ニュージーランド移住記録:みたび

移住は帰らなくてもいい終わりのない旅。人生そのものも旅。そして気づき始めたあの世への旅。旅と夢限定ブログ

ブルーマウンテンズ・シドニー2回目行:3時間のビジネスクラス

2025年02月01日 | オーストラリア:シドニー

通常であれば旅行記はこれで
『完』となるはずですが、今
回はもう1回続けてみます。


2023年6月のオーストラリア
4泊5日の旅を終えて帰国の途


シドニー空港。規模が大きく
オークランド空港とは入って
いるブランドがまったく違う



ニュージーランド航空ラウン
ジ。ここまで来れば帰国した
も同然、といつも思います。



仕事を終えた出張者かな



カンタス航空機が居並ぶ中で



ちょこんとニュージーランド
航空。Myフラッグキャリア



移住までお世話になっていた
キャセイパシフィック航空も



この時はアップグレード券が
使えてビジネスクラスで帰国

たった3時間ながら短距離で
しか使えない券なのでオース
トラリア便で使うしかない。
(※フィジーなども使えます)


食事はフルコース。フルフラ
ットになりますが、さすがに
横になって寝る時間はなし💦

この斜めの席は人気がなく、
全面モデチェンになります。


アミューズブーシュはビーフ
と意外な沢庵。発酵食品人気



前菜はドルマデスをチョイス

ちっちゃくて可愛い


パンは各自選べます。



メインはラム(食べない)、サ
ーモン(積極的には食べない)
野菜から選べて消去法でカリ
フラワーラグにしたところ、

お、美味しい


薄くS字型に巻いているよう
なショートパスタのカサレッ
チェがむちゃくちゃ美味しい


と思ったら、薄さや形状から
ソース絡みがいいパスタとし
て有名なんだとか(←不勉強)


以来、家でもカサレッチェを
常備し最も使用頻度の高いシ
ョートパスタになりました。

(※すぐに真似っ子)


デザートはダークチョコ

大きく見えますがホントに
大きい(笑)


2017年に初めて来たシドニー

当時のターンブル首相は政界
から消えたのに、トランプ大
統領は復活しているという


あのときは「次は5年後に
と思いましたが、コロナを挟
み6年後に舞い戻りました。



夫婦でオーストラリアの地方
や小都市を好んでおり、大都
市は今回のように中継地とし
て立ち寄る機会もありそう。


次は3年後かな?ということ
は来年2026年?あるかな



我が家の旅行計画は全面的に
夫が立てているため、何年後
になるかは、完全に夫次第


19ヵ月遅れで長々とお付き合
いありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする