おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

出生届け

2009年01月30日 | 暮らし
娘夫婦に代わって出生届けを出しました。
市役所に行ってあーでもないこーでもないとあれこれの手続きは
結構大変で結局午前中いっぱいかかってしまいました。
普段の私ならいらいらしてしまい、待たされる時間の長さに耐え切れないのですが
こと孫の事となるとちっともつらくないからおかしいものです。

窓口の係りの人から「おめでとうございます」
と言われてはにんまり。
知り合いに偶然出会っても
「孫の出生届けなのぉ」と聞かれもしないのに説明し出す私。

まあ、いいではありませんか、いずれは東京へ行ってしまう娘と孫です。
いる間は思いっきりばあちゃんを楽しみたいと思ってます。


孫は泣いても笑っても可愛いものですねぇ・・・
しばらくは仕事が手につかず大変!

そうも言っていられない現実もありますが(笑

この子のためにもばあちゃんはお仕事がんばります!

沐浴

2009年01月26日 | 暮らし
孫のはるくんは我が家に来て初めての沐浴を体験しましたおよそ30年前私が初めて沐浴をさせた同じ場所にビニールシートを敷きその上にベビーバス。その時母がしてたことを今日はわたしがやっている…その様子を写真の母が笑いながら見下ろしてます。「母さん、私、上手くやれたかなあ?」明日はもっとすいすいやれるでしょう

学習 学習 …

あ、そうかあ!という気付き

2009年01月24日 | 暮らし
一人で物事を考えていると、同じ方向しか見ていない事があります。
それでも気付かず悶々としている時間が長かったりするものです。

私は自分のビジネスプランについてそうでした。
私のプランは大がかりで半分は(夢で終わる)とあきらめていました。

ところが、昨日仲間たちの前でプレゼンしてみましたら・・・
あらら、自分が思いもつかなかったアイデアや気付きを沢山いただいたのです。
そして私が持っている財産(人材だったり商材だったり)を明確にしてくれました。
当たり前にあるものの価値をあらためて自分の財産として認識することができて
とても嬉しくなりました!
横石さんが発見した「葉っぱビジネス」と一緒だなあって。

自分のビジネスプランをいろんな人に見ていただくのは夢を少しでも早く
実現させるためにはとても有効な手段だなあとあらためて感じ、
帰りはスキップしながら車を運転しました。

だって、今からでもこのプランは始められるって事に気付いたんですから!

突然の発熱

2009年01月23日 | 暮らし
突然の発熱でまるまる2日間寝込んでしまいました。
食べ物も受け付けず、座ってもいられない、寝ても具合が悪くてじっとしていられない・・

8年前、「低髄液圧性症候群」というわけのわからない症状で入院したことがあります。
母が癌の手術をした時期の出来事でした。
親不孝にも私は母の退院を自分の病室で見送った苦い経験があります。

丁度その時の症状に似ていたので、もうどきどきでした。
もしかして娘の退院の時に同じ事が起きるのでは・・・

そんな事は決してあってはならない!
かわいい孫の面倒を見たいもの。

という心とは裏腹に不安がよぎってきたりするのです。
良いばぁちゃんになるんだ、って自分にプレッシャーをかけていたのかもしれません。
こう見えても、私はプレシャーにとっても弱い人間です。



もっと楽に行こう、と居直ったら、少しは元気が戻ってきました!

そして久しぶりに多くの仲間と会い笑顔のシャワーを浴びたら
ウソのようにすっかり元気になったのです。
やはり私は人と会っているのが一番の薬らしいです(笑





講座あれこれ

2009年01月22日 | 暮らし
今年はいろんな講座にかかわっていきます。

主催だったりお手伝いだったり・・
盛岡で開催できる事がどんなにお徳な事なのかは
昨年東京へ行ってつくづく感じました。

盛岡から東京へ行くのには講座料のほかに交通費宿泊費と最低3万円は必要。
さらに受講料を考えると、地方は本当に不利な事が多いです。

ですから地元でためになる講座を開催していきたいと思います。

地元にもすばらしい講師陣がおります!
そんな方々と連携して岩手を元気にしていきます。

本日は盛岡地域夢起業塾主催の「職場のコミュニケーション」講座です。

メンタル面での講座はまだまだ認知度が低いような気がしておりますが
しかしこの時代には欠かすことの出来ない部分ですよね。





総合病院事情

2009年01月21日 | 暮らし
新米パパがおそるおそるわが子を抱いてみました。

「よその子も抱いたけど、自分の子は思いっきりだける・・」と嬉しそう。

産婦人科にもいろんな事情の人たちが入院しております。

一緒に出産の瞬間に居合わせたご婦人は実はお嬢さんの筋腫の手術が終わるのを心配しながら待っている人でした。
それなのに、私たちの喜びを見て
「おめでとう、おめでとう、本当によかったわね!」
と心から祝福してくださいました。

夜の病棟の公衆電話には
泣きじゃくりながら誰かに電話をしている女性がひとり。
聴いてはいけないと思いそっと離れて通るのですがとても深刻な様子・・・

「嬉しいんだけど思いっきり喜ぶのは何だか・・・」と新米パパ。

病室では同じ日に帝王切開で出産した人がおります。

「おとなりさんはまだ授乳できないの」と気をつかう新米ママ。

総合病院にはいろんな人がやってきます。

産科医師が不足している時代ですが、こうして病院を自分で選択して入院できた私たちはとても恵まれておりました。

孫の顔を見るとますます環境や未来の地球について真剣に考えたくなります。
この子らのために私たちが出来る最善の行動をしなければ、と心から思うばぁちゃんです。

あなたが大人になった時、どんな地球になっているんでしょう。

喜びの前に・・・

2009年01月18日 | 暮らし
只今出産の喜びがいっそう大きくなるための準備期間です。

きっと大きな大きな感動と喜びを神様が与えてくださるためにこのやきもきした時間をたっぷり作ってくださっているのでしょう!

娘はいつもひとりごとをぶつぶつ言っています・・ではなく、
いつもお腹の赤ちゃんに話しかけております。
小さいときから子どもが大好きで大好きで仕方のなかった娘。
命を授かったときの気持ちといったらそれはそれは計り知れない喜びだったでしょう。
その娘が母になろうとしております。
そして私はばぁちゃんになろうとしております。

私は娘たちがお腹にいたときこんなに話しかけた記憶はありません。
勿論、母になる喜びはかみしめておりましたが。
パパになる旦那さんも仕事をちゃかちゃかまとめてきて長期滞在を覚悟してやってきました。

このお腹の子は世界一シアワセ者だと思います。



さて、

もりしん夢起業塾の公開講座「コミュニケーションスキルアップ講座」がもうすぐ開催されます。

傾聴・・「ナンダヒトノハナシナラキケルヨ」と思っている人いませんか?

これがまた結構深いんですね!
今日の講師の方々との打ち合わせでさらにそのことを認識しました。

訊く ・ 聞く ・ 聴く    あなたはいつもどれを行っているでしょう?

当日がとても楽しみです。












悪路走行

2009年01月17日 | 暮らし
ここ数日の雪道悪路走行にすっかりやられてしまっているおばさんです・・・

国道でさえ日中も融けず最高のスケートリンク状態、
つるっつるの道路を緊張して身体をがちがちにしながらの運転のおかげで
朝起きたとき、体中が痛い、肩は思いっきり凝っているのです。

おかげで主人の出勤に起床が間に合わず、今年の重点目標の
「お弁当を作る!」がなかなか実行されておりません。ああ~

何せ、そんな悪天候のさなか、妊婦の二女が個人病院から総合病院へと移され
入院の運びとなりました。
羊水が極端に減っているとのことで赤ちゃんの安全を考えて帝王切開も視野に
入れながらの転院です。

今までの病院は自由スタイルの分娩で家族も立ち会うことができさらにパパも
一緒に病院へ泊まることが出来ました。が・・・総合病院はそうはいかない!

今までのすべての心の準備をリセットして気持ちを切り替えなければならなくなりました。

これもつらい・・・まして遠方の赤ちゃんのパパはやきもきしながら電話を何度も
掛けてくる様子。

出産は病気じゃない、と言っても、命が二つになる大事業、やはり緊張が走ります。
とにかく元気に生まれてきて欲しい、それだを祈っているばぁちゃんです。


仕事が・・・手につかない・・・