これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

1211 日曜日後半

2022年12月12日 06時05分55秒 | 日記
朝練からの帰宅後
納豆卵かけご飯で補給
ロング風呂&読書
(A:今日のパン パン屋さんで補給)
(B:健美の湯コース)
色々オプションは考えていたけれど結局直帰して家で。

風呂から出ると
テニスから帰って来たかみさんが
「お昼ご飯どうする?」
食べに行く?作る?
ラーメン作る?ノンちゃんが作る?
怒涛のマシンガントークで
「食べたばかりで、お腹いっぱいです。」
という暇もありませんでした。(笑)

でも、
幸いなことに(遅いので)
実際にラーメンが出てきたときには、もうすでに
お腹が空いている状態でよかったです。(13時過ぎでした)

食後
炬燵で転寝。
「14時15分出発」
と約束していたのに
14時45分ごろに出発になりました。
お歳暮出しに日本橋高島屋へ。

道路は良い感じに混んでいました。

駐車場への行列はさらに混んでいました。

お歳暮を出し
三越まで歩きGO TO の件を引き換え
高島屋へ戻り
買い物。
(私は、本屋さん)
地下でお弁当類を買って帰宅しました。

夕ご飯は
いつも通りに遅くなり
8時半ごろかな?
買ってきたお弁当を並べ。

食後
再び炬燵で転寝。

10時半ごろには
寝室に移動して寝ました。

月曜日
新しい1週間の始まりですね。
今日も生きていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート

2022年12月12日 05時40分50秒 | 日記
日曜日
公民館練習は、冬時間。
8時集合のところ
7時ごろに現着
先に走っておき、ノーマルコースと合わせて
「21キロ」
土日 ハーフのセット練習を計画。

3.5キロの行って来い。
途中で勝さんとすれ違い。
「早いねぇ。」
と声をかけていただきましたが、
それは、お互い様です。(笑)

公民館に戻って車内で軽く着替えていると
ウララさんが自転車で
その後、I上さん、O木さん、勝さん
犬の散歩のチカちゃんも来て
6人で体操。
走り出しました。

I上さんとおしゃべりしながら進みます。

トイレ休憩で皆様とは離れてしまいまいましたが、
8キロ地点あたりで、カレンさんと遭遇。
その後しばらく、おしゃべりランに付き合っていただきました。

一人だったら
途中でやめてたかな?

走る仲間のおかげで
セット練コンプリート。(21.5キロ)
2日間で42.5キロ(フル以上)

公民館ではI上さんが待っていてくれました。
水分補給をしたり、着替えをしたりしている間
おしゃべり。帰宅しました。

2日間のセット練習で
野辺山に向けての練習
「スタート」
した感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする