田植え体験を今年も企画中です
今のところ、5月21日(土)の予定で進めています。チラシの校正が出来上がりました
募集開始は、もう少し時間を下さい
田植え体験を今年も企画中です
今のところ、5月21日(土)の予定で進めています。チラシの校正が出来上がりました
募集開始は、もう少し時間を下さい
特許出願していた「常陸小田米」特許庁より商標登録証が届きました
出願してから、時間も費用を費やしたかいがありました更にブランドを高め
地域の特産品を目指していこうと思います
つくば・いなか体験応援隊の総会に参加しました監査報告
をさせて頂きました。
この応援隊より、当農場が開催する田植え・稲刈り体験などに支援やご協力頂いて参りました
37農園、1団体で組織されております。新たに、3名の農家さんが新会員として承認されました
茨城県より土壌調査の結果を頂きました
県内どの地域でも作付け制限される様な数値は、検出されておりません。
稲作に関する考え方についての対策本部から
風評が心配ですが、問題は無く安心ですつくば市が低い数値なのは、筑波山
の関係なのでしょうか
新人スタッフの柏木さん、いよいよ野菜の栽培を開始です
筑波山をバックに、とっても気持ち良さそうに汗を流して頂きました
マルチ掛けをして、枝豆の栽培開始