第68回筑波山ガマまつりが開催されました市議会議員として神事に出席しました。
ガマの油で商売が繁盛した関係者がガマの油を生み出したといわれる光誉上人の供養と商売繁盛を祈願するおまつりとして永く開催されています
今年から8月の初めて国民の祝日として設定された8月11日(木・祝)の「山の日」に開催をします
ガマの油売り口上や、和太鼓の披露など筑波山神社周辺や門前は大賑わい
筑波山がまレース2016(TGR2016)を開催します。カエルのかぶり物をかぶって一気に駆け上がる筑波山名物
各部門があり。子どもから大人,カップル,夫婦など幅広い世代でお楽しみできる参加型イベントとなりました