これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

夕方ラン と 娘の3回目の受験結果

2022年12月02日 04時26分57秒 | 日記
師走に入り、寒いですね。

夕方の研修後に
ふいに入った仕事を片づけ終わっても
「5時半!」・・・残業は50分。

夕方ランしない理由がない。(笑)

外に出ると
「小雨?」

どうしよう?

迷いが生じる。

車で進みながら
直進すると帰宅。
左折するとレイクタウンの
交差点で・・・。
左折。
「とりあえず、駐車してみよう。」
でスタートラインへ。

簡単な準備運動の後、走り始める。

寒い時期の夕方ランは難しい。
準備運動も服装も。

でも
ゆっくりと走り始めた。
1キロ過ぎても温かくならない。
2キロ近くで暖かくなってくる。
でも
今日は1周2キロで終了。

ダメージを受け続けてきた体が
走っても大丈夫なことを確認できてよかったことにしよう。

その後
セキ薬品で買い物。
駅伝当日の飲み物や補給食も購入。(ポイント3倍デーだからね。)

その後郵便局でお金をおろして、コンビニで教育雑誌の定期購読料金の支払い。

7時過ぎに帰宅すると
女子ーズは2人とも帰宅していた。

玄関にはケーキの箱が。
考えることは同じ。
娘の3回目の大学院?の受験結果
「だめだった」
を受けて。(私もロールケーキを買っていたね。)

流石にこたえたのか
娘は炬燵で勉強していた。
およそ2週間後に4回目の受験。

夕飯時には
「次はどうするのか?」
議論。

まぁ、
自分の進路のために努力したり
真剣に考えて、受験校を選んだり
そんなことができるのは

だけだからね。

後悔の無いように
自分で考えなさい。

受験するための費用とかは
なんとかだしますからね。
親にできることはそれほど多くはない。

がんばれ!
応援してるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする