これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

日曜日の夕ご飯は新作三品

2022年08月22日 06時08分36秒 | 日記



iPhoneから送信

・無限キュウリ
・シイタケのチーズ焼き
・じゃがいもとツナとチーズのガレット風(?よくわからないけど)

美味しいと言っていただけて良かったです。

これに
前日のカレーの残りを食べたから
お腹がもたれてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日の昼ごはん

2022年08月22日 06時07分58秒 | 日記
iPhoneから送信
かみさん作のトルティーヤ

どうなるのかな?
と思っていましたが、
思いのほか美味しかったです。

でも、
量的に足りなかったので
この後
カップラーメンも食べてしまいました。
(これが余計なんだよな。わかっちゃいるけど。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつものパン屋さん

2022年08月22日 06時07分34秒 | 日記
iPhoneから送信
8キロしか走っていないので
迷った結果
いつも通りに2つ食べちゃいました。

珈琲をいただきながら
いつもよりゆっくりと時間を楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の夕ご飯は夏バテ対策カレー

2022年08月22日 06時06分27秒 | 日記


iPhoneから送信
まぁ、いつものスパイスカレーと言ってもいいのですが。

①鶏むね肉使用。
 鶏むね肉には、イミダペプチドが含まれていて疲労回復によいと書いてあった。
②オクラ使用
 オクラのネバネバは良いと言われてるねぇ。
③基本の食材に(ニンニク・生姜)

美味しくできましたよ。
ターメリックライスも上手にできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の家族旅行⑥(最終日)

2022年08月22日 05時49分20秒 | 日記
1泊2日ですが・・・。
朝は、5時に起きて走りに行こうとしたのですが、
お部屋の構造上、家族を起こしてしまうことになりそうなので
おとなしく読書していました。「ジェノサイド 上」

洗面所にコーヒーメーカーを持って行ってなるべく音を寝室に持ち込まないようにして
珈琲を飲みながら、ベッドサイドのライトで読んでいました。

6時過ぎ
かみさんが起きてきたので
一緒に朝散歩。
東京駅の周りをぐるっと40分ぐらいですかね。

朝食は、ホテルで(朝食付きプラン)
娘も起きてきて、8時前には席に案内されました。
美味しいジュース。
オレンジジュースを一口飲んだときには
「もうこれで、朝ごはん十分!」
と思えるほど感動的でした。

「メインの料理が選べます。」
色々あるうちの
「エッグベネディクト」
えびやキャビアが添えてあるスペシャルも
「クラブフロアのお客さまは、+800円かかりません。」
「ではそれで」
美味しくいただきました。

まぁ、年齢相応に
他のバイキング料理も常識的に頂きました。
(昔は、常識外に暴飲暴食していましたからね。)

朝食後は、
サイクリング。
貸自転車も無料なのですが、
BMW!
誓約書みたいなものにサインしたときに
「紛失時は、20万円」
という欄に一瞬ビビりました。(笑)
皇居1周 ゆっくりサイクリング。

まだまだ十分お腹がいっぱいなので
午後もお昼ご飯無しで、
ジムでランニング等
からのスイミング。

適当に身体を動かし、
3人で、早目の夕食?
4時過ぎに東京駅地下のラーメン屋さんへ。

チェックアウトは20時
直前までお部屋でゆっくりと過ごしました。

チェックアウトの時に
「お飲み物でもいかがですか?」
と聞かれ、断ってしまったのですが、
車に戻ってから
「クラブフロアーだった」
と少し後悔しました。
最後にまた、あの
フレッシュジュースをいただけばよかったかな?と。

なんだかんだ
今年も家族旅行に行くことができ
幸せを感じながら、帰宅しました。

長くなりましたが、
今回の家族旅行記は終了です。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日 ジョグ 読書

2022年08月22日 05時33分58秒 | 日記
日曜日
朝、ベランダに洗濯物を干そうと思って行ったら
「雨降ってるよ!」
起きてたのね。
で、またリビングに逆戻り。
でも、朝練には行くよ。

ぎりぎり
6時半に公民館着。
I上さん・勝さん・O木さんと私の4人で体操後、スタート。
もう、初めから足の具合は良くなく、
キロ7分で走るのは辛い。
徐々にペースは上がるが、5キロ過ぎに行ったん歩き。
その後さらにスロージョグ。
ショートコースをさらにショートカットして
8キロほどのジョグで終了。

8キロしか走らなかったので
補給はどうしようかな?
と思いましたが、いつも通りにパン屋さんでパン2個。
いつもより、ゆっくりと頂きました。

帰宅後は
入浴読書。1時間以上、ぬるいお風呂でびっしりと汗をかきながら読書。
たぶん、その後に昼寝と読書。

お昼ごはんの後も読書。

何を読んでいたのかというと
高野和明著「ジェノサイド 下」
おもしろくて最後まで一気読み。(遅いけど)

銀行・ドラッグストア・スーパーの買い出しにお付き合い。(運転手)
車で待っている間も読書をしていたくらいですから。

帰宅後は
夕ご飯の下ごしらえをしてから、
6時過ぎに夕方散歩。
外はかなり涼しくて、気持ちの良い気温になっていました。
近所のおばちゃんと軽く立ち話をしてから出発しました。

初めての道・昔何かのイベントで歩いた道。
そんな道を歩いて新鮮な気持ちで帰ってきました。

夕ご飯の時には
先週の大河ドラマ視聴
(1週間遅れで、録画を大体今週の放送時間にみるという変わった習慣が続いています)

夕食が早めに終わったので、
テーバーにて「六本木クラス」視聴。
本当は「石子と羽根尾」も見たいけど遅くなってしまったので
寝ました。

新しい1週間が始まりますね。少しずつ涼しくなっていくようですが、
夏の疲れと上手に付き合いながら、笑顔で過ごしていきたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする