おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

デジタルフォトフレーム

2011年05月31日 | 家族

デジタルフォトフレームを長女が父(じいちゃん)に用意しました。



メールで送ると自動的に画像がスライドショーで見る事ができます。
父は携帯画像では小さくて見にくいので、このフォトフレームはとてもイイ感じ。
さっそくお試しに送ってみると・・
「おお、これはオレのひ孫だなあ!」と。
これは離れている孫たちから送られる日々の画像をお茶飲みながら楽しめるというスグレモノ。
 月々690円。

同居をかたくなに拒否し続ける父。
せめて、私たちの日常を共有してもらえるツールとしてはこれからおおいに活躍してくれそうです。


サヨナラ更年期

2011年05月30日 | 暮らし

甘野老(あまどころ)と言います。



花言葉は「元気を出して」「心の痛みのわかる人」
庭の黄色や赤や紫の花たちに囲まれて控え目に控え目に咲いております。
私もこんな風に生きたいなあ。

あれ?と気が付いたら更年期障害の症状がいつの間にか無くなっていたようです。
不思議です。体重はめっきり増えました。今ではしっかり中年太り。
数年前のスカートウエストが全く合わなくなりました(泣
原因不明の低髄液圧症候群に悩まされ、入院までした50代前後、以来、突然頭ががんがん鳴り出し動けなくなってしまったり、気圧の変動に嫌という程左右され、一日中寝込んでしまったり、ゆらゆらと過ごす日もめずらしくありませんでした。
美容院にも行かれませんでした。洗髪台に寝たとたん吐き気が止まらなくなるのですから。
頭痛薬も手放せませんでした。
ですからその頃から予定は一日1件だけにしようと決めていました。

だったはずなのですが、今の私はバシバシ動き回っている!
いつから、こんなに動きまわっているのかさだかではないのですが、気が付いたらこうなっていました。
もしかして、もう老年期に足を踏み入れたって事でしょうか。何だかそれも寂しいですね(笑)



貫く想い

2011年05月29日 | ビジネス・夢

数本のま白いサツキが今までにないくらい花をぴっしりつけました。
「おかしいなあ、何か肥料やったかあ?」と主人
特になにもしていないのです。もしかしたら・・・
冬からずっと遊びに来ている数十匹のすずめくん達が落としていってくれたモノの恩恵かしら?なんて。
雨の滴をまといながら道端をくっきりと白く輝かせてくれる日曜の夕方。




沿岸では仮設住宅の移住が少しずつ進んでいる様子です。
今は食器や細かな生活雑貨が必要な時期のようです。
それらを出来るだけ集めて届けてあげようと、小さい力ではありますが、小さいなりに活動を進めてまいります。

同じ岩手に住んでいても、ガレキが目の前には無く、本当にそんな惨事があったのかしらと疑うほどあまりにも普通の暮らしをすることができている私たち。
失ったものが大きすぎる人たちの傷ついた心を想うと日々祈らずにはいられません。
岩手の経済はこのままでは来年もっと大変になる、3年後はさらにもっと大変になる、と阪神大震災を経験した経営者の方が言われたそうです。
経済も、心も確かにそうそう簡単に立ち直れる事ではないでしょう。

でも、私は未来を信じている!
復興を遂げたいわてを夢見ている!
みんなの笑顔を描いている!

今、この時を、その未来のために費やしたいと心から思っています。



涙もろいお年頃な私

2011年05月28日 | 暮らし

娘におねだりしてまごちゃんの写真を送ってもらいました。
会いたいな~ 大きくなったな~



最近とても涙もろくなりました。

避難所から犬の世話に自宅に戻る姿。帰る飼い主を追い悲しい声で鳴くわんこの声。涙涙。
両親を亡くしおばあちゃんが孫のランドセルを買ってあげている。涙涙。
被災地支援から戻った若い自衛隊員が、原因不明で突然亡くなる。涙涙。
天皇陛下皇后陛下が被災地を見舞う姿。涙涙。

くったくのない子供たちの笑顔。涙涙。
これからも海で生きようと決意する漁師さんの力強い表情。涙涙。
機械がだめになって手でひとつひとつ作っているイカせんべい工場の人。涙涙。

今年はいっぱい泣いている私です。


蕎麦と父

2011年05月27日 | 家族

父は日本蕎麦が大好きです。



ふたりで出かける時はかならずお蕎麦屋さんで昼食を取ります。
住まいの周りには焼き肉屋さん、牛丼屋さん、ラーメン屋さん、お寿司屋さんと不自由することない程、沢山食事をするお店があります。
なのに、お蕎麦屋さんだけが無いのです。
遠出の目的は最近はたいてい親戚関係への喪服姿での外出だったりなのですが、父はこの日の行き帰りの私との買い物や日本蕎麦の食事をとても楽しみにしております。
母がこの世を去ってから10年、その10年前父は「俺もあと3年だな」と言いつつ幸い目標をはるかに上回る人生を大きな病気も無く送ってくれております。
耳が遠くなったり、物忘れしたり、思考力が鈍ったりは当たりまえの自然の流れの中の現象で、それでもりっぱな83歳を過ごしております。
3人の孫たちを愛し、そのパートナーもこよなく愛し、一同に集まる時を一番の楽しみとしているのです。
たったひとり娘の私から、家族がこんなに増えた事を一番喜んでいる父。

いつまでもいつまでも、こうして出かけられる日々が続いて欲しいと願う私です。


カンタロウの出勤

2011年05月26日 | 暮らし

トモダチカンタロウ。(ん?カンコかな)
どうしても知らんぷり出来ない私。
最近はときどきおねだりの声も聴こえてくるように(汗
いっそ、すっかり手なずけてペットにしてしまいたい心境です。かわいんだな~



二女のマンションのテラスのそばの木でハトが巣作りをしたそうです。
洗濯物や布団を干すのも、ハトの巣に気を遣いながら過ごしているそうで、
どこにいても動物大好きの私たち家族なのです。


地区の班長やってます

2011年05月25日 | 暮らし

私の住んでる団地のお隣には田園風景が広がってます。
活気づく5月、日本の原風景にひたりながら心癒されるひと時です。

目いっぱい動き回ってるような気がするここ数日です。
なにせ、町内会の班長も当番なので、回覧板や、集金や、ゴミステーションの管理や、
あれこれ随分とお仕事があるものです(汗
私たちの地域は年間13,000円の集金があります。
神社の寄付や消防団や盛岡市内では集めないものが結構項目に入ってます。
地域性ってあるんですね。
でも、近所の人たちはとても協力的、集金日をあらかじめ回覧版で回しておくと当日自宅まで届けに来て下さる方も。 
それまではほとんどお付き合いも無く、どんな人かわからなかったその方も届けて下いました。
「何だか、イイ感じの人じゃない、ねえ」と主人に私。
「ああ、まじめな人みたいだなあ」
いままでずっとなんとなく苦手意識があった私たち夫婦でしたが、今日のその人、笑顔ステキだったものだから、今日からその人は私たちにとって「イイ感じの人」に変身したのでした。
私の先入観って全くあてにならないことをあらためて確認したのでした。


ちょっと勇気を出してみる

2011年05月23日 | ビジネス・夢

土いじりはいい、やっぱりいい。
庭石菖も今年は岩晴って増えてくれましたね~



看護婦経験を活かして医療相談を事業にしている知人がおります。
彼女は仕事の合間をぬっては毎週のように被災地へ支援物資を届けております。
初めて訪問したお宅にには全国から集まった支援物資が積まれておりました。
それだけでも忙しいというのに、今から半年勉強しに行くというのです。しかも遠い県外へ。
子育てが一段落したからと、今、もう一度勉強をしようとするそのパワーがすごいって思います。
どんなに時間が出来ても私には考えられない事だからです。
久しぶりに話し込んで、盛り上がって、結果、彼女の留守中の業務のほんの一部ですがお手伝いをする事になりました。

そんな折、私にもちょっぴり新しい事への挑戦の機会が訪れました。
とても自信がなくって、キモチは躊躇しっぱなしでしたが、今日この友人の前向きな生き方にとっても触発されてしまい、「よし、やってみよう!」なんて事になっている私。
チャンスは生かすべき、エイ、ヤ、の勢いも大切なのだと思います。
まあ、実はそんな大げさな話ではないんですが(笑)
自分を信じてちょっと勇気を出してみよう・・・っと。


泣くのはいやだ笑っちゃお

2011年05月22日 | ビジネス・夢

今朝の岩手日報「いわての風」で見つけた心に止まった言葉です

「泣くのはいやだ笑っちゃお」

ひょっこりひょうたん島をテレビで見たことのある人は今どれだけいるでしょう。
あ、リメイク版もありましたっけ?
なんてったって、40年以上も前のテレビ番組なんですから(笑)
私は小学校の時、一番楽しみにしていた夕方の番組でした。

なみをちゃぷちゃぷちゃぷちゃぷかきわけて
くもをすいすいすいすいおいぬいて
ひょうたんじまはどこへいく
ぼくらをのせてどこへいく
まるいちきゅうのすへいせんに
なにかがきっとまっている
くるしいこともあるだろさ
かなしいこともあるだろさ
だけどぼくらはくじけない
なくのはいやだわらっちゃお
すすめ~ひょっこりひょうたんじま
ひょっこりひょうたんじま

その中にひょうたん初代大統領に就任したドンガバチョがよく歌ってた歌も思い出しました。

きょうがだめならあしたがあるさ
あしたがだめならあさってがあるさ
どこまでいってもあすがある
ドンドンガバチョドンガバチョ

子供の頃は何気なく見ていた番組でしたが、実はとても奥が深い内容なんですね。
人と人とのつながりやかかわり方を教えてくれていたのですねぇ。
なんだか、気持ちがほっこりしてきました。

すすめ~ひょっこりにっぽんじま!


名も知らぬ君の発芽

2011年05月21日 | 暮らし

困った・・・これ何の芽だっけぇ?



小さなポット50ケくらいにいろんな種を捲きました。
いんげんや、枝豆や、朝顔、そしていつ採ったか覚えていない、玄関の棚の隅にあったビニール袋の中の小さなつぶつぶの種。(何年かほったらかしにしていたんです)
なんだっけ、これ?
と思いながらポットに捲いたら、いの一番に芽を出しました。とっても元気に!
で、花になるのか野菜になるのかも良く判らないので、プランターが良いのか畑が良いのかも判りません(笑)
もう少し、本葉が出て来るまで様子を見ようと思います。