おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

オーガニックランチin盛岡グランドホテルレストラングランヴヌール

2019年02月16日 | ビジネス・夢

『オーガニックランチin盛岡グランドホテルレストラングランヴヌール』

大好評につき、第2弾開催します!!

 

箱崎 拓 シェフ によるコースランチです。

 

開催期間  2019年2月8日(金)~3月10日(日)
料金    3,500円(税・サービス料込)
完全予約制 平日11:30~14:00   土日祝11:00~14:00
      前日までにご予約ください。お一人様からご予約可能です。

場所    盛岡グランドホテル モダンフレンチ グランヴヌール
      岩手県盛岡市愛宕下1-10
申込    019-625-2111
fax申込  http://www.onetplan.com/2019.2menutirasi.pdf

岩手の有機自然農生産者とのコラボ企画です。


 大東町有機農産物等生産組合

 小島幸喜

毎日食べるお米だからおいしさと安全に徹底してこだわりました。カエルをはじめとする田んぼに住む多種多様な生きものたちはミネラル豊富で栄養豊かな土壌を育みます。私たちは安全で美味しいお米の生産を第一に環境保全や田んぼに住んでいる生きものたちとの共存を目指しています。農薬・化学肥料は一切使用しておりません。


  

㈱秀明ナチュラルファーム盛岡

清水義輝

農産物はもちろん加工品の原料もすべて自然農で栽培されたものだけで、一切の添加物も使用しておりません。

㈱キートスファーム

 南幅清巧

有機農法・減農薬栽培にこだわっています。農薬を抑えて、化学肥料を使用せず作った野菜は甘みが強く、クセがありません。当然、虫はつきますが手作業で虫を捕り、おいしい野菜を作るために手間を惜しまず作業しています。


㈲太陽商会 

く阿部弘

EM菌を使用した農法で、米麦野菜を有機栽培し、一部圃場では有機JAS認証を取得しております。安心安全なそして美味しいものを届けたいという思いで日々畑に向き合っています。

 

 
やさいやねこのて 

星隼人

農薬 化学肥料を使わずに年間80種類程度の野菜を育てています。 できる限り肥料分を必要としない品種の選定、種とりをして環境負荷の少ない農業を目指しています。

 
㈱馬場園芸 

馬場淳
二戸市浄法寺町で先祖代々200年以上つなぐ想い「より豊かな食を未来につなぐ」 土作りからお客様に届くまで【味】にこだわり、美味しい食材を届けて行くとこで食べる人の心をより豊かにしていきたいと思っています。



木こりの菊池農園 

菊池儀博

  
オネットマーケットプラン㈱ 

小野節子
自然との共存から生まれる豊かな心を大切にし、その中で生まれる農薬・化学肥料不使用の商品をご紹介。こども農園で食育活動の農業体験を実施しております。

 

----------------------------------------------------------------------------------------------------

オネット公式HP     http://www.onetplan.com/
フェイスブックページ  https://www.facebook.com/onetplan/
ショッピングサイト   いわてオーガニックマルシェ 


いち岩手県民のILC思考

2018年03月14日 | ビジネス・夢

ILC(International Linear Collider)国際リニアコライダー  

難しい名前だし、実際何をする施設なのか、それは一般人にはなかなか理解できないものです。
なんとなく、宇宙の仕組みがわかる研究らしいということだけはわかるのですが、それ以上は理解できません。
でも、県や行政が誘致にとても力を入れているからそれはすごいものなだと思います(のレベルのばあさんです)。

建設事業費だけでも8,000億円以上、さらにいろいろかかるみたい。

それでも、一生けん命誘致活動しているから、はてさてどんなものなんだろうとちょっと興味がわいてきたもので、スイスに行ったついでにおととしの夏、同じ研究をしているフランスとスイスをまたがってるのセルン(欧州原子核研究機構)に見学に行ってみました。
欧州のセルンと奥州のILC どちらも「おうしゅう」でなんか親近感(笑)

 

2ヶ月先までの予約が埋まっており中の実験施設は見られませんでした、おそらく見ても良くわからなかったかもしれませんね。
そもそもどこにも日本語表記はありません。

 

私の一番の興味は施設を取り囲む環境と経済効果。
一番気になるのは岩手にILCがやってきて私たちの暮らしにどんな効果があるかというところ。
ジュネーブは国連本部もあるし、諸外国が陸でつながっているし、全く環境が違う日本の岩手の山奥にどれだけの変化が起きるかは未知の世界です。ましてやそれを見届けられる歳でもないし。
セルンへ向かう路面電車の中は多国籍の言語が飛び交っておりました。研究者の基本言語は英語かもしれないけど、いろんな宗教や文化の研究者がILCに来るに違いありません。もしかしたら、ここの研究者の一部の人たちも準備段階や検討段階でも岩手に来るんだろうな、なんて考えたら、今のうちに岩手の素晴らしさをお知らせしておきたくてしょうがありません(笑)

と、いうことで、少しでも日本食を岩手の食品を知っていただくチャンスがあればという気持ちもあり、その足でジュネーブの日本食品店に飛び込み営業をいたしました。うちとみ社長さんはとても理解の深い方で震災後ということもあり、いろいろお話させていただいたら「岩手を応援しますよ」と言ってくださいました。
 

単身赴任という言葉は外国ではあまりなく、多くは家族で赴任先へ引っ越すのが普通だそうですね。
ですから、ILCができたらその研究者の家族が暮らしやすい環境作りがとっても重要なのだと思います。
研究の内容は良くわからないけれど、一緒に暮らす家族が地元への経済効果をもたらすのでしょうね。

その基本はやはり「食」だと思うのです。教育環境などいろいろな必要なことはありますが、人はまず「食」が大切です。岩手の美味しい食材が豊富にあることを事前に知っていただくことは重要ではないかと思うのです。
で、いろんな機関にジュネーブに岩手の食材をPRしませんかあ?とご提案してみるのですが、見事に却下というより誰にも相手にされないばあちゃんです(そりゃそうだ(笑))目の前の費用対効果とか、アジアに力を入れている岩手県としてもあまり関係のない領域なのでしょう。

でもね、ILC誘致活動自体が未来への活動なのだから「食」の活動も未来のためにあっていいのではないかと思うのです。
いろんな行政関係の方々がジュネーブセルンに視察に行っているお話を聞きますが、ついでに岩手の食材もPRしてきていただけたら嬉しいですね。東京オリンピックに向けて、農産物の認証制度なんかが表立ってきておりますが、2020年がゴールではなく2020年がスタートだと思うのです。特にヨーロッパはオーガニックの食品が普通に出回っている地域です。岩手でも有期自然栽培の生産者さんが頑張っております。もっともっと多くの消費者にそのことを意識して欲しいなあと思います。

ILC誘致についてはまだまだいろんな問題があると思います。
本当に安全なのか。
核廃棄物の処理施設はどうなるのかもはっきりしてない感じ。
本当に未来のためになるのならその先の未来も見据えて段取りをしていただきたいなあと、ばあちゃんは思うのです。


豊作なかぼちゃ

2017年09月25日 | ビジネス・夢

ハロウィンの飾り物が店先に並び始めたこの頃、初めて作付したぼっちゃんかぼちゃが大豊作なわが農場。

 

想像を超えた収穫量なもので、レトルトにすることにしました。

さて、どんな商品になるか楽しみです。

こんなに農業に力を入れるようになるなんて思ってもみなかったことです。人生ってわからないものですね(笑)毎日いろんなことが起こりすぎてブログを更新する時間もありませんでしたが、これからはもう少し更新に力を入れていきたいと思います。

ヒエもとても良く育ちましたが、ほとんどが野鳥のごはんになってしまいました。エゴマも大きく育ちました。豆類はとても元気に育ちました。とにもかくにも収穫の秋です。土を耕し、種を撒き、草を取り、子どもを育てるような気持ちで畑にかかわってきました。農家さんの苦労も少しは分かりました。この一所懸命の生産者さんたちの思いを少しでも消費者に伝えるお手伝いでできたらいいなあと思う秋の日です。


新年度、そして第4期に突入

2017年04月01日 | ビジネス・夢

3月末締めに終われない作業も少々残しつつも、今日から新年度に突入してしまいました。
ストレスを溜めたくないので、できなかった事柄を後悔するのはやめにして、そのつどリセットしていこうと思います。 
法人になってまるっと3年。よくぞ持ちこたえられましたね(笑)

 

立依頼、公私共に慌ただしい3年でした。
今年は この三年間の経験を活かして形あるものに残したいと思ってます。
未来より過去のほうが長くなってしまった私の人生ですが、それでも未来にワクワクしながら一歩一歩前進あるのみです。


地方創世交付金による地方行政の事業展開もあれこれ形にみえてくるようになりましたが、これらが本当に結果を出すようになるまでにはまだまだ時間がかかるんだろうな、地域によって活用もいろいろなのだろうな、など、感じながら、私なりの地方創世に向けてがんばっていけたらなと思います。

補助金交付が終了するといつのまにかその事業もこの世から消えていく姿を見ると、税金をいかに有効に使うかってことが難しいかをひしひしと感じます。
自力をつける、これが一番、農業の自力、これも一番、高額納税もできていないので、自力走でどこまでやれるかの挑戦を意識していきたいと思います。


それでも春は近づいている2月

2017年02月10日 | ビジネス・夢

新年に投稿できずに終わりそれでは旧暦正月にと思っていてもそれも過ぎてしまいました。
そして重たいぼたん雪が降り続く2月に春の兆しを感じる北国です。

今思えば、昨年は仕事も家庭も大忙しの1年でした。
その真っ只中にいるとそれすらわからないままに時間を過ごしていくものなのですね。
法人になって今年は満3歳の誕生日です。三つ子の魂百までだから、今の礎が未来に大きく影響していくに違いありません。
孫ちゃんたちの成長に負けないように会社も成長させていかなくっちゃね。

遅まきながら、今年の目標。

1 本気で農業をする  「三愛農園」を立ち上げました。地元のおじさんたち4人とエゴマ栽培に挑戦します。
               エゴマ20a、野菜、10a、在来種ヒエ3a などなど
  ★夢はエゴマ商品を矢巾ブランドに育て上げること。
               
2 キッズファーマープロジェクト  子供達に農業体験をする機会を沢山作ります。
                田植え稲刈り体験、野菜の収穫体験などなど
  ★夢は子供たちの笑顔が畑や田んぼに溢れる1年にすること。

3 自社プランド商品の販売促進  もっと多くの人にオーガニック商品を知ってもらう活動をします。
                玄米粥「コイカユ」玄米シリアル「コイポン」をメイン商品として広く展開をめざします。
  ★夢はオーガニック商品がどこの家庭にも普通にある暮らしになること。

4 ヨーロッパ進出 スイスを拠点に岩手のオーガニック商品を欧州の人に認知していただく活動をします。
                スイスジュネーブでの日本祭りに出店をめざします。
  ★夢は自然との共存である里山文化を海外の人にも知ってもらうこと。

5 小規模事業者さんの応援を積極的にします。
                「岩手に活きる人」シリーズの充実。
  ★「人」の思いから生まれるちいさな「本物」を多くの人に伝えること。

書いてみたら頭の整理ができました。(自分のための覚書きですが、公開することで実践に力が入るようなきがしますので(笑))

今年もオネットをどうぞ宜しくお願い申し上げます。
http://www.onetplan.com/


   


実りの季節に

2016年11月17日 | ビジネス・夢

農業もやろう!と6月に決めてからちょぼちょぼ始めた畑作。
秋は大豆を8キロ収穫。収穫は農業の中で一番楽しいけれど、一番忙しい時期なのに初めて気づきました。
そして、秋じまいは大根の収穫!

 

台風やなんやらで、野菜が高騰している中、自分で作った食べ物で過ごせるなんて、一番の幸せ者だと思います。
無農薬、無化学肥料にこだわり、小さいながらもやさしいお野菜たち。
一番はまごちゃんたちに食べて欲しいという願いから始まりましたが、
来年はちょっと裾野を広げ、矢巾ブランドのプロジェクトを立ち上げてみました。
広げすぎかもしれないけど(笑)

いろいろ手を広げているように見えるけど、実は目的は同じ方向を向いているのです。
本当に体にやさしいものを作ることは大変なことだけど、それの重要性をいろんな人に知って欲しいし、理解して欲しいということ。
農業を始めたのも、まず、自分が知ることだと思ったからです。
今、会社のブランドとして販売している農産物加工商品が本当に世の中に必要なものであること検証したいと思うのです。

ブームでわっと売れるものは何ひとつありませんが、地道にこつこつと人生のテーマにして日々を過ごしていきたいと思います。

オネットHP http://www.onetplan.com/
FB  https://www.facebook.com/onetplan/

 


石の上にも三年目

2016年04月10日 | ビジネス・夢

50才で個人事業を立ち上げ60才で記念にと、法人化をしたオネットも4月9日でまる二年となり、きょうから三年目を迎える事となりました。
身の程知らずの思いつき行動のままに人生の時間を過ごしております。
そんな私を受け入れてくれている家族なしでは今までの自分はなかったと思います。
起業したての50代は娘3人の結婚ラッシュ、
法人化してからの60代はじめはまごちゃんたちの出産ラッシュ(まだまだ続いてます)
父の介護生活。

こんなに満たされた暮らしにもかかわらず、欲張りな私は会社経営という困難な山を登り始めました。
気がつけばいつでも困難な道を選びたく性分でした。
二股の道に遭遇すると、何故か悪路で細い険しい道を選んでしまうのです。
そして、その道を見つけるとわくわくしてしまうから大変です。当然誰にも理解されない道なのです。
アウトドアスポーツはメチャクチャ苦手ですが、登山家が命をかけて氷壁に挑む気持ちがなんかわかるような気がします。
私は種を撒いてから芽を出させ花を咲かせるのに、他の人よりなん十倍も時間がかかるみたいです。
今撒いてる種も花が咲くのにおそらくあと10年はかかるかもしれません。
70才の自分がとても楽しみです。
私の人生は10年サイクルでまわり続けているみたいだからです。 


初めて生まれた自社ブランド
有機玄米粥「恋粥~コイカユ」
たかがお粥されどお粥
ここに託した想いをこつこつと伝え続けて行こうと思います。

目に見えないメッセージを伝え続けるにはひとりひとりに語り続けなければなりません。
でもそれが私の人生のミッションだと感じてます。
「家族」の笑顔や支えがあるからこそ、今の私があります。
だからこそ、「家族」が一番の笑顔でいられる食卓風景を大切にしたいし、その大切さを伝えたいと思うのです。
それはむかし日本の食卓風景の再現。
里山里海で作られた無添加なたべものの中に食育や社会教育のある食卓。
子供たちの未来の環境を母としてばあちゃんとして、ささやかに守り続けたい想いです。
大それた事はできないけれど、今私が起こせる行動はすべては「愛」から生まれる事を伝える事です。
「愛」は社会も世界も地球も変えることができると私は信じてます。

オネットのもうひとつの事業、ちいさな会社のちいさなお手伝い。
こちらも大きなことはできませんが、かゆいところに手が届くようなお手伝いを目指しております。


これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。


オネットマーケットプラン株式会社
代表取締役 小野節子 


玄米粥「コイカユ」の旅たち

2016年03月04日 | ビジネス・夢

自社商品というものはこんなに愛おしいものだとは作って初めて経験する感覚です。
2月5日に初めてお披露目してから怒涛の日々が続きました。
それでも、商品が完成するまでの苦労を考えたら、どんなことでも楽しめている自分がいることに感動すら覚えております。 

まわりの皆様の多大なご協力をいただきました事を重ねて感謝申し上げます。
おかげさまで販売店が増えましたのであらためてご案内いたします。

--------------------------------------

さくら茶屋 東京都世田谷区野沢1-35-8
 http://iwatenomegumi.com/

365マーケット ネットショップ
 
http://www.365market.jp/

Porta Majigca ポルタマジカ  岩手県盛岡駅フェザン2F
 
https://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop179.html

ベアレンウェブショップ 岩手県盛岡市北山1丁目3-31
  
http://baeren.jp/koikayu

坂本酒店 岩手県盛岡駅前通り

ゆめさとカフェ 岩手県盛岡市西青山2丁目2-21
 http://yumesatotown.jimdo.com/

有限会社村上米穀店  盛岡市緑が丘3丁目10-7
 
http://murakami-komeya.jimdo.com/

ROOM DESIGN ルームデザイン 盛岡市本宮6丁目23-27
 http://www.room-d.net/

KANEIRI STANDARD STORE カネイリスタンダードストア 盛岡駅ビル1Fフェザンテラス
https://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop165.html

もりおか町屋物語館 岩手県盛岡市鉈屋町10-7
 http://machiya.iwate-arts.jp/

川徳キューブ2 岩手県盛岡市菜園1-8-15
http://www.kawatoku-ichibankan.com/?page_id=6

盛岡歴史文化会館 岩手県盛岡市内丸1-50
http://www.morireki.jp/

観光物産館ぱあぷる 岩手県九戸郡野田村大字野田31-31-1
http://nodaeki.com/bussan/

Vida Cafe 一関店 岩手県一関市上日照2-3 TUTAYA一関中央店 
http://www.vidacafe.jp/shop-info/vidacafe-%E4%B8%80%E9%96%A2/

新星堂イオンモール四條畷店 大阪府四條畷市砂4-3-2 イオンモール四條畷3F
 
http://shinseido.co.jp/news/6359/

新星堂モザイクモール港北店 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北2F
 
http://shinseido.co.jp/2808/

東北スタンダードマーケット 東京都東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ4F
https://twitter.com/TOHOKU_MARKET

 

********************************************

自然と共存する暮らしの提案のきっかけ作りとして生まれたのが有機玄米粥「コイカユ」です。

 

1パック250g入り350円(税別)
6パック入り ギフトボックス 2,400円(税別)

ファックスでのご注文はこちら>>注文書

mailでのお問合わせは info@onetplan.com


昔日本の暮らし

2016年02月20日 | ビジネス・夢

日本は戦後70年を経過し、それ以前には考えられなかった人々に及ぼす環境の変化がありました。
それは暮らしそのものが自然から離れつつある現実。 

私たちは今、地球上のすべての生命とつながり合い生かされていることを忘れず、人と自然が調和した有機循環型社会を目指すことがとても大切だと考えます。
残念ながら日本における有機農業自然農業の普及率は他国と比べてかなり遅れているのが現状です。
それは有機農産物は栽培に手間がかかる上に一般の農産物より高値になることが原因のひとつでしょう。
私たち消費者が有機農産物にもっと関心を持ち、その重要性を感じて消費を促していくことが循環型有機農業生産者を増やすことであり、環境にやさしい暮らしを目指すことになると思うのです。

 

自然との共存で成り立ってきた日本人の暮らしや食生活のすばらしさをもう一度振り返りこれからの暮らしに取り入れてみませんか?

 

 

********************************************

自然と共存する暮らしの提案のきっかけ作りとして生まれたのが有機玄米粥「コイカユ」です。

 

1パック250g入り350円(税別)
6パック入り ギフトボックス 2,400円(税別)

ファックスでのご注文はこちら>>注文書

mailでのお問合わせは info@onetplan.com

 


2016年明けましておめでとうございます

2016年01月02日 | ビジネス・夢

新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

オネットは昨年から今までにないくらいのチャレンジを続けております。 
小規模事業者持続化補助制度導入、企業内人材育成推進助成導入、など、未来に向けての基盤づくりに力を入れてまいりました。
おかげさまで、弊社の事業の二本柱が明確になりました。

(1) 「昔日本の食卓のすすめ」
   有機玄米粥のオリジナルブランドを作り販売してまいります。 

 

私たちは日本の原風景を懐かしく感じます。
それはその風景がひとりひとりの心のなかに刻み込まれているからなのでしょう。
日本人の、自然から多くを学びそして自然を敬う暮らし方が里山風景を造形してきました。その暮らしの原点が私たちの体内に記憶として残っているのだと思います。 
里山はまさに自然と人間との共存できる貴重な原風景なのです。その風景の中から日本の食卓が生まれ、今では世界中から健康な日本食として注目されるようになりました。
その自然感あふれる日本の食卓風景を絶やすことなく未来の子供たちにも伝え続けて行くことが私たちの使命だと考えます。
そんな思いから生まれた有機玄米粥「コイカユ」 です。

(2) 「キャリアコンサルタント制度導入支援」
   
企業内人材育成推進助成導入のためのサポートをいたします。 

経営者の方々は人を育てる使命感にあふれております。
社員の社会人基礎力を高めるためにも「キャリアコンサルタント制度」を導入することがとても有効な方法だと考えます。
社労士の方は代行してくださいますが、できるだけ自分で手がけたいと思われる経営者の方へのサポートをいたします。
社員の方が会社でどう自分を活かして仕事をしていけばよいかを振り返るための機会となり、継続して就労するためにもとても有効な方法です。 

 

以上の二本の柱でオネットは2016年をスタートさせてまいります。
つまづいたり、ころんだりしながらも一歩一歩前進する年にしたいと強く心に思う年の初めてす。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。