お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

絶版トミカ スカイラインクロスオーバー

2021年07月04日 12時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.111-5 「スカイライン クロスオーバー」(2010-2013年)をご紹介。

2006年から発売が開始された11代目スカイラインの中にあって、2009年に登場したスカイラインクロスオーバーのモデル化でした。

スカイラインでは初めてのSUV車ですね。

元々は欧米や韓国、中国で発売されていたインフィニティEX37で、日本国内への導入にあたりクロスオーバーの名が付きました。

トミカとしては取り立てて大きな特徴のあるモデルではありませんが、この頃はまだ開閉ギミックが標準装備でしたね。。

また、発売期間はわずか3年でバリエーションも少ないトミカです(組み立て工場くらい?)。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカお仕事大図鑑 ヴィッツ代行運転車

2021年04月22日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2009年に発売されたトミカくじⅫ『お仕事大図鑑』から、「トヨタ ヴィッツ 代行運転車」をご紹介。

働くクルマ仕様のトミカばかりを集めた魅力的なラインナップのトミカくじでした。

ベースはNo.33-7 「トヨタ ヴィッツ」(2005-2009年)で、2005年に登場したトヨタのコンパクトカー2代目ヴィッツのモデル化でした。

今となってはヴィッツもヤリスにその座を譲り、その車名は無くなっちゃいました。

代行運転の随伴車には代行車であること、事業者名、許可番号の明示が法律で義務付けられているので、このトミカでもちゃんと再現されてます。

トミカの楽しさを再認識させてくれる良モデルです

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカくじ16 クラウン消防指揮車

2021年04月16日 03時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2012年に発売されたトミカくじ『消防指揮車コレクション』から、「トヨタ クラウン 消防指揮車」をご紹介。

ベースはNo.32-7 「トヨタ クラウン」(2004-2008年)で、2003年に登場した12代目クラウンのモデル化でした。

金型が途中で改修されて、オリジナルトミカではメッキ塗装だったヘッドライトがプラパーツに変わってます。

管理人的にはこの金型のトミカが歴代のクラウントミカの中でピカイチだと思ってます

それにクラウンはパトカーや消防指揮車なんかの緊急車両が絵になりますね。

タンポもふんだんに使われていて、クオリティの高いトミカです。

消防指揮車タイプの車を集めたアソートで、機会があればまた他の車も紹介します。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ コカ・コーラ ルートトラック

2021年04月14日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.105-5 「コカ・コーラ ルートトラック」(2009-2012年)をご紹介。

ベースにはいすゞエルフのトミカが使われてますね。

入れ替わりで絶版になった先代の赤いルートトラックは荷台のロゴがシール表現だったけど、これはタンポ印刷されてます。

でも、白いコカ・コーラ配送車の実車って見たことありません

さらに先代モデルには無かった荷台が開くギミックもありますよ!

ただ、このトミカも短命で終わり、発売期間はわずか3年でした。以降、コカコーラもののトミカも無くなってしまいました。。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカ公共車館 ハイラックス郵便車

2021年04月10日 02時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2003年に発売されたトミカミュージアム公共車館から、No.M-11 「トヨタ ハイラックス 郵便車」をご紹介。

ベースはNo.64-1 「トヨタ ハイラックス」(1974-1978年)ですね。

ハイラックスは1968年にブリスカの後継車として販売が開始されたピックアップトラックで、トミカでは1974年に登場した2代目ハイラックスをモデルにしています。

当時はハイラックベースの消防車両や郵便車が実在したようです。

このトミカ、荷台の後ろのドアが開くギミックが好きです

昔良く見かけた「〠」はJIS規格では「郵便マーク」、「〒」は「郵便記号」と呼ばれ、荷台サイドにある絵はキャラクターじゃなくて記号なんだそうです。

郵便番号7桁化になった時にはキャラクターのポストンが登場しました。

覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ 機動救助車

2021年03月31日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.38-7 「機動救助車」(2011-2015年)をご紹介。

ベースはNo.92-5 「トヨタ コースター」(2005-2011年)ですね。絶版車の仕様を変えて再登板させたパターンです。

グリーンカラーは機動隊の車両の証。

実際、マイクロバス型の機動救助車は存在してますが、どちらかと言えばレスキュー車タイプの車両を機動救助車と呼ぶ方が多いんじゃないでしょうか。

警察車両、実在車種、バスモデル、サイドドア開閉ギミックありと管理人の萌えポイントはしっかり押さえた一品です(笑)

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ スーパーハイデッカーバス

2021年03月20日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.41-4 「いすゞ スーパーハイデッカーバス」(1988-2003年)をご紹介。

ハイデッカーバスとは客席の床を通常より高い位置に配したバスのことで、スーパーハイデッカーはさらに床面を嵩上げし、全高を3.6m以上に引き上げたバスのことです。

これで眺望の良さと床下の荷物スペースの拡充を図ることができますね。

このNo.41のスーパーハイデッカーバスは発売当初ははとバス仕様で登場しましたが、途中からこのブルーのデザインにカラーチェンジしました。

昔はこうやって途中でカラーやデザインが変わるトミカがありました。

今は初回特別仕様版なんてものがありますが、もう一度 途中で色変パターンなんていうのもあったらイイんじゃないかなと思います。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ 4代目ステップワゴン

2021年03月15日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.21-7「ホンダ ステップワゴン」(2010-2014年)をご紹介。

2009年にフルモデルチェンジして登場した4代目ステップワゴンのモデル化でした。

ステップワゴンスパーダじゃなく、ノーマルタイプのステップワゴンですね。

トミカでは初代、3代目に続くモデル化で、2016年には5代目(現行モデル)もトミカ化されます。

全高が低くなってしまった3代目は不評を買ってしまいましたが、この4代目では再びミニバンの中で販売台数首位に返り咲きました。

トミカの出来も上々だと思いますよ

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカギフトセット 憧れのエスハチ

2021年03月05日 00時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2004年に発売されたトミカギフトセット『憧れの名車伝説Ⅱ 20世紀を代表するスポーツカー館』から、「ホンダ S800」をご紹介。

ベースはNo-23-1 「Honda S800M」(1980-1983年)になります。

S800はS500・S600に続き1966年に登場したホンダの小型スポーツカーで、S800Mは北米向け仕様を基本に国内向けに手直しして、1968年に登場しました。

またS800Mのトミカは、1968年に登場した実車が12年後の1980年になってからトミカ化されるというかなり珍しいパターンでした。 

単色ベタ塗りのリア、ナンバープレートの造形があるのも古き良き往年のトミカの特徴でしたね

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


トミカミュージアム 三菱ランサーターボ WRC

2021年03月03日 00時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

2003年に発売されたトミカミュージアム レースカー館から、No.M-21 「三菱 ランサー ターボ」をご紹介。

ベースはNo.38-4 「三菱 ランサー ターボ」(1982-1987年)ですね。

1979年にフルモデルチェンジで登場した2代目ランサーEXで、ターボエンジン搭載車は1981年にラインナップされました。

このトミカミュージアムでは、1982年に世界ラリー選手権(WRC)1000湖ラリーに参戦したランサーEX2000ターボラリーカーのデザインが元ネタになってます。

古い金型で、実在したレースカーのデザインを模した素敵なトミカです

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ EF510-501 北斗星

2021年02月25日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版ロングタイプトミカから、No.125-2 「EF510-501 北斗星」(2013-2015年)をご紹介。

専用車EF510型の500番台が牽引する北斗星のモデル化です。

かつて東京の上野駅と札幌間を運行していた寝台特急列車で、当時は日本初の豪華寝台列車と言われてました。

サイドの流星のようなデザインや先頭の北斗星のプレートに萌えちゃいますね

青函トンネルが開通した昭和63年(1988年)に運行を開始し、平成27年(2015年)春のダイヤ改正をもって定期運行を終了しました。

1度くらいは豪華寝台特急で旅してみたいもんですね~

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ ヤマハ YFZ450R

2021年02月23日 00時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.96-6  「ヤマハ YFZ450R」(2010-2016年)をご紹介。

トミカとしては珍しい4輪バギーのモデル化でした。

主にオートバイ技術を流用したものは全地形対応車(All Terrain Vehicle;ATV)と言われるそうですが、日本では一般的にバギーと呼ばれてますね。

ヤマハが製造販売していたATVの中で450ccエンジン搭載のスポーツモデルだと思いますが、ちょっと特殊な車種過ぎて、管理人にはよく分かりません。

デカールが付いてましたが、写真は貼らずに撮影しています。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ 日野ドルフィンダンプ

2021年02月18日 03時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.52-2 「日野 ドルフィン ダンプトラック」(1989-2006年)をご紹介。

オーソドックスなダンプカーモデルですが、管理人のお気に入りです

日野のスーパードルフィンは日野自動車のKF/ZM系の後継モデルとして1981年に登場した大型トラックです。

トミカでは細かい仕様までは分かりませんが、当時蜂の巣と呼ばれたグリルを装着してますね。青い塗装も綺麗です。

荷台の上下動やあおりの開閉ギミックもあって、お子様にとっては楽しいトミカであったこと間違いなし

息子も小さかった頃はトラックモデルがお気に入りでしたね。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ フィットシャトル

2021年02月01日 00時02分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.100-5 「Honda フィット シャトル」(2012-2014年)をご紹介。

ホンダが2011年に発売したステーションワゴン型の小型乗用車フィット シャトルのモデル化でした。

造形やギミック、カラーリング、タンポは良いと思いますが、スケールがやや小さい点が残念ポイントでしたね。。

この年はコスト削減のためか、サイズが小さいトミカが多かったものの、まだギミックが健在な時代でした。

フィットシャトルはリアのコンビネーションランプが結構格好イイと思ったので、できればシルバー一色じゃなくて、赤とシルバーで表現して欲しかったなぁ。。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村


絶版トミカ トヨタ ノア

2021年01月31日 04時00分00秒 | 絶版トミカ2

本日はミニカーのお話です。

絶版トミカから、No.98-5 「トヨタ ノア」(2008-2012年)をご紹介。

ノアはトヨタが製造・販売するミニバンタイプ乗用車で、トミカでは2007年にフルモデルチェンジで登場した2代目ノアをモデルにしています。

初代の販売が好調だったことから、2代目もキーコンセプトやプラットフォームを変えずに登場し、ミドルサイズミニバンとしては今もよく見かける車のひとつになってます。

トミカとしてのフォルムも良くって、左右スライドドアが開閉するという昨今のトミカでは見る影も無くなってしまったギミックもこの頃はまだ健在でした。

2014年には3代目ノアもトミカ化されてます(No.35-6, 2014-2018年)。

トヨタのミニバン兄弟(ノア、ヴォクシー、エスクァイア)の中では唯一、管理人の愛車であるエスクァイアだけトミカ化されてません

ホント、過去に管理人が乗ってた車も1度もトミカ化されたことないんですよね。。。

閲覧ありがとうございます。応援クリックでランキングがアップします!


にほんブログ村