これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

失敗を繰り返さないぞ!

2022年08月14日 05時35分56秒 | 日記
最近の失敗で、繰り返してしまっていることと言えば
「ロングブログ」
気が付けば
「こんな時間だ!」

今日は、この過ちを繰り返さないぞ!

で、土曜日は
福祉村へ。

台風接近につき
「どうしようかな?」
と迷った人
初めから行かないと思っていた人
さまざまだと思いますが、
福祉村空いていましたよ。

私は、
雨ランを想定していたので
シューズの選択、間違えました。
ワークマンのレインシューズを履いて行ってしまいました。
ただでさえ、足不安なのに
ジョグで足が痛くなってきました。

2周アップの後。
1周×2本のペース走
1周目 キロ6分
2周目 キロ5分半
クリアーしたけど足痛い。
ダウンは1000mできませんでした。

女性陣は
お野菜配りの旅へ。
私は、
入浴読書・リビング掃除・ティーバーでドラマ視聴「石子と羽根男」
ランチは
女子たちが買ってきてくれた、マック。
何を買ってきてくれたのか、あてるまで袋から出しません!
と言われたが、そもそもマックのメニューほとんど知らない。
「ビッグマック!」
「ピンポン!」
なんて、やり取りしてました。

思い出しても
結局、部屋の中でだらだら過ごしていたんだね。

夕方
マーボー豆腐作るために
「豆腐階に行かなきゃ。」
と言って昼寝を続けるかみさんの代わりに
お散歩で、傘さして近所のお豆腐屋さんに買い物に行きました。

「こんにちは!」
「いらっしゃい!」
こんな、やり取りができるお店少なくなってきました。
「ごめんね。木綿しかないのよ。」
「あぁ、木綿で大丈夫ですよ。2丁ください。」
「はいよ。ありゃ、1丁しかないわ・・・。」
「ではそれで。」

仕方がないので、近所のセブンで木綿豆腐を買い足しました。
ついでに「金の小豆最中」を買って食べたかどうかはないしょです。

かみさんは
起き出して、台所で延々と紫蘇の葉の下ごしらえをしています。
お隣のリビングを暗くして、ヒーリング昼寝をしました。
娘が風呂から出てきても、かみさんは
「手が離せない。」
ということで、久しぶりに私
ラスト風呂ではなくなりました。(ラストに入る人が、風呂洗いね。)
先ほど迄ヒーリング昼寝をしていたので
久しぶりに、夜に闇風呂ではなく
入浴読書。
30分ほど読書をしていたら、第発汗!

お薬タイム&ストレッチ
朝ランのシューズ選択のミスも響いて
両足アキレス腱回り、痛い。

おや、今日も1000文字超えてしまった。

失敗を繰り返さないために
今朝はこのへんで失礼します。

HAVE A GOOD DAY!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする