![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/2d9969c7ee302c2a2ffbf78eddbce358.jpg)
イチジクの仲間(?)とは知りませんでしたが、ハワイのいたるところで見かけるバニヤンツリー
キングカメハメハ像後方の建物はアリイオラニ・ハレ(旧ハワイ州最高裁判所)
現在は博物館になっていて、セキュリティ・チェックのみで無料で見学できます。
この建物の並びにもバニアンツリーが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/66e082c09b1c2b7f134db1eb4c4f4a49.jpg)
遠めには大木のように見えますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/917369442a7c75080fe6a90e6f072fc5.jpg)
バニヤン(ベンガルボダイジュ)は、枝から次々と気根という長い根を垂らすのが特徴で、
地面に届くと新しい幹になり木の成長を助けるそうで、この気根の集合体なのだそうです!
もっとよく観察してくれば良かった…
幻想的な1枚は、名門モアナサーフライダーの夜のライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/2d9969c7ee302c2a2ffbf78eddbce358.jpg)
日中は天然のパラソルになり、サンセットが特にお薦めのビーチ・バー
バニヤンツリーの下でトロピカルカクテルは、次回のお楽しみ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
ハワイ最大の、樹齢100年以上のバニヤン・ツリーはマウイ島にあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/a7/2c4ef8a0226dbae6183a8f1af7b1795b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/51/eeb97891dbc507acb1560711138766bf_s.jpg)
この建物の並びにもバニアンツリーが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/81/66e082c09b1c2b7f134db1eb4c4f4a49.jpg)
遠めには大木のように見えますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/47/917369442a7c75080fe6a90e6f072fc5.jpg)
バニヤン(ベンガルボダイジュ)は、枝から次々と気根という長い根を垂らすのが特徴で、
地面に届くと新しい幹になり木の成長を助けるそうで、この気根の集合体なのだそうです!
もっとよく観察してくれば良かった…
幻想的な1枚は、名門モアナサーフライダーの夜のライトアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/97/2d9969c7ee302c2a2ffbf78eddbce358.jpg)
日中は天然のパラソルになり、サンセットが特にお薦めのビーチ・バー
バニヤンツリーの下でトロピカルカクテルは、次回のお楽しみ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
ハワイ最大の、樹齢100年以上のバニヤン・ツリーはマウイ島にあるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます