本日はミニカーのお話です。
2015年末に発売された静岡県立総合病院高度救命救急センター限定トミカ 「高度救命ドクターカー」をご紹介。
突然の発売情報にコレクターの皆さんも面食らったトミカでしたね(笑)
静岡県立総合病院が6,000個作製し、イベントや同病院内「ローソン静岡県立総合病院店」、「レストランけやき」で販売されました。私企業じゃなくて、公の施設、しかも病院の特注トミカって珍しいですよね~。
ベースはNo.82-6 「マツダ CX-5」(2012-2015年)。
ドクターカーは事故、災害現場に急行して迅速な治療を行うために、救命救急センターのスタッフが乗る緊急車両で実車も存在してます。
その実車を忠実に再現したのがこのトミカ。ふんだんにタンポを使ってとてもリアルにできてますね。
たまたま管理人は某ミニカーイベントで手に入れることができましたが、あんまり入手困難な限定品が増えちゃうのは考えものですね・・・。
閲覧ありがとうございます。応援のひと押しお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます