おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

長生きの秘訣~言いたい放題

2011年07月31日 | 家族

本日、父は生ビールを3杯も飲みました。
2杯は盛岡市緑が丘の「一里塚まつり」のイベント会場で。
1杯はその後、上田の盛岡食堂で。



長女とボーイフレンド、主人と私、そして父の5人で出かけた夜、父のテンションは最高潮に達し、二女と三女に電話攻撃。(三女はお仕事中らしく留守電)
そんな祖父の「突撃今日の晩電話!」を快く受け入れ長話につきあってくれる二女。
父に対して一番おっかなく、そして厳しく接している私の態度を見て娘たちは気の毒に思うらしいのです(笑)
父は父で孫たち(娘たち)にぼそぼそと「せつこにおこられた・・」と告げ口をするものだから、孫たちはますますじいちゃんにやさしくなる。
そんな繰り返しの日々なのです。これもまたある意味、良い循環になっているのかもしれないと都合良く解釈する私。
カメラを向けると「遺影用にちゃんと撮ってくれ」と。
補聴器をいやがるのをむりやり耳につけさせ「聞こえる?」と尋ねると「何も聞こえない」とわざと大きな声で答える父。
なぜつけたがらないかを尋ねると、「お前の声がうるさすぎて耳が壊れる」とのこと。
「明日までちゃんと生きててね」と言って帰宅をする私に「いや、おれは今日で終わりだ」と言い返す。
知らない人が聴いたらドキリとする会話かもしれませんが、これが父と私の究極の愛情表現なのです(笑)

いつまでも元気でいて欲しい。そして長生きして欲しい。私の大切な父なのです。


岩手沿岸いきいきフェアネットワークの底力

2011年07月30日 | ビジネス・夢

宮古方面のいきいきフェア実行委員会の皆さんが安比リゾートでの「くべな会」に出店販売の本日。パーティには都合があって参加出来ませんでしたが美味しいいろいろをゲットして来ました!



震災で多くの施設が被災し、販路も失い大変な状況がいまだに続いている中いきいきフェア実行委員会の皆さんはとても前向きに復興の道を歩んでおられます。
お会いする度に勇気や元気を頂く私です。
で、そんな美味しい数々をちょっとだけご紹介いたします。



NPO法人ハックの家  「山型レーズンパン」340円
♪ ふかふかでレーズンたっぷり、ちぎりながらあっという間に食べられちゃいます。
所在地>岩手県下閉伊郡田野畑村菅窪20-2
電話>0194-34-2303


 

社会福祉法人若竹会  「シュガーラスク(無塩)」
♪ サクサクっと口の中でとろける甘さはとてもイイカンジでクセになります。
所在地>岩手県宮古市山口5-5-10
電話>0193-64-5555


 

NPO法人宮古地区ワーキングセンター
ワークハウスアトリエSun「セサミクッキー」「ココアクッキー」各100円
♪ 大ぶりのクッキーは一枚でも食べ応えがあります。
所在地>岩手県宮古市保久田3-21
電話>0193-62-4117

 

あすなろホームAH「ゆずまるクッキー」
♪ ほんのりゆずの香りと味わいが軽快な食感を楽しませてくれます。
所在地>岩手県宮古市保久田3-21
電話>0193-62-4117

 

NPO法人宮古地区ワーキングセンター
ワークハウスアトリエSun「黒糖雁月」150円
♪ 
ふかふかでしかも食べやすい大きさで、あっという間に1パック食べちゃいました。
所在地>岩手県宮古市保久田3-21
電話>0193-62-4117


どんぐり工房「アップルパイ」150円
♪ 中にはたっぷりしっかりリンゴが詰まってて、もう嬉しくなってしまいます。
所在地>岩手県久慈市長内町第9-67-2
電話>0194-53-5999

 

社会福祉法人修倫会みずき園「ごまクッキー」
♪ 一口大のクッキーがたっぷり入ってます。食べ始めたら止まらなくなっちゃいます。
所在地>岩手県久慈市長内町18-14-3
電話>0194-52-0741

皆様も是非お試し下さい! 


地震後遺症なベティ

2011年07月29日 | ペット

久しぶりの食事会でした。
わんこがご縁で親しくなったご近所さん女同士3名おしゃべりが延々と続く夜。
気がつけば4時間もおしゃべりを続けておりました。



お互いの環境が変わり今ではほとんど逢うことのなくなった私たちですが、こうして久しぶりに会っていると時間はその頃のお付き合いと何ら変わる事なく思い出話で大笑いタイム。
事業を始めた友人の創業時のいろんな苦労や思いが赤裸々と語られ
両親の介護を目の前にしている友人のやはり隠しだてのない本音
そして、私の事業についても本気で意見をしてくれる。
それを素直に受け入れることの出来る私の心の受け皿がそこにはありました。

こんなに何でも話せちゃうんだな、わんこ繋がりだと(笑) 不思議です。



その縁を取り持ってくれたベティったら、本日冷や汗ぐったりの脱走(未遂)劇を展開しました。
先日に続き2度目の脱走でさすがの私も真っ青青。
過去12年の間に脱走という行為はありえない事でしたから。

3.11の震災以来彼女はとてもナーバスになっていて、地震や雷やそういった類の音に以前にも増してものすごく恐怖を抱くようになりました。
今日はパンパンと近所の公園での花火の音に半狂乱になってしまったベティはフェンスの隙間からムリヤリよじり出てしっぽをすっかり丸め込み即行道路に飛び出してしまいました。
大変、もう暗くなる、黒い犬はよけいに見えない、パニックになっているベティはどこへ行くかわからない、車にぶつかるかもしれない、そんな状況で必死で追いかけつかんだしっぽ。
私の治りかかった足の傷がパックリ開き、ベティのしっぽがちぎれたらどうしようと思いながらも離す訳にも行かず力の引っ張り合いがしばらく続きついにねじ伏せたものの、さてその先が大変。道路で寝技状態のベティと私。
あ~誰か来てぇと思う時は誰も来ないし・・・
何しろ家にいる時は首輪もしていないものだからつかむ所もありません。そして彼女は36キロ、抱き上げるなんてできっこありません。
あれこれ体をよじりながら前足2本をゲット、で二足歩行をムリヤリさせてやっと帰還。
汗だくの私、舌をだらりとさせてハアハアするベティ。
マリィとぽんたは中から大騒ぎで吠えまくってる。あ~

その後私とべっちゃんの心臓はしばらくバックンバックン言いながら放心状態が続きました。
よほど恐怖を感じたのでしょう、その後私から離れようとしませんでした。
家族が誰もいなかった時に体験した震度6の恐怖はわんこたちにとっても大きな傷となって残っているということをあらためて知る事となりました。


当たり前の中の最高

2011年07月28日 | ビジネス・夢

お向かいの家の木槿(むくげ)はたっぷり花をつけているのにわが家の木槿はまだちらほら・・
何が違うのかなあ。というささやかな疑問を抱く小雨の朝です。



時の流れに身を任せていて気が付いたら、ハローワーク基金訓練生の就労支援にも携わってました。
これはちょっと想定外の展開ですが、かかわってみると私自身もとても勉強になります。
そして、感じる事はみんなとってもステキな個性や経験や素質があるって事に本人が気付いていない事が多いと言う事なのです。
本人はあたりまえに過ごして来た経験が他の人からすればそれは実にすごい経験でそれが次の就職を決めるのに大いに役立つという事をうっかり見逃していたりするのです。
当たり前の中に最高があるものです。

自分では気が付かない事が多いのは私を含め誰もがそうで、案外嫌な事や欠点だけを気にしてしまう事の方が多いかもしれません。
履歴書だけでは判らない本人の資質や、履歴書には書かかれない人生の経験で得た宝物、そんな「個性」をどうにかして雇用者側に伝えたいという衝動にかられるのです。
だからつい、
「あ~就職面接に同行したいなあ!」と言っては訓練生の方々に笑われてしまいます。
実は実際についていってしまったりしました・・(汗)
わが子たちの就職試験や面接には同行した事のない私ですが、同行する親の気持ちってこんなふうなんだろうなあって(笑)
どうか、受講生のすべての方々が希望にあった会社に就職できますように!


さて、宮古魚菜市場ではお届けした風鈴が飾られている様子をHPにアップして頂きました。
http://www.ginga.or.jp/~gyosai/whatsnew/42.html
とても嬉しい!


ヨサコイなまごちゃん

2011年07月25日 | 家族

2才半のまごちゃんがヨサコイを踊ったらしい!
送られてきた画像を見て思わずばあちゃんはくぎづけになりました。
そういえば昨年の盛岡さんさでも足踏みしていたっけ。
この子の能力を引き出しすのは今がチャンスかな?なんてね。

最近(いつもの事ですが)入道雲のようにいろんな企画アイデアがモクモクと浮かんで来ます。
しかし、それを実現するにはかなりのエネルギーを必要とするのです。
未だ手元に残している仕事や作業をさしおいて次に移る訳にはいかず、キモチがバラバラになりそうなのをぐぐっと抑える私。ココロはすでに今にもはちきれそうな風船状態。

今がちゃ~んす!なのか時期尚早!なのかがなかなか見定められません。
が、私的には、どうしてもやりたい気持ちが抑えられなくなった時が自分にとってのチャンスなのでしょうね。
時の流れに身をまかせてみましょうか。


来客間近な日々

2011年07月25日 | 暮らし

朝顔の最初の一輪が咲きました。
つぼみがあるのをちっとも気がつかないでいたものだから、朝みつけて小躍りしてしまった私。
今年は購入した種をまいたのでどんな色の朝顔が咲くかドキドキしておりました。
大きなフリルの花びらがふるふるっとしてて、真夏の日差しを浴びてます。

 

どんどん伸びて緑のカーテン作ってくださいね~。

先日「片付けられないオンナ」の話題になりました。
それって私だよなあ・・・
何かをしていると別の事が気になりだしはじめ、気がそちらに行ってしまう。
気が付くといろんな事を中途半端に手をつけている。
まさに、「片付けられないオンナ」そのもの。

行動を起こす前に紙に書き出してみる、これってすごく効果あるみたい。
書き出した日と書き出さない日の行動は全然違う結果を私に与えてくれるのです。
朝コーヒーを飲みながら思いつくままに今日する事、したい事を書いてみます。
そして順番をつけてみる。心が弱っている時はやりやすい物からはじめて、心がしゃんとしているときは難題から解決していく、自然にそんなルールが出来上がりました。
そしてやったとこはばしっと線をひいて結果を目で確認。消し線が沢山出来てくると気持ちいいものですねぇ。
ちなみに本日は・・

病院でケガの消毒
ゴミ出し
ブログ更新(お仕事で受けてるもの)
事務局発送業務
町内会集金
などなど他に数件。

あ、なんだかあたりまえの事つらつら書いてる私ですが、今それを自分に言い聞かせている最中なのです(笑)
もうすぐ、娘や孫ちゃんや、外国からの来客や目白押し。小さなわが家に沢山の来客。
ワクワクソワソワの中、さてさて、お部屋も片付け、断捨離、断捨離っと。


人を動かす貫く想い

2011年07月24日 | ビジネス・夢

実家の房スグリがたわわに実ってました。花言葉は「期待感」
で、さっそく収穫してジャムへと変身。ちょうど小瓶2個分出来ました。
わが家と実家にひとつ届けましょう。
そんなふうに台所に立ってあれこれやってみるのがとてもストレス解消、気分転換には最高。



「冷蔵庫と洗濯機と電気釜が必要なんです」とおととい被災地ハックの家からのメール。
翌日にはすべて調達できてしまうこの早さ!自分でもびっくりです。
みんないつだって応援したいって思っているから、躊躇なく速攻提供を申し出てくれます。

「今は同居している父のものがあるから」と友人が洗濯機と冷蔵庫を。
「姉ちゃんのやつ今は使ってないから」と三女が冷蔵庫。
「ついでに魔法瓶も数個あるわよ」と友人が電気釜や電気ポット。

本日無事に盛岡へ来たハックの家竹下施設長さんに手渡し完了。(キレイにする間もなくてごめんなさ~い)
これらの電化製品は養護学校が夏休みで沿岸方面の子供たちが帰宅困難なために用意された合宿所で使用されることになるそうです。
狭い仮設住宅では障がいのある子たちは生活がとても難しい環境にあるので竹下さんたちが看護師付きの合宿所を用意したのでした。
日々奔走し続ける彼女たちの生き方を見て私なんかとてもとても足元にも及びません。
貫く想いとはこういう事なんだなって目の当たりにしては感動の連続。
そして貫く想いはまわりの人を動かします。
若い人からいろいろ学びを得る日々です。

私はまだまだ動きが足りない・・・と感じてじっとしていられなくなり、帰宅後はぐんぐん動き回ってしまいました(笑)
たまたま何年ぶりかで出会った友人に「太ったね」の感想を頂き(そりゃ当時より10キロ増だもの)これまたこうしちゃいられないととりあえず本日の夕食は小鉢にそうめんひとつ。
きっと身軽になると動きも軽快になって来るに違いないのですから!


ひこうき雲な夏空

2011年07月23日 | 家族

夏の空にはひこうき雲が良く似合います。



主人がホームセンターのチラシを見て、必ず買ってこいと私に指示したのが、まごちゃん用のビニールプール。
飛行機雲を背にそそくさとプール売り場へ足を運ぶばあちゃん。
あった、あった、まあいろいろな種類が。しばらく見とれておりましたが、結局一番シンプルなものに決定。申し訳ない程の安さでしたが、数日のためだからこれで我慢してもらおうっと。
しかし、今ごろのプールは日よけまで装着してあるのもあるんですねえ。
それなら日よけは家にあるビーチパラソルをつけてあげよう。
そうそ遊び道具も揃えておかなくっちゃね。
すでに私の目の前にはまごちゃんが水遊びをしている姿が浮かんで来ます。
早く足のキズも治さなくっちゃあね。

娘たちや孫の帰りを待つ夏。
そんな年齢の私たちになったのね。
人生ってあっと言う間だなあ・・・
57回過ごした夏を振り返る土曜のひととき。


もう歳なんだけど岩晴りたい日々

2011年07月22日 | 暮らし

枝豆の赤ちゃんが気がついたらぐんぐん成長してました。
葉っぱに隠れて気が付きませんでした。
畑の肥料に問題があって他の野菜はいまひとつなのですが、枝豆ちゃんはいたって元気です。

私の体重は元気に増えているのに体力は反比例して落ちて行きます。
最近同年代の人と会話をすると必ずどこかに入る「もう歳なんだから」というフレーズ。
ふと気が付いたらたいていの場合集団の中で最高齢だったりするこの頃です。
わが子と同年代の人と対等に渡り歩こうとしたりしちゃってるのが何だか不思議な感じ。
40代の頃は若い人が苦手でした。
今は若い人が大好きです。(大切にしてもらえるから(笑))

働いている事で若い人たちとかかわる事が出来ているのは幸せな事なのだと思います。
それにしても・・・ホント母親そっくりの顔と体型の今の私・・
もう歳なんだけど、やっぱりまだまだ岩晴りたい私。


人と人の繋がりに感謝の日々

2011年07月20日 | 暮らし

和歌山からまるまるっとした桃が届きました!果汁がじゅわーっと口に広がります!



ご縁とは過去に想像できないくらいの事が目の前に繰り広げられていく現象で、日々感動の連続です。
毎年送って頂くこの桃も二女が和歌山出身のカレをダンナ様ににしたご縁。
美味しいご縁を作ってくれました(笑)
お礼の電話のはずが、まごちゃんの話で大盛り上がりになってしまう和歌山と岩手のばあちゃんふたり。海の日は和歌山へ、そしてお盆は岩手へと移動のまごちゃん。
一足先に会った和歌山のばあばから成長の様子を聴き、そわそわとお盆が待ち遠しい岩手のばあばです。

東日本大震災後のご縁も広がり続けます。
岩手県人としての絆を感じ、そして日本人としての絆も感じ、人と人の繋がりに感謝の日々。
大きな物を沢山失った震災ですが、あらたに手にする物もあるものなのだと感じた時、未来に光が見えて来ます。

人の繋がりが社会を動かしていくのだから。