ゴールデンウィーク帰省していた娘を送りながら東京駅八重洲のYANMAR TOKYOに行って来ました。
「YANMAR TOKYO」は、ヤンマーが創業から大切にしてきたヤンマーらしさの象徴である「HANASAKA(ハナサカ)」を体現。
地下1階から地上2階の全3フロアにわたり“お米の新たな可能性を咲かせる”こだわりのギャラリーやヤンマー直営のレストラン、ショップなど計6店舗が開業。
稲作や米のシンボルとして嬉しい施設。
ポークたまごのスペシャルセットで夕食にします。
ゴールデンウィーク帰省していた娘を送りながら東京駅八重洲のYANMAR TOKYOに行って来ました。
「YANMAR TOKYO」は、ヤンマーが創業から大切にしてきたヤンマーらしさの象徴である「HANASAKA(ハナサカ)」を体現。
地下1階から地上2階の全3フロアにわたり“お米の新たな可能性を咲かせる”こだわりのギャラリーやヤンマー直営のレストラン、ショップなど計6店舗が開業。
稲作や米のシンボルとして嬉しい施設。
ポークたまごのスペシャルセットで夕食にします。
少々マニアック投稿。田んぼの水は蛇口を回せば出ますが、ポンプ稼働中に蛇口を壊すと水が吹き上がります。田植え時期あるある事件。
これを直すのに、配管の割れた部分が低い場所の場合、ポンプを止めても配管の中にある水が押し出されてきて接着剤の修理できません。
そこで、配管内の水をエンジンポンプで吸い取るという裏技。あっという間に水が止まり修理できます。
第5回目の種まき作業しました
コシヒカリ、マンゲツモチ、モミロマンなど多品種を播種。残りはあと1回飼料用米の北陸193号を播種して今年の種まきは全て終了です。
育苗箱は催芽室に台車で移動し2日間ほどで芽だし完了です。