新学期開始 2日前の火曜日
当初 この日は、1日お休みをいただこうと動静表を出していたが、
諸事情のため、午前中出勤に。
朝の筋トレは、
変則腹筋 100回
体幹左右 30秒ずつ
ストレッチは念入りに。
「8時半から教室のポリッシャーをかけましょう。」
とK先生とお約束していたので、
4階の教室に道具類をあげて、準備完了。
6年生→5年生と教室の床を磨き
ワックスがけをしました。
ワックスが乾くのを待つ間、
卒業アルバムの業者さんとの連絡を取ったり、
卒業アルバムの写真撮影日程の打ち合わせをしたり
始業式が心配な児童の家庭に電話をしたり、
外国籍の家庭にはラインで連絡を取ったり、
卒業アルバム等の積立金計算・集金計画文書作成
業者さんに卒業記念品の注文したり
し、
ワックスがけの道具片付け
(あっ!エレベーターの鍵締め作業忘れてた。
本日朝一で確認だな。)
この日にできることは終了し、
少し早めの11時50分ごろ
教頭先生・校長先生にご挨拶をして
割り振り変更にて、退勤させていただきました。
この日のお昼ご飯をどうするのか
職場から出て最初の曲がり角迄考えていたが
「えいやっ。」
と右折。
吉川のカレー屋さん方面へ。
注文は
「週替わりカレーの激辛 スペシャルナンにチェンジ」
・・・いつものやん。
スペシャルナンはいつもよりチーズ少な目(ってか、チーズ入ってる?)
でも軽くて食べやすい。
でも熱くて食べるの時間がかかる。
でも美味しい。(笑)
おかわりナン ハーフで。これも定番。
でも食べすぎ。
会計で、クレジットカードが反応しなくて現金でのお支払いというハプニングあり。
時間を見ると
「間に合いそう。」
では、
レイクタウンで映画鑑賞
「バイオレンス アクション」
橋本環奈が、殺し屋やるやつです。
シンプルに娯楽映画として楽しみました。
「どんなに小さくても、希望を持つことはいいことだ。」
ということがテーマなのでしょうが、
もう少し工夫が欲しかったかな?
とは思います。
さて、終了後は、
床屋さんへ行くも
お休み
3時半ごろ帰宅。
娘が冷房の効いたリビングにひっくり返って
「遊ぼうよ。」
と声掛けてきましたが、
「寝る。」
とアイマスクをしてお昼寝をしました。
お昼寝から起きてからは、
スマホの外国語練習アプリにはまりました。
英語の練習を楽しくできるアプリですが、
ゲームにはまる子供の気持ちがわかります。
楽しいことに加え
どこでやめたらよいのかが分かりません。
「こうやって誘われたら、課金したくなるよなぁ。」
という気持ちも分かりました。
このアプリを続けるかは、まだ決定していません。
夕方散歩もせず。
夕食づくりは、少しだけ。
最近変えた生活習慣
・「水シャワー」をやらない。
水シャワーを浴びると気持ちが良いだけでなく
ミトコンドリアも増えるということで
お風呂から上がる前に水シャワーを浴びていましたが、
「幹線を引き締め、皮膚からの放熱を妨げ、湯上りに熱がこもる。」
深部体温を下げるのが遅れるので、寝つきもよくない。
そんな理由で、水シャワーをやめました。
代わりに朝シャワーを浴びた後に水シャワーを浴びています。
(いつまでできるか?)
この日から変えた生活習慣(まだ1日だけ実施)
・「寝る直前の歯みがきをしない」
寝る直前に歯茎を刺激すると入眠が妨げられるという情報から。
10時に寝るので、9時までには夜の歯みがきを終える。
これは、食べたらすぐ磨くにもあっているので習慣化していきたいと思う。
(今まで、食後リビングで寝てしまい、
起きてから歯みがきをして寝ていたので
たぶん、すぐ磨く方がいろいろな面でよいのではないだろうか?)
そんなこんなで
日々、リニューアル。
週の真ん中水曜日
今日も楽しく!
当初 この日は、1日お休みをいただこうと動静表を出していたが、
諸事情のため、午前中出勤に。
朝の筋トレは、
変則腹筋 100回
体幹左右 30秒ずつ
ストレッチは念入りに。
「8時半から教室のポリッシャーをかけましょう。」
とK先生とお約束していたので、
4階の教室に道具類をあげて、準備完了。
6年生→5年生と教室の床を磨き
ワックスがけをしました。
ワックスが乾くのを待つ間、
卒業アルバムの業者さんとの連絡を取ったり、
卒業アルバムの写真撮影日程の打ち合わせをしたり
始業式が心配な児童の家庭に電話をしたり、
外国籍の家庭にはラインで連絡を取ったり、
卒業アルバム等の積立金計算・集金計画文書作成
業者さんに卒業記念品の注文したり
し、
ワックスがけの道具片付け
(あっ!エレベーターの鍵締め作業忘れてた。
本日朝一で確認だな。)
この日にできることは終了し、
少し早めの11時50分ごろ
教頭先生・校長先生にご挨拶をして
割り振り変更にて、退勤させていただきました。
この日のお昼ご飯をどうするのか
職場から出て最初の曲がり角迄考えていたが
「えいやっ。」
と右折。
吉川のカレー屋さん方面へ。
注文は
「週替わりカレーの激辛 スペシャルナンにチェンジ」
・・・いつものやん。
スペシャルナンはいつもよりチーズ少な目(ってか、チーズ入ってる?)
でも軽くて食べやすい。
でも熱くて食べるの時間がかかる。
でも美味しい。(笑)
おかわりナン ハーフで。これも定番。
でも食べすぎ。
会計で、クレジットカードが反応しなくて現金でのお支払いというハプニングあり。
時間を見ると
「間に合いそう。」
では、
レイクタウンで映画鑑賞
「バイオレンス アクション」
橋本環奈が、殺し屋やるやつです。
シンプルに娯楽映画として楽しみました。
「どんなに小さくても、希望を持つことはいいことだ。」
ということがテーマなのでしょうが、
もう少し工夫が欲しかったかな?
とは思います。
さて、終了後は、
床屋さんへ行くも
お休み
3時半ごろ帰宅。
娘が冷房の効いたリビングにひっくり返って
「遊ぼうよ。」
と声掛けてきましたが、
「寝る。」
とアイマスクをしてお昼寝をしました。
お昼寝から起きてからは、
スマホの外国語練習アプリにはまりました。
英語の練習を楽しくできるアプリですが、
ゲームにはまる子供の気持ちがわかります。
楽しいことに加え
どこでやめたらよいのかが分かりません。
「こうやって誘われたら、課金したくなるよなぁ。」
という気持ちも分かりました。
このアプリを続けるかは、まだ決定していません。
夕方散歩もせず。
夕食づくりは、少しだけ。
最近変えた生活習慣
・「水シャワー」をやらない。
水シャワーを浴びると気持ちが良いだけでなく
ミトコンドリアも増えるということで
お風呂から上がる前に水シャワーを浴びていましたが、
「幹線を引き締め、皮膚からの放熱を妨げ、湯上りに熱がこもる。」
深部体温を下げるのが遅れるので、寝つきもよくない。
そんな理由で、水シャワーをやめました。
代わりに朝シャワーを浴びた後に水シャワーを浴びています。
(いつまでできるか?)
この日から変えた生活習慣(まだ1日だけ実施)
・「寝る直前の歯みがきをしない」
寝る直前に歯茎を刺激すると入眠が妨げられるという情報から。
10時に寝るので、9時までには夜の歯みがきを終える。
これは、食べたらすぐ磨くにもあっているので習慣化していきたいと思う。
(今まで、食後リビングで寝てしまい、
起きてから歯みがきをして寝ていたので
たぶん、すぐ磨く方がいろいろな面でよいのではないだろうか?)
そんなこんなで
日々、リニューアル。
週の真ん中水曜日
今日も楽しく!