨日はご予約が無くて自宅で夕食。

久しぶりに近所にあるメルトスタンドさんへ行きました。

帰りにお月様が出ていらしたので、佐敷川に架かる山崎橋へ行って撮影しました。

佐敷の向町通りの灯りとお月様です。

この景色は生まれ育った、私の心を癒してくれる風景です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする