おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

笑顔のハンドマッサージ

2006年06月06日 | 暮らし
岩手県立大学の化粧ボランティア キプラボ の学生と一緒に滝沢村一本木にハンドマッサージのボランティアに行ってきました。
お一人お一人の歴史の詰まった手、手、手、触れているだけで、それぞれの人生が見えてくるような、そんな感じがします。マッサージをしながら、いろんなお話を聞きました。野菜の育て方、むかしの話。そして手作りの山菜料理をたっぷりご馳走になりました。同じ蕗を使ったお料理でも作る人によって全く違った味わいがあります。クレソンは肉料理の添え物だと思っていたのですが、たっぷりおひたしで頂きました。歴史の詰まったみなさんの手に学生がネイルをつけてさしあげたらとても喜んでくださいました。帰ってからのご主人の反応を楽しみに話が弾みます。
皆さんの笑顔で私達も元気をたっぷりいただきました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿