275回目の火曜行動です。



今日は冬休みとあって生野初級の高学年の皆さんが全員で来てくれました(^∇^)



今年最後のレポーターはハルモニ会の横道さんです。

写真は火曜バンドの松尾さんです。今日も宜しくお願い致します。

今日のリーダーは大村和子さんです。
最初のアピールです。
☆大村和子さん
火曜行動は今日で275回目となります。
私たちは毎回同じことを訴えてきましたが、今だ解決していません。
今年も色々なことがありました。
1月、「補助金裁判」の大阪地裁判決がでました。大阪府大阪市の言い分を全て認めた、不当判決でした。私たちは直ちに控訴し、たたかい続けています。
7月には「高校無償化裁判」の大阪地裁判決が出ました。朝鮮学校の成り立ち、学校の内容、民族教育の権利と重要性など全てを認めた、素晴らしい判決を勝ちとることが出来ました。
素晴らしいことではありますが、これが真っ当なことなのです。
今日は生野初級学校の生徒さんたちが、楽しい冬休みを返上して、こうして訴えています。
子どもたちの言葉に耳を傾けてください。
配っているビラを受け取って読んでください。
それでは、生徒さんたちにアピールをお願いします。(すべてのレポートは横道さんが記録してくださいました。)







今日は留学生同盟の青年たちが大勢来てくれました。



生野初級の10人の代表がアピールリレーをしてくれました。
☆4年 男生徒
ぼくたちは学校で毎日、朝鮮語を話し、友達と楽しく勉強しています。
クラブ活動もいっしょけんめい頑張っています。
それなのに補助金や高校無償化の問題で差別を受けるということを知って、悲しい気持ち
になりました。
大阪府の職員のみなさん!
僕たちの声に耳をかたむけてください!
差別をしないでください!
☆4年 女生徒
わたしは、将来は美容師になろうと思って、いっしょけんめい勉強しています。
学校では、朝鮮語や朝鮮の歴史を習っています。
もちろん日本の歴史や地理も習っています。
私は、日本の47都道府県をすべて授業で習い、おぼえました。
こんな私たちを、みなさん、応援してください!
☆5年 男生徒
ぼくが今日ここに来たのは、自分たちができる事が、この火曜行動だとわかったからです。
以前、ぼくたちは高校無償化と補助金について学習しました。
その時ぼくは、いろんな人が支えてくれているんだとわかりました。
ぼくたちも、できることを、せいいっぱいがんばりたいと思います。
☆5年 女生徒
高校無償化と補助金について学習しました。
その時私は、深刻な問題だと思いました。
なぜ、朝鮮学校だけ高校無償化の対象にならないのか。
なせ、補助金がもらえないのか。
朝鮮学校は日本から差別を受けていると思いました。おかしいと思いました。
私たちはこれからも高校無償化、補助金問題について真剣に考え、私たちのできることを、
できる限りやっていこうと思います。










☆6年生は女生徒2人、男生徒4人がマイクを持ち、
力強いアピールをしてくれました。
🔶高校無償化、大阪府、大阪市の補助金について、先生から話を聞きました。
朝鮮学校だけが適用されていないことについて話を聞いて、すごく悲しかったです。
朝鮮学校を悪く思わないでほしいです。
これ以上朝鮮学校に対して差別しないでください。
一日も早く、朝鮮学校にも補助金が出て、高校無償化が実現することを願っています。
🔶朝鮮学校に対して悪く思わないでほしいです。
なぜ差別するのか本当に理解できません。
私たちは学校で一生懸命、祖国の言葉を習い、日本語も英語も習っています。
毎日楽しく学校に通っています。
これ以上、私たちを差別しないでください。
🔶朝鮮学校は何も悪いことをしていないのに、こうやって差別されているのが本当に悔しいです。
今もこうやって活動しているのに、理解してもらえないのが、本当に胸が痛いです。
でも僕たちのために、たたかってくれている、たくさんの方たちへの感謝の気持ちを忘れません。
🔶僕たちもいっしょに、これからも色々な活動を行って、絶対に差別を無くします!
補助金と高校無償化を実現させます!
そして朝鮮学校は、どれだけ素晴らしいか必ず証明します。
⁂どの子もどんなにハキハキと自分の思いを述べてくれたことか❣️何回も何回も目頭が熱くなりました。


子どもたちは1時間の間繰り返し次の様に訴えました。
◎朝鮮学校にも高校無償化,大阪府・大阪市補助金の適用をお願いします!
◎朝鮮学校に対する温かいご支援を,ご協力をお願いします!
◎私たちは朝鮮学校で一生懸命学んでいます!ウリハッキョに対するご理解を
お願いします!
◎たくさんの日本の方々も支持してくださる民族教育を応援してください!
お願いします!


大村さんがアピールを繋いでくださいます。
☆大村和子さん
「僕たちを、私たちを差別しないでください」
子ども達にこんな言葉を言わせていいでしょうか。
本当に心が痛みます。
子ども達はルーツがどこであっても、日本のこどもたちと同じように、平等に教育を受ける権利があります。
私の住む枚方市でも、市長の独断で朝鮮学校への補助金が打ち切られました。
僅かな金額の補助金も打ち切りました。
でもお金の問題ではないのです。朝鮮学校を認めない、そのことが、より問題なのです。
大阪府と市は「教育の無償化」を公言するなら、先ず朝鮮学校補助金を直ちに再開すべきです。

池辺さんが訪朝されて向こうで出会った歌を披露してくださいました。
☆池辺幸恵さん
みなさん! 寒いですが頑張りましょう!
こころ暖まる朝鮮の歌「ウリ オモニ」をうたいます。
(美しいソプラノが府庁前にひびきました)

生野初級の文先生が力強いアピールをされました。
☆生野ハッキョの先生
今日は4~6年生を連れて火曜行動に参加しました。
生野ハッキョはクラブ活動も活発です。
サッカーチームは日本のクラブチームとも楽しく交流しています。
朝鮮学校は素晴らしいし、何も変わらない。と言っています。
民族教育の素晴らしさを、これからも示していきたい。
頑張ります!

陶山さんもアピールされました。
☆陶山さん
府庁で働くみなさん! ご通行中のみなさん!
子ども達が一生懸命、思いを伝えています。
この子ども達の思いを、大人が踏みにじっていいのでしょうか?
大人が子ども達を守らなくて、誰が守るのですか?
府庁で働くみなさん!
子どもたちの教育を保障し、守ることが行政の仕事です。
よろしくお願いします。
☆大村和子さん
今日の朝刊の記事によりますと、高校無償化や補助金差別を止め、朝鮮学校にも支給する様にという声明を出した弁護士会に対し、弁護士会長の懲戒請求の動きが活発化しているということです。
日本の社会は、ますますおかしくなっていると思います。

イケメン三銃士健在です。今日は寒さを感じさせないくらいさわやかです。お世辞ではありません(^∇^)








保護者のエミさんのアピールです、鋭い❣️
☆ エミさん
府庁のみなさん!ご通行中のみなさん!
私は子どもをハッキョに送っている親の一人です。
多くの子ども達が寒いなか訴えていますが、自分の子どもだったら、どうするのですか!
親として、こんな屈辱がありますか!
私達も年間何億円という税金を納めています。
府庁のみなさん! あなたたちの給料や経費になっているのですよ!
私達の子どもの教育には一円も使われていないのですよ!
朝鮮学校の卒業生は社会を支える一員になります。やがては納税者にもなるのです。
私達の住んでいる大阪はそんな所ではなかった筈です。
自分の子も他の子も大事にする社会でした。
知事、市長、みなさん! 差別は悪い、してはならない事と一日も早く気付いてください!!








森本さんもアピールされました。
☆森本さん
生野ハッキョの公開授業には何度も行かせてもらいました。
近所の子ども達が来たような、懐かしい気持ちです。
先日、神戸朝高の吹奏楽の会に初めて寄せてもらいました。
素晴らしい演奏で、ぐっとこみ上げてくるものがありました。
交流会で女生徒たちと友達になりました。
「自分より先に、みんなのことを考える」よう先生は教えておられる。
僕の高校時代にこんな出会いがあったら、もっと豊かなになれただろうと思いました。
豊かな、嬉しい時間でした。ありがとうございました。

リョンスルさんもアピールです。
☆申さん
後輩たちがたくさん来てくれて、勇気をもらうと同時に心が痛みます。
後輩の渡すビラを無視して通り過ぎる人がいます。
無関心や見てみない振りをする大人がいます。
もっと私達に向き合ってください。
2017年も終わりですが、来年も此処に立って頑張っていきます。



生野初級の高学年の生徒たちは全員が1時間休む暇なくシュプレヒコールを続けました。こんなことは六年間で初めてのことです。凄いです。


今日もくっすんさんは愛の配達を続けます(^∇^)



1時間中休むことなく演奏を続けてくださった火曜バンドの皆さんに心から感謝いたします。


最後の最後までシュプレヒコールを行なった少年たち、何回胸が詰まったかしれません。
☆大村和子さん
今年は今日が最後の行動です。
私達は諦めることはできません。
来年も頑張りましょう!!

最後の歌は作曲をしてくださった歌舞団の金和美さんと一緒にうたいました。
1月26日、補助金裁判に不当判決が下された時、歌を作りオモニたちを励ましたいと仰った和美さん❣️拙い歌詞に曲をつけてくださってありがとうございます。この一年間毎週歌わせていただきました❣️



側で最後までシュプレヒコールをしている子どもたちの声が聞こえ、涙が止まらなくなってしまいました。

子どもたちが帰ります。コマッスムニダ❣️本当に元気をいただきました、


駐輪場で最後の申し送りが入りました。



今年頑張って来てくれた留学生同盟の青年たちに大きな拍手が送られました。


田中さんが来年1月7日に行われる神戸朝高の吹奏楽演奏会のPRをしました。
新年は1月9日かはじまります。
一年間参加してくださった皆さんコマッスムニダ❣️
応援してくださった全ての方々に心から感謝申し上げます。来年も心を一つにして、決して諦めることなく最後の勝利の日まで行動を続けてまいりましょう❣️



今日は冬休みとあって生野初級の高学年の皆さんが全員で来てくれました(^∇^)



今年最後のレポーターはハルモニ会の横道さんです。

写真は火曜バンドの松尾さんです。今日も宜しくお願い致します。

今日のリーダーは大村和子さんです。
最初のアピールです。
☆大村和子さん
火曜行動は今日で275回目となります。
私たちは毎回同じことを訴えてきましたが、今だ解決していません。
今年も色々なことがありました。
1月、「補助金裁判」の大阪地裁判決がでました。大阪府大阪市の言い分を全て認めた、不当判決でした。私たちは直ちに控訴し、たたかい続けています。
7月には「高校無償化裁判」の大阪地裁判決が出ました。朝鮮学校の成り立ち、学校の内容、民族教育の権利と重要性など全てを認めた、素晴らしい判決を勝ちとることが出来ました。
素晴らしいことではありますが、これが真っ当なことなのです。
今日は生野初級学校の生徒さんたちが、楽しい冬休みを返上して、こうして訴えています。
子どもたちの言葉に耳を傾けてください。
配っているビラを受け取って読んでください。
それでは、生徒さんたちにアピールをお願いします。(すべてのレポートは横道さんが記録してくださいました。)







今日は留学生同盟の青年たちが大勢来てくれました。



生野初級の10人の代表がアピールリレーをしてくれました。
☆4年 男生徒
ぼくたちは学校で毎日、朝鮮語を話し、友達と楽しく勉強しています。
クラブ活動もいっしょけんめい頑張っています。
それなのに補助金や高校無償化の問題で差別を受けるということを知って、悲しい気持ち
になりました。
大阪府の職員のみなさん!
僕たちの声に耳をかたむけてください!
差別をしないでください!
☆4年 女生徒
わたしは、将来は美容師になろうと思って、いっしょけんめい勉強しています。
学校では、朝鮮語や朝鮮の歴史を習っています。
もちろん日本の歴史や地理も習っています。
私は、日本の47都道府県をすべて授業で習い、おぼえました。
こんな私たちを、みなさん、応援してください!
☆5年 男生徒
ぼくが今日ここに来たのは、自分たちができる事が、この火曜行動だとわかったからです。
以前、ぼくたちは高校無償化と補助金について学習しました。
その時ぼくは、いろんな人が支えてくれているんだとわかりました。
ぼくたちも、できることを、せいいっぱいがんばりたいと思います。
☆5年 女生徒
高校無償化と補助金について学習しました。
その時私は、深刻な問題だと思いました。
なぜ、朝鮮学校だけ高校無償化の対象にならないのか。
なせ、補助金がもらえないのか。
朝鮮学校は日本から差別を受けていると思いました。おかしいと思いました。
私たちはこれからも高校無償化、補助金問題について真剣に考え、私たちのできることを、
できる限りやっていこうと思います。










☆6年生は女生徒2人、男生徒4人がマイクを持ち、
力強いアピールをしてくれました。
🔶高校無償化、大阪府、大阪市の補助金について、先生から話を聞きました。
朝鮮学校だけが適用されていないことについて話を聞いて、すごく悲しかったです。
朝鮮学校を悪く思わないでほしいです。
これ以上朝鮮学校に対して差別しないでください。
一日も早く、朝鮮学校にも補助金が出て、高校無償化が実現することを願っています。
🔶朝鮮学校に対して悪く思わないでほしいです。
なぜ差別するのか本当に理解できません。
私たちは学校で一生懸命、祖国の言葉を習い、日本語も英語も習っています。
毎日楽しく学校に通っています。
これ以上、私たちを差別しないでください。
🔶朝鮮学校は何も悪いことをしていないのに、こうやって差別されているのが本当に悔しいです。
今もこうやって活動しているのに、理解してもらえないのが、本当に胸が痛いです。
でも僕たちのために、たたかってくれている、たくさんの方たちへの感謝の気持ちを忘れません。
🔶僕たちもいっしょに、これからも色々な活動を行って、絶対に差別を無くします!
補助金と高校無償化を実現させます!
そして朝鮮学校は、どれだけ素晴らしいか必ず証明します。
⁂どの子もどんなにハキハキと自分の思いを述べてくれたことか❣️何回も何回も目頭が熱くなりました。


子どもたちは1時間の間繰り返し次の様に訴えました。
◎朝鮮学校にも高校無償化,大阪府・大阪市補助金の適用をお願いします!
◎朝鮮学校に対する温かいご支援を,ご協力をお願いします!
◎私たちは朝鮮学校で一生懸命学んでいます!ウリハッキョに対するご理解を
お願いします!
◎たくさんの日本の方々も支持してくださる民族教育を応援してください!
お願いします!


大村さんがアピールを繋いでくださいます。
☆大村和子さん
「僕たちを、私たちを差別しないでください」
子ども達にこんな言葉を言わせていいでしょうか。
本当に心が痛みます。
子ども達はルーツがどこであっても、日本のこどもたちと同じように、平等に教育を受ける権利があります。
私の住む枚方市でも、市長の独断で朝鮮学校への補助金が打ち切られました。
僅かな金額の補助金も打ち切りました。
でもお金の問題ではないのです。朝鮮学校を認めない、そのことが、より問題なのです。
大阪府と市は「教育の無償化」を公言するなら、先ず朝鮮学校補助金を直ちに再開すべきです。

池辺さんが訪朝されて向こうで出会った歌を披露してくださいました。
☆池辺幸恵さん
みなさん! 寒いですが頑張りましょう!
こころ暖まる朝鮮の歌「ウリ オモニ」をうたいます。
(美しいソプラノが府庁前にひびきました)

生野初級の文先生が力強いアピールをされました。
☆生野ハッキョの先生
今日は4~6年生を連れて火曜行動に参加しました。
生野ハッキョはクラブ活動も活発です。
サッカーチームは日本のクラブチームとも楽しく交流しています。
朝鮮学校は素晴らしいし、何も変わらない。と言っています。
民族教育の素晴らしさを、これからも示していきたい。
頑張ります!

陶山さんもアピールされました。
☆陶山さん
府庁で働くみなさん! ご通行中のみなさん!
子ども達が一生懸命、思いを伝えています。
この子ども達の思いを、大人が踏みにじっていいのでしょうか?
大人が子ども達を守らなくて、誰が守るのですか?
府庁で働くみなさん!
子どもたちの教育を保障し、守ることが行政の仕事です。
よろしくお願いします。
☆大村和子さん
今日の朝刊の記事によりますと、高校無償化や補助金差別を止め、朝鮮学校にも支給する様にという声明を出した弁護士会に対し、弁護士会長の懲戒請求の動きが活発化しているということです。
日本の社会は、ますますおかしくなっていると思います。

イケメン三銃士健在です。今日は寒さを感じさせないくらいさわやかです。お世辞ではありません(^∇^)








保護者のエミさんのアピールです、鋭い❣️
☆ エミさん
府庁のみなさん!ご通行中のみなさん!
私は子どもをハッキョに送っている親の一人です。
多くの子ども達が寒いなか訴えていますが、自分の子どもだったら、どうするのですか!
親として、こんな屈辱がありますか!
私達も年間何億円という税金を納めています。
府庁のみなさん! あなたたちの給料や経費になっているのですよ!
私達の子どもの教育には一円も使われていないのですよ!
朝鮮学校の卒業生は社会を支える一員になります。やがては納税者にもなるのです。
私達の住んでいる大阪はそんな所ではなかった筈です。
自分の子も他の子も大事にする社会でした。
知事、市長、みなさん! 差別は悪い、してはならない事と一日も早く気付いてください!!








森本さんもアピールされました。
☆森本さん
生野ハッキョの公開授業には何度も行かせてもらいました。
近所の子ども達が来たような、懐かしい気持ちです。
先日、神戸朝高の吹奏楽の会に初めて寄せてもらいました。
素晴らしい演奏で、ぐっとこみ上げてくるものがありました。
交流会で女生徒たちと友達になりました。
「自分より先に、みんなのことを考える」よう先生は教えておられる。
僕の高校時代にこんな出会いがあったら、もっと豊かなになれただろうと思いました。
豊かな、嬉しい時間でした。ありがとうございました。

リョンスルさんもアピールです。
☆申さん
後輩たちがたくさん来てくれて、勇気をもらうと同時に心が痛みます。
後輩の渡すビラを無視して通り過ぎる人がいます。
無関心や見てみない振りをする大人がいます。
もっと私達に向き合ってください。
2017年も終わりですが、来年も此処に立って頑張っていきます。



生野初級の高学年の生徒たちは全員が1時間休む暇なくシュプレヒコールを続けました。こんなことは六年間で初めてのことです。凄いです。


今日もくっすんさんは愛の配達を続けます(^∇^)



1時間中休むことなく演奏を続けてくださった火曜バンドの皆さんに心から感謝いたします。


最後の最後までシュプレヒコールを行なった少年たち、何回胸が詰まったかしれません。
☆大村和子さん
今年は今日が最後の行動です。
私達は諦めることはできません。
来年も頑張りましょう!!

最後の歌は作曲をしてくださった歌舞団の金和美さんと一緒にうたいました。
1月26日、補助金裁判に不当判決が下された時、歌を作りオモニたちを励ましたいと仰った和美さん❣️拙い歌詞に曲をつけてくださってありがとうございます。この一年間毎週歌わせていただきました❣️



側で最後までシュプレヒコールをしている子どもたちの声が聞こえ、涙が止まらなくなってしまいました。

子どもたちが帰ります。コマッスムニダ❣️本当に元気をいただきました、


駐輪場で最後の申し送りが入りました。



今年頑張って来てくれた留学生同盟の青年たちに大きな拍手が送られました。


田中さんが来年1月7日に行われる神戸朝高の吹奏楽演奏会のPRをしました。
新年は1月9日かはじまります。
一年間参加してくださった皆さんコマッスムニダ❣️
応援してくださった全ての方々に心から感謝申し上げます。来年も心を一つにして、決して諦めることなく最後の勝利の日まで行動を続けてまいりましょう❣️