
昨年の8/24にトイレのリフォームをして1年経ちました(2年目⁉)
←既に二代目でしたが蓋の自動開閉センサーが異常に
567が深刻化してきた影響で日程が延び延びで、ネットで見つけた修理を参考にトイレトレーニングをしながら
待ちに待った工事日でした
三代目はフルオート、立ち上がるとタンクのレバーが大・小に動き自動洗浄されます💦
たまに小が大に感知されることがありますけど
トイレの鉢と手洗い部分は、オプションで付けた
100年クリーン「アクアセラミック」
水の力で汚れを落とし新品時のツルツルが100年続くのでお掃除要らず
とはいえ、たまにトイレ洗剤を回しかけておきますが、あと99年
新調したトイレブラシは未だに使っていません
昨日は12時までプチ断食(16時間断食Diet)して朝昼兼用に食べたのは

レーズンパンと目玉焼きなどをスペースパングリルで♪
お腹が空いていたのでもっと食べられるかと思いきや、普段の朝ご飯程度でした
晩ご飯は麻婆豆腐をメインにいただきました

お豆腐は先に熱湯で茹でると崩れないというので
一応ひと手間かけていますが…
まぁまぁ元気に帰宅の夫、
直前に作ったシルキー風呂に入って身体がポカポカ過ぎになり
飲まずにいられないとビールでお疲れさま~🍻
いつもはビール350mlを半分ずつですが、もう1本追加のあと
健康に良いかも…と、
トマトジュースと野菜ジュースで割った米焼酎を飲んでしまいました🍸
とっても美味しかったです
わが家の🚻に飾ってある、バルドー
2年前に逝去されたイラストレーター和田誠さん(奥様は平野レミさん)の木版画
場所的に失礼かと思いましたが、ポップなブリジット・バルドーに毎朝元気がもらえるように定位置となっています(*^^*)🌠
トイレの思い出というのも変ですが、
我が家の一代目のトイレはフタの開け閉めが手動で、
私が青山・表参道まで仕事に行っていた時のことです
往復共に想像を絶する満員電車の中央線に揺られ、山手線で新宿から渋谷、
渋谷からは改札入場に制限がかかり長蛇の列を作る銀座線に乗って通っていました
ある時、くたくたになって帰宅し急ぎトイレに入ったら・・・
🚽のふたが上がっていて中が泡っぽくなっているではないですか
夫が先に帰ってきた?と、探してもいない
その時私は…
不在中に誰かが家に入ってトイレを勝手に使い、流さずに出て行ったと何故か思ってしまい怖くなり呆然
でも鍵開けて入ってきているし、よ~く考えてみたら…
朝出かける前にトイレが汚れていたので、この忙しい時に~と、
トイレクリーナーをサッとかけたものの、時間なくそのまま急ぎ仕事に
すっかり忘れて帰宅し、自分のしたことに驚いてしまったんですね
事件じゃなくて良かったですが、わが家のビックリ第2or3位に入る出来事でした
第1位は、腰を抜かすとはこのこと!?と思ったくらいの、
今でも考えると恐ろしく我を戒めていますが、まだ夫にはバレていません🔥
一応…16時間断食ダイエット二日目です
昨日は8時半に食べ終わったので、今日は12時半に食べる予定で我慢中!
昨晩も寝付けなかったので、あと1時間、仮眠しておけばあっという間ですね♪


567が深刻化してきた影響で日程が延び延びで、ネットで見つけた修理を参考にトイレトレーニングをしながら

三代目はフルオート、立ち上がるとタンクのレバーが大・小に動き自動洗浄されます💦


トイレの鉢と手洗い部分は、オプションで付けた

水の力で汚れを落とし新品時のツルツルが100年続くのでお掃除要らず

とはいえ、たまにトイレ洗剤を回しかけておきますが、あと99年

新調したトイレブラシは未だに使っていません

昨日は12時までプチ断食(16時間断食Diet)して朝昼兼用に食べたのは

レーズンパンと目玉焼きなどをスペースパングリルで♪
お腹が空いていたのでもっと食べられるかと思いきや、普段の朝ご飯程度でした

晩ご飯は麻婆豆腐をメインにいただきました

お豆腐は先に熱湯で茹でると崩れないというので

まぁまぁ元気に帰宅の夫、
直前に作ったシルキー風呂に入って身体がポカポカ過ぎになり

飲まずにいられないとビールでお疲れさま~🍻
いつもはビール350mlを半分ずつですが、もう1本追加のあと

トマトジュースと野菜ジュースで割った米焼酎を飲んでしまいました🍸
とっても美味しかったです


2年前に逝去されたイラストレーター和田誠さん(奥様は平野レミさん)の木版画
場所的に失礼かと思いましたが、ポップなブリジット・バルドーに毎朝元気がもらえるように定位置となっています(*^^*)🌠
トイレの思い出というのも変ですが、
我が家の一代目のトイレはフタの開け閉めが手動で、
私が青山・表参道まで仕事に行っていた時のことです
往復共に想像を絶する満員電車の中央線に揺られ、山手線で新宿から渋谷、
渋谷からは改札入場に制限がかかり長蛇の列を作る銀座線に乗って通っていました

ある時、くたくたになって帰宅し急ぎトイレに入ったら・・・
🚽のふたが上がっていて中が泡っぽくなっているではないですか

夫が先に帰ってきた?と、探してもいない

その時私は…
不在中に誰かが家に入ってトイレを勝手に使い、流さずに出て行ったと何故か思ってしまい怖くなり呆然
でも鍵開けて入ってきているし、よ~く考えてみたら…
朝出かける前にトイレが汚れていたので、この忙しい時に~と、
トイレクリーナーをサッとかけたものの、時間なくそのまま急ぎ仕事に

すっかり忘れて帰宅し、自分のしたことに驚いてしまったんですね

事件じゃなくて良かったですが、わが家のビックリ第2or3位に入る出来事でした
第1位は、腰を抜かすとはこのこと!?と思ったくらいの、
今でも考えると恐ろしく我を戒めていますが、まだ夫にはバレていません🔥
一応…16時間断食ダイエット二日目です

昨日は8時半に食べ終わったので、今日は12時半に食べる予定で我慢中!
昨晩も寝付けなかったので、あと1時間、仮眠しておけばあっという間ですね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます