旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

休日の朝はふたりで熱々!OGスープとロデヴで朝ごパン♪

2017-11-11 11:11:11 | 朝・昼食&パン
少し風があるみたいですが、雲の多い青空の多摩地区です

ユックリ起きて、洗濯済ませ、朝ごパンは10時半過ぎに食べ終わったばかりという優雅さ^^

パンは初めて買ってみた、タサキベーカリーの※ロデヴ

初めて見つけたパンで、季節限定となっていたような…限定には弱い
(パッケージにこの時期だけの特別な、とあるし

とにかく小麦の香りがとっても良いハード系パンで、パッケージにスープとどうぞとあったので、
2~3日前に作って美味しかった、オニオングラタンスープを作って一緒にいただきました



ロデヴは軽くトーストし、マーガリン入りロールパンは温めて♪


熱々とろ~り

お店で本場のOGスープを食べたことがないらしい夫は大絶賛

ロデブとは…
南フランス小さな街「ロデヴ」が発祥、水をたっぷり含んだ生地を焼き上げた、
皮はパリッと中はしっとりもちもちが特徴!
水分の多いなめらかな生地をじっくり発酵させて出来る粗く大きな気泡は、
おいしさの証 → → (チョコシロップ、やっぱりお皿に垂れました)
少し酸味のある味わいは、トマト系のスープと相性抜群…

そうなの?じゃ、次回はトマトスープと一緒に 
午後からは運動に行って、身体を動かしてリフレッシュ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よつ葉牛乳と、近所のお節介な奥様 Part.2

2017-11-11 00:45:45 | 日記
先日スーパーで、前にも書いた ちょっとお節介な近所の人にまた会ったんです
私が買い物かごの中に、いつも買う牛乳を入れていたら、

「カンブリア何とかでよつ葉乳業をやっていたの、見たでしょ?」
(カンブリア宮殿ね見てないし、何を根拠に

「30~40円の差だから、私は買ってるけど、あなたも買ってみたら?」
何がイイのかわからないけど、何か釣られてしまい、
明治のおいしい牛乳を返し、258円のよつ葉牛乳を買ってしまいました^^

牛乳はコーヒーに入れるか、シリアルにかけるか、お料理用なので特に拘りはないのに…


でも容器が気に入りました♪
調整乳飲料で同じ仕様のものを見たことはありましたが…
従来の注ぎ口は湿るとベタッと汚くなるし、キャップは液垂れもなく清潔そう

ただ、我が家ではホルダーを付けて冷蔵庫に入れているので…

横に注ぐ形にちょっと違和感が

              

買い物かごの中には牛乳の他に卵も入れてありました

「卵は明日が日替わりで安いから、今日食べないなら明日にした方がイイわよ

確かに夜は余り卵を食べないけど、明日来れるかわからないし、と強行で買いました
でも…なんで理由言って買わなきゃならないの~

親切過ぎてお節介に思われちゃうこともあって、好き嫌いが分かれそうなお人柄ですが、
嘘のない真っ正直な感じが面白く、いつしかスーパーで探してしまう自分がいます
なぜか前ではなく後方から現れる気がして、うしろを振り返ってしまいます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする