おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

家族の絆

2010年08月31日 | 家族
つるべ落としの夕暮れ。
18時をすぎると急にあたりは暗くなり始めます。
日中の気温が30℃を越えていても、確かに季節は秋に向かっています。



久しぶりにセンチメンタルな感情を抑えきれなくなりながらいつもの街中の光景が目に映ります。
音が遮断された車の中から見える行き交う車の風景。
家族の元へと帰路を急いでいるのだろうか。
恋人との待ち合わせに急いでいるのだろうか。

人が人を求めて行き交う交差点。

いつも通る道なのに、どこか知らない街へ来たような感覚はなんだろう・・・

そして私も日暮れと競走しながら家族と待ち合わせの場所に急ぐのです。




長女の誕生会は上田のやまなか屋にて焼肉パーティーとなりました。
こうして家族が集まる事が父の一番のシアワセな時間。
いつにも増してご機嫌が絶好調の父。

最近ひとり暮らしの寂しさを感じているような気がします。
出来るだけそばに居てあげるようにしたい・・・
今まで9年、ひとりで暮らしていれたこと事態がたいしたもんです!
毎日のように電話で連絡は取り合うのですが、毎日のように足を運ぶ事は難しい現状。
しかし、毎日足を運ぶように生活を変えようと思っている私。

「おれはもうすぐ終わりだ」
「いやいや、今どき、120歳までは生きてもらうから(笑)」
「葬式の写真撮ってくれ」
「ハイハイ、孫と一緒の写真を飾ればいいのね」
「うん、頼む」
「今日来れなかった○美の写真も丸枠で上の方へくっつけるね(笑)」
「うん、それがいい」

最近家の駐車場で自分の車をかすってしまい、何だか自信喪失しているらしくこんな会話になってしまいましたが、
父はいたって元気です!

私よりすこぶる元気です。

スリム願望

2010年08月30日 | ビジネス・夢
ぽつぽつ咲き始めたのは名前のわからない花。
でも、ピンクのりんどうの様でもあります。
りんどうは秋に咲く花、やはり季節は着実に秋に向かっております。



机の上がごちゃごちゃになっていると頭の中もごちゃごちゃと収拾がつかなくなってしまいがちな私です。
998円のカラーBOXをひとつ机の上に置いただけなのに、なんとまあ、キレイにスペースが出来ました。
次第に物置になっていた机も本来の役割を果たせる状態になり、精神衛生上大変好ましい環境となりました。

何度も捨てる勇気について書いて来ました。
「また同じ事言ってる」と家族にも言われながら、やはり事業のスリム化をもっと本格的に計ることにしました。

捨てるといいながら捨てきれずに持ちこんでいる事がこれまた結構あるものです。
そのような中途半端なかかわり方をしてきているものだからストレスも生まれます。

だから、しばらくはこれ以上増やさない事にしました。
少なくとも、年内はこれ以上増やすのは止めます。

今手をつけているものをしっかり、納得できるように時間を費やしたと思います。
と、決めたら、気持がとっても楽になりました!

事業の見直しは毎年毎月毎週毎日必要ですね・・・

夢しか実現しない~MCRプロジェクト~

2010年08月29日 | ビジネス・夢
いよいよ、ピアノ教室開催に向けてプロジェクトは動き出しました!
音楽を通じて、家族が地域が社会が繋がっていくことを目的としたコミュニケーションルームです。



想像しただけでも、ワクワクしてしてきます!

ピアノを習う人が少なくなってきていて事業としてはかなり難しい領域なのですが、
ピアノ教師の友人と私はその社会現象を変えるべく、挑戦することを決意しました。

「決意とはいかなる困難も受け入れること」福島正伸

どんな困難が待っているか、心臓が飛び出しそうになるくらいドキドキしてします。
でも、私たちは「やる」と決めました。
友人はそのために(だけではありませんが)長年住み慣れた東京からこの盛岡へ戻ってきました。

この「MCR」ミュージックコミュニケーションルームを、共にパートナーシップを築き上げながら夢の実現のために走りだすことが出来た今を心から嬉しく感動している私です。

夢しか実現しない!

岩手県の真ん中の静けさ

2010年08月28日 | 暮らし
岩手県庁の向い側は岩手公園下の鶴ヶ池を囲んで小さな小道が広がっています。



その両脇の建物は昔からのものが多くノスタルジックな風景が少し続くのです。



何もへんてつもない年期の入ったお店のドアが目に入り、しばし池の対岸から眺めてみるお昼時。
なぜこんなにほっとした気持になるのか不思議な程ほっとしてぼんやりと立ち止まってしまいました。
これが岩手県のど真ん中の官公庁街にある風景。
そんないわてが好きで好きでたまらない私。

ノスタルジー

2010年08月27日 | 暮らし
まあ、植えたはずもない朝顔が一輪、遠慮がちにフェンスに身をゆだね咲いています。
植物の生命力の強さに感心感動。
いつどうやって芽を出したかも判りませんが、私もこのように力強く生きたいものです。
花言葉は「愛情のきずな」

言いたい放題、やりたい放題のわがまま主婦であり、母であり、妻でありますが、
家族の絆を一番大切にしたいといつもココロに思っているのですよ(笑)



数十年ぶりに開いた1970年の中学の卒業アルバムはモノクロ写真でした。
私の中学時代はどんな時代だったけ?

大阪万博
よど号事件
三島由紀夫割腹自殺
ビートルズ解散
ケンターッキーフライドチキンが名古屋に第1号店を開店
マクドナルドが銀座に1号店(1971)開店
第25回岩手国体
全日空機雫石衝突事故(1971)

流行語は「ウーマンリブ」「ハイジャック」「光化学スモック」

父の仕事の関係でほとんど県外へ連れていってもらえない環境の私は大阪万博も見に行くことなく終わってしまいました。
友人が沢山みやげばなしをしていたのをうらやましく聞いたっけ。

当時の岩手はマックもケンタッキーもコンビニもファミレスもありませんでした。
携帯だって当然ない時代、電話はまだダイヤル式の黒電話が主流。
40年の間に社会は大きく変わったものです。

しばしノスタルジーな午後のひととき。



アメシロくん騒動

2010年08月26日 | 暮らし
お隣から頂いた八重ヒマワリの苗が無事に成長して大輪の花を咲かせております。
このヒマワリはおとなりの奥さんとの思い出の花。
だからお隣のご主人は毎年、ヒマワリの苗を育て20センチ程の高さになったらわが家に届けてくださいます。
それから私は元気だった頃の奥さんを想いながらこの花の成長を楽しみにする夏になるのです。




庭の木々を脅かしているアメリカシロヒトリは「アメリカ白火取」と書くのだそうです。
アメシロという呼び方はWEBで知りました。何だか、かわいすぎる呼び名で・・・
そのアメシロくんが大いに勢力を広げて、近所の木々の葉っぱは素っ裸にされてしまいました。
これは大変とよくみるとわが家でも桜やナナカマドにもしっかりアメシロくんが孵化した状態で一塊になって葉っぱについておりました。

主人は枝ごとバリバリ切り落としてついているアメシロくんを退治します。
がしかし、ネットで調べると、葉っぱを食べられるから弱ってはしまいますが、木そのものが死ぬわけではないというのです。

調べていくうちにたどりついた「けむしの会」のHP。
これを見たらアメシロくんへの気持がちょっと変わってきました(笑)
生態系の維持とか、有害化学物質を使った駆除の人体への影響とか、そんな事も考えさせられました。

私たちが鳥肌のたつようないやな虫や生き物でも、そこに在る理由があるのかもしれませんね~
単純な嫌悪感で退治する前に彼らがそこの居る意味や意義や自然や地球を考えてから次の行動に出たらよいのかもしれません(笑)

情報の共有は会社の成長

2010年08月25日 | ビジネス・夢
近所の道路に咲き誇るむくげの垣根。おみごと!
思わず車を止めて見とれてしまいました。今日からここを「むくげ街道」と名付けましょう。



わが家のむくげよりはるかに花の直径が大きいのです。



今月の電気代も水道代に続き通常の1.5倍となりました(泣
エアコン24時間稼働がモノを言ってますねえ。しかし、健康には代えられませんからねえ・・・
そんな暑い中元気にむくげが咲いているにを見ているとどこかハイビスカスの花にも似ているような気がしてきました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

近ごろ感じている事。

それは情報の共有が企業にとっていかに重要な事であるかということです。

企業と社会、企業と顧客、企業内では経営者と社員。
今までの体験から特に、経営者の考えや方針を社員が共有しているかどうかがとても大切だということを実感しました。
中小規模の会社でさえ、情報が行き渡っていないことが多々あると思います。
自分のポジション以外の情報も知る事はとても大切だし、会社全体を全員が常に把握しているというのは最高の状態だと思います!

情報発信のためのコンテンツが多く存在する現代、これを活用して社内の情報共有に勤めたら会社は大きく成長するに違いない・・・
なんてふと思うのです。
十数年前まではファックスと電話だけが主な発信ツールでした。
それが、パソコンや携帯電話の普及でこんなに世の中が変わってしまうものなのですね!
ホントにすごい時代になったものです。

昨日坂本竜馬をこよなく愛するソフトバンクの孫社長がテレビに出ておりました。
彼の止むことのない未来への挑戦に「世の中を変える」使命感で生きている事を肌で感じぞくぞくしてしまいました。

こういう人が日本を、世界を変えていくんだ・・・

そして、家族間での情報共有も大切ですねえ。
今はたった3人暮らしなのに、誰がいつ何の用事で出かけるか、なんて知らない事があります。
その日の朝になって、慌てることもあったり。
一番小さなコミニティの「家族」から情報共有の習慣を身につけていこうと思います(汗

あそこの田はねえ

2010年08月24日 | 暮らし
頭を垂れる稲穂かな。
うちのまわりは「ひとめぼれ」
こんなに暑い季節が続くのなら「こしひかり」だってOKですよね~
数年後には新潟魚沼産こしひかりをしのぐお米が出来るかもしれません(笑)




とこで、今年、友人の板垣農場では陸羽132号を本格的に作付けしました。
宮沢賢治先生が推奨した陸羽132号の復活です!
今年の収穫がとっても楽しみです。


~「稲作挿話」(あそこの田はねえ)宮沢賢治~より

君が自分で設計した
あの田もすっかり見て来たよ
陸羽一三二号のはうね
あれはずゐぶん上手に行った
肥えも少しもむらがないし
いかにも強く育ってゐる
硫安だってきみが自分で播いたらう
みんながいろいろ云ふだらうが
あっちは少しも心配ない
反当三石二斗なら
もうきまったと云っていゝ
しっかりやるんだよ
これからの本当の勉強はねえ
テニスをしながら商売の先生から
義理で教はることでないんだ
きみのやうにさ
吹雪やわづかの仕事のひまで
泣きながら
からだに刻んで行く勉強が
まもなくぐんぐん強い芽を噴いて
どこまでのびるかわからない
それがこれからのあたらしい学問のはじまりなんだ
ぢゃさようなら
  ……雲からも風からも
    透明なエネルギーが
    そのこどもにそゝぎくだれ……



父のヘルパーは私だけ

2010年08月23日 | 家族
まだ暑い日中だけど、確かに秋は近づいています。
さあ、私の出番と、とばかりにコスモスは空に向かって花びらを広げます。
今年は一斉に咲き始めるのではなくぽろぽろ咲くコスモス。気候のせいでしょうか・・
ピンクのコスモスの花言葉は「少女の純潔」





ふと思いついて、久々に実家の冷蔵庫の片付けをしました。
なんと・・・・
賞味期限が2008・・とか、数年前の調味料もそのままに奥深く眠っております。
カレーだって自分では作らない父の冷蔵庫になぜか、カレーの素が何箱も入っていたり
開封したケチャップが何本も!

たまにしか使わないものだから、父は必要な時に毎回購入していたのでしょう。
82歳の一人暮らし、自炊&外食暮らし。
父の元気なことを良いことに、私の仕事の忙しさを理由にまかせっきりだった父の食生活。
娘としておおいに反省の一日であります。

もっと身近な娘でいよう・・・

同窓生マジック

2010年08月22日 | 暮らし
40年ぶりの同窓会の手紙が届きました。
気がついたら、私も発起人の欄にちゃっかり名前を連ねておりました(汗)
転校生で3年生の時しかいなかった私が上田中学校の初めての本格的な同窓会なのに発起人でいいのかしらあ・・と、ちょっと躊躇しながらも、やはり根っからのイベント大好き人間、気がつけば、さらにずうずうしくいろんな提案をしてしまっているのです(笑)
結局墓穴を掘ってしまい、自分の仕事を自ら増やしてしまいました・・・



はじめましてなのか、お久しぶりなのかわからないくらいの状態でよそのクラスの幹事さんとお会いしましたが、不思議な事に、同じ時間を同じ場所で共有していたというだけで、つまり上田中学校の同窓生というだけで、ココロの柵ははじめから取り外され、40年の隔たりなんて感じないままに楽しくお茶飲みをしてしまう同窓生マジック!
この同窓生マジックはすごい! って思います。

社会に出て、ご縁があって出会い顔見知りになっていた方が実は同窓生だったとはこれまた驚き桃の木。

40年経って、どれだけの人の顔がわかるかがドキドキ物のワクワク物。
あ~ダイエットを本気でやっていればよかったあ、といまさら悔やんでも、同窓会はすでに来月、もう無理。
懐かしい名前の返信ハガキを見ては、やはりおばあちゃんやおじいちゃんになっている人も結構おります。

40年、あっと言う間にも思えますが、やはりいろんな事がそれぞれの人生で繰り広げられていたであろう40年。
56歳のクラスメートはどんな年輪を重ねて現れるのでしょう、とても楽しみです。