昨日の私の第一食目はピザトーストを作って、在宅夫と一緒に食べました🍞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/581aab1ea357531634cc5636d8edcbe0.jpg)
パンにバターとケチャップをぬってピーマン、アイコ(🍅)、ベーコン、チーズと、
乾燥バジルをふってトースト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ピザソースがなくても代用で何とか…お腹がかなりすいていたので美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このあと夫は2回目のワクチン接種に行き、約1時間で無事帰宅しました
1回目💉の時は、外で余り見かけないカラスがカーカー飛び交い、
スマホを忘れていったり…顔を見るまで気分落ち着かず不安でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
2回目でも何かあったらという懸念が強く、先に接種日を書けない私
前夜の平日晩ご飯で日本酒をつけたのは何かそんな理由かも知れません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もうソロソロかなと時計を見ていたらピンポ~ン🔔
ブログで拝見した筋膜リリースガンを注文していました
敬老の日にちなみラッピング無料というので、可愛いパッケージで届きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
硬くなっている体の個所に数分当てていると軽くなって、
肩こりにも効くというので、直ぐに飛びつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/9dfef90894d59c98ff1c9e98ac456807.jpg)
色々な種類があるので迷いましたが、
※筋膜リリースガンという商品を初めて知ったので、
同じ物がイイな~と探したので、たぶんお色違いではないかと✨
若いころから万年肩こりの私は、会社帰りにマッサージに行くと横綱級と言われ、
お昼休みには床屋さんの奥でやっていた10分マッサージに寄ったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
旅行に出ても移動で疲れ、よくお部屋でマッサージをお願いしていました
最近はマッサージや整体、ロミロミにも行けないので…セルフで調整しています❣
この健康マシン⁉で筋膜に注目していましたが、
足底筋膜炎という病気があるのも実は昨日ブログで知りました!
説明書は簡単なマシン取扱いのみだったので、
筋膜などネットで色々調べてから自分に合った使い方をしていきたいと思います!
昨日は、微アルで晩ご飯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/099093a4d8e1f4be9200ed90b6edc10c.jpg)
炊きたて新米と、ナスの田楽、湯葉おぼろ(豆腐)、ハムサラダ
じゃがいも(とうや)とウィンナのソテー(直ぐに真似っこ^^)を粒マスタードで♪
🥔を先にレンチンで時短簡単!ボリュームもあり美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
健康関連やレシピなどの情報を探さずしてブログからGet できるなんて有難いですね♪
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
接種二日目の今日は様子見でお休みをとっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今朝までは腕があがらない程度で特に変わりはなかったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/0c8f4a3edf9326d7fe2dc47401d0271c.jpg)
朝はフジパンの生ろおるで月見バーガーとグラタンスープを全部食べていましたが、
なんか怠くなってきたと検温したら7度5分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
平熱5度台夫は急に病人のようになって、頭を冷やしながら寝ちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お天気夕方から崩れるようですが、今もパッとしない空模様です
第一食目を摂ったら、雨に降られないうちに買い物に行ってきた方が良さそうですね♪
何回熱測ってるの~❓
10分おきくらいに寝室からピーピーが聞こえます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
※筋膜リリース
筋膜は字のごとく筋肉を包んでいる膜で第二の骨格ともいわれているそうです
非対称的な姿勢や動作をとり続けることで体の一部に負担がかかり⇒アンバランスな状態になり⇒筋膜に捩れが生じます
筋膜は全身に繋がっているので他の部位にまで影響を及ぼすこともあるので、ストレッチなどで定期的に伸ばすのが効果的!
これを効率よく実行できるのが筋膜リリースガンのようです(ネットより抜粋借用、ご参考まで!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/581aab1ea357531634cc5636d8edcbe0.jpg)
パンにバターとケチャップをぬってピーマン、アイコ(🍅)、ベーコン、チーズと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/43/38859cdb01a4d056958248aeea28f7e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ピザソースがなくても代用で何とか…お腹がかなりすいていたので美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
このあと夫は2回目のワクチン接種に行き、約1時間で無事帰宅しました
1回目💉の時は、外で余り見かけないカラスがカーカー飛び交い、
スマホを忘れていったり…顔を見るまで気分落ち着かず不安でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
2回目でも何かあったらという懸念が強く、先に接種日を書けない私
前夜の平日晩ご飯で日本酒をつけたのは何かそんな理由かも知れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
もうソロソロかなと時計を見ていたらピンポ~ン🔔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/8c/3ab5130c23374742b90a37c68ddda5b9_s.jpg)
敬老の日にちなみラッピング無料というので、可愛いパッケージで届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
硬くなっている体の個所に数分当てていると軽くなって、
肩こりにも効くというので、直ぐに飛びつきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/28/9dfef90894d59c98ff1c9e98ac456807.jpg)
色々な種類があるので迷いましたが、
※筋膜リリースガンという商品を初めて知ったので、
同じ物がイイな~と探したので、たぶんお色違いではないかと✨
若いころから万年肩こりの私は、会社帰りにマッサージに行くと横綱級と言われ、
お昼休みには床屋さんの奥でやっていた10分マッサージに寄ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
旅行に出ても移動で疲れ、よくお部屋でマッサージをお願いしていました
最近はマッサージや整体、ロミロミにも行けないので…セルフで調整しています❣
この健康マシン⁉で筋膜に注目していましたが、
足底筋膜炎という病気があるのも実は昨日ブログで知りました!
説明書は簡単なマシン取扱いのみだったので、
筋膜などネットで色々調べてから自分に合った使い方をしていきたいと思います!
昨日は、微アルで晩ご飯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/099093a4d8e1f4be9200ed90b6edc10c.jpg)
炊きたて新米と、ナスの田楽、湯葉おぼろ(豆腐)、ハムサラダ
じゃがいも(とうや)とウィンナのソテー(直ぐに真似っこ^^)を粒マスタードで♪
🥔を先にレンチンで時短簡単!ボリュームもあり美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
健康関連やレシピなどの情報を探さずしてブログからGet できるなんて有難いですね♪
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
接種二日目の今日は様子見でお休みをとっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今朝までは腕があがらない程度で特に変わりはなかったようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/0c8f4a3edf9326d7fe2dc47401d0271c.jpg)
朝はフジパンの生ろおるで月見バーガーとグラタンスープを全部食べていましたが、
なんか怠くなってきたと検温したら7度5分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
平熱5度台夫は急に病人のようになって、頭を冷やしながら寝ちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
お天気夕方から崩れるようですが、今もパッとしない空模様です
第一食目を摂ったら、雨に降られないうちに買い物に行ってきた方が良さそうですね♪
何回熱測ってるの~❓
10分おきくらいに寝室からピーピーが聞こえます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
※筋膜リリース
筋膜は字のごとく筋肉を包んでいる膜で第二の骨格ともいわれているそうです
非対称的な姿勢や動作をとり続けることで体の一部に負担がかかり⇒アンバランスな状態になり⇒筋膜に捩れが生じます
筋膜は全身に繋がっているので他の部位にまで影響を及ぼすこともあるので、ストレッチなどで定期的に伸ばすのが効果的!
これを効率よく実行できるのが筋膜リリースガンのようです(ネットより抜粋借用、ご参考まで!)