むぎわらぼうし通信。筑波農場の常陸小田米づくり。

(株)筑波農場の社長です。
常陸小田米の生産と農業ブランドへの取組みや政治活動報告します。

史跡小田城の案内看板が設置されました。

2017年03月21日 | 地域のこと

つくば市議会で一般質問をしまして、史跡小田城の案内看板が彼方此方に設置され、現地確認しました

本丸はどうやって行くの小田城案内所はどこなどと、お越しいただいた方からの声を反映させて対応いただいたものです

また、12月定例会での一般質問した、小田城と宝篋山の連携や観光振興については、小田フットパスコースが設定されました

フットパスを設定し、道標の設置・フットパスマップの作成を行っております。是非歩きながら気軽に市内の魅力を散策してみてください

※フットパスとは、イギリスを発祥とする森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと「Foot」ができる小径(こみち)「Path」のことです。


麺や小五郎にて夕食に行ってきました。

2017年03月19日 | 常陸小田米

麺や小五郎に夕食に行ってきましたもちろん常陸小田米利用店です。

麺や小五郎食べログはこちら 【住所】つくば市桜1-12-1 029-857-1118

 野菜たっぷりタンメン750円。

僕は、辛味噌タンメン850円。汗をかきながらの一杯は美味しかったです 

食欲旺盛の次男は、醤油ラーメン餃子セットだけで満腹なのかと思っていたら、チャーハン持ち帰り注文 


ステーキハウスTEXAS(テキサス)にて、ふっくら!ふっくら常陸小田米の収録。

2017年03月19日 | ふっくら!常陸小田米

ステーキハウスTEXAS(テキサス)にて、ふっくら!ふっくら常陸小田米の収録しました。ラヂオつくば放送は、3月20日19:15~19:30放送します。

テキサスということで、麦わらからハットを変えてみました 

]

茨城県の稲敷市で圏央道稲敷IC降りて直ぐです。【住所】茨城県稲敷市犬塚1627-1 ☎029‐34-5577

営業日は[水~月](火曜日定休)11:00~14:00ランチ14:00~17:00カフェタイム17:00~22:00ディナー(L.O.21:00)

写真は、ランチセットのステーキセット1,380円。他ハンバーグセット980円が選べます


倉庫の解体工事中です。

2017年03月18日 | 自分のこと

我が家、蔵の脇にある倉庫を解体しています祖父が建てたもので、土壁の小屋。父も解体計画をしたが、祖父母が怒って壊せなかった。苦労し想い入れがある建物だったことと思う
お彼岸でお参りしてからの工事となりました


現在は何も使ってなくて補修にお金がかかるため、解体することになった

無事に解体終了今度は庭をリニューアル計画中です。


つくば市議会3月定例会最終日に出席しました。

2017年03月17日 | 政治

つくば市議会3月定例会最終日に出席しました。都市建設常任委員会の委員長として委員会報告をしました。また、秀峰筑波義務教育学校の決議文を提案議員として読み上げ賛成多数で可決しました

秀峰筑波義務教育学校の開校に向けて地域に寄り添い豊かな教育環境づくりを求める決議】

秀峰筑波義務教育学校建設工事が遅延する事について、つくば市議会において虚偽答弁により事実を隠蔽した事は許されないことです。

虚偽答弁がきっかけとなり、子供達や保護者、地域住民および学校関係者等に大きな混乱を生み出す結果となりました。

今、大事にされなければならないのは、新たな学校に集う子どもたちです。平成29年度の途中から新校舎に移動する筑波東中学校の生徒達への対応、そして平成30年度に一斉に統合される小学校7校と筑波西中学校の生徒達が安全で安心した実りある学校生活が送れるよう、万全を期さなければなりません。

そのために、市長、教育長をはじめ教育局、市長部局が一丸となって、地域に寄り添い、関係者等との丁寧な対話を積み重ね、課題の解決を進め、子供優先の豊かな教育環境作りに早急に取り組むよう強く求めます。

以上決議する。

平成29317


筑波土地改良区の理事会に出席しました。

2017年03月16日 | 地域のこと

つくば市筑波土地改良区の理事会に副理事長として出席しました

総代会に向けて議案の精査や、農地環境の課題解決に向けた意見交換の機会でもありました 

筑波大学インターン生の皆さんにもオブザーバーで参加頂きました 


晩酌屋ふらりにて、ふらり晩酌。

2017年03月16日 | 常陸小田米

デイズタウンにある晩酌屋ふらりにて、ふらり晩酌。港町バルTAKEOつくば店が晩酌屋ふらりにリニューアルオープンもちろん常陸小田米利用店です。

 

【住所】茨城県つくば市竹園1‐9‐2 デイズタウン1階 029-875-6688

【営業時間】月~土: 16:00~翌0:00 (料理L.O. 翌0:00 ドリンクL.O. 翌0:00)

【定休日】日曜日

おまかせ5種盛850円。わさびは勿論だが、レモン塩で食べることがおすすめです

カウンター席・半個室席・テラス席・テーブル席等、席タイプ様々お一人様のサク飲み・サク飯や、会社宴会、仲間内宴会、女子会等の各種宴会、誕生日、記念日等のイベント時にもおススメです

金目鯛のお茶漬け680円。常陸小田米のメニューは炊きたて金目鯛の鯛飯、生マグロの漬け丼、いくらと釜揚げしらすの贅沢丼などがあります

国際会議場から徒歩約3分で幅広いメニューや飲み放題など是非幹事さんにご相談いただきたい店舗ですね


筑波山に雪が降った。

2017年03月15日 | 政治

今日は午前中は葬儀、午後から市役所会派室にて書類づくりと都市建設委員会委員長報告作成と取材を受けた

会派室からの筑波山は、綺麗に半分だけ雪化粧夜は、常総学院父母の会つくば支部に副支部長として出席します


常陸小田米の米粉かすていら完成!

2017年03月14日 | 米粉

市役所にて都市建設常任委員会の委員長として常任委員会に出席し一日中、庁舎内で会議や打ち合わせで夕方になってしまいました

常陸小田米の米粉を使ったかすていらが完成しました筑波物産と連携し完成!いよいよ販売間近となりました

かすてら風シフォンケーキで、販売価格は税込み1,000円以内に出来そうです

茨城の土産、筑波山のお土産にいかがでしょうか筑波山縁むすびや道の駅など、販売する予定です


人気ブログランキングに参加しています

人気ブログランキングへ
1日1回↑これ↑をポチッと押して応援して頂ければ幸いです!