おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

岩手県議会

2008年02月29日 | 暮らし
岩手県議会2月定例会代表質問がテレビで放映されておりました。
いわて希望創造プランや、興味のある話題が多く代表質問で出されておりました。
興味・・気がついたら、岩手県がとても気になっております。
主婦の頃(数年前だったら)議会中継があったら絶対他のドラマか何かにチャンネルを切り替えていたはずの私です。

知事の言葉に聞き入っている私。
今、私はいわてをみんなで良く変えたいって思っているから。

いわて希望創造プランでは

県央域振興圏・・・「都市と農山村が広域的に連携しあいながら北東北の拠点としての機能を担う地域」
これが将来今後中央圏が目指す将来像だそうです。
これからの具体的なアクションプランが楽しみですね。

是非、本気で取り組んでいただきたいと思う1県民です。

夕張の破綻での600億円の負債、そのうち360億円の夕張市民の借金。
360億という金額は何だか聞きなれた数字に近い。
オーロパークの負債もこんなカンジ。
でも何だか切迫感がない気がします。

競馬を継続させるのには賛成派の私ですが、本気、本気で経営して欲しいと思います。そして是非黒字運営になって欲しいです。

白鳥おじさん

2008年02月28日 | 暮らし
矢巾にも白鳥おじさんがおります。
雨の日も雪の日も風の日も、毎日米くずをバケツに入れて夕方やって来ます。

しかもボランティアで、自費でエサを集めているのですから頭の下がる思いです。
「かわいいんだ、一羽片目の悪い子がいてね、その子はさわっても逃げないんだよ」300羽もいる中でそんな子もちゃんとわかっているんです。

白鳥たちは日中田んぼで稲の根っこをつついてやわらかい茎を食べて夕方川辺に戻ってきます。なのでくちばしやその周りの白い羽はどろんこになっています。
まるでどろあぞびをした子どもの顔のよう・・

パンと米くずが好物の白鳥たちは3月にはさらに北帰行の途中立ち寄る仲間がいてさらに増えるのだそうです。

「エサはまだまだ足りない・・」

白鳥基金でも作りたいなあ。


ひな壇かざり

2008年02月25日 | 暮らし
寒い一日だったけれどお雛さまを飾りました。
2年間しまったままではさすがに雛人形に申し訳なくて、やっと段飾りを並べました。なぜか、飾る場所が家の中では確保できず、事務所のテーブルを外に出して飾りました。事務所としての機能は一時的にお休みです。

長女の初節句に両親があちこちを見て歩いて見つけたお雛様は我が家にやってきてから28年にもなります。

「もうこんなに年月が経ったなんて夢のようねぇ・・」
と父に言うと
「まったくなあ・・オレはあと2・3年生きるかなかな・・」
「何を言ってるの、父さんは100まで生きるよ!」

そんな父は来月80歳になります。

健康で過ごしてくれている父には心から感謝です!

市販の甘酒を温めて、二人で静かにお雛様を無事飾れたことを祝いました。

今年巣立つ娘。 家族全員で過ごす最後の節句に感慨深いものがあります。

「今度は私たちが節句の人形を探して歩く時期になったわね」
主人に言いました。
「そうだな、お雛様になるのかな、こいのぼりになるのかな・・そう遠い話でもないだろうからねえ」
私たち夫婦はおじいちゃんおばあちゃんになる心の準備を少しづつ始めることにいたしました。




百年

2008年02月23日 | 暮らし
「百年」という朗読劇に行ってきました。

不倫の男女が心中を図り女性だけが死んでしまい、その女性が幽霊になって生き残った男性を思い百年が経ったというお話でした。

情死・・

どきどきするお話でした。固唾を呑んで次の朗読の言葉を待ちました。


「しょっちゅう、サカキさんを強く思う。

 死んでいるのに強く思う。

 生きているときは、サカキさんへの思いは、

 もっとあわあわとしていた。」


久しぶりに右脳がかっかと活動したひとときでした。







行動を起こす理由

2008年02月20日 | 暮らし
行動を起こすときには2通りの理由があります。

1つは相手のために起こす行動
2つめは自分のために起こす行動

どちらも気をつけなければならないことがあるなあと感じた事を最近体験しました。

相手のために起こす行動は本当に相手が望んでいる姿を理解していないとひとりよがりの行動になってしまいます。ただのおせっかいにすぎなくなります。


自分のために起こす行動は周りにどれだけ影響を及ぼすかも考慮することが必要です。知らず知らず迷惑をかけてしまうこともあるからです。

夜中の電話の着信履歴がありました。

夜中の電話は家族の急用以外とりません。
ビジネスの用事はほとんどメールでのやりとりですみます。
メールは相手へ突然の訪問をせずに済むので夜中でもいつでも送受信ができるのでメールを考えた人はすごいなあと思います。

最低限のマナーのもとにお付き合いは継続できるのではないでしょうか。
と私は思います。




dog bed

2008年02月18日 | 暮らし
最近の我が家のマイブームは面白い画像やメールを家族で回しっこして見ること、さらには友人にも転送してさらなる笑いやウケをねらって楽しんでしまいます。
このマリィの画像も各方面へ転送されました。

ダックスのポンタのためにかったドックベッド・・ナノにちっとも入ってくれません。ちょっと目を離していたすきにラブラドールのマリィがお尻をむりやりつめ込んで入っているではありませんか!
いくら頑張っても胸から先は飛び出しております。
いったいどうやって入ったんでしょう・・

小さいベッドが500円で見切り品になっていたので衝動的に購入したもので、みんなの分は全く考えもしませんでした。

じーーーーーーーっとベッドをみつめているマリィの様子は見てましたが、自分が入りたいと思っていたとはユメにも思っておりませんでした。

それであわててホームセンターへマリィ用を探しに行ったのですが、さすがに40キロの大型犬が入るベッドはありませんでした。
思いあぐねいて、抱き枕を買ってあげました。

そしたら、それはベティが顔を乗っけて寝ております。

結局マリィは何も自分のものにすることができませんでした。
ごめんね~マリィ。

パン チョウダイ 

2008年02月17日 | 暮らし
久しぶりに北上川原に白鳥に会いに行きました。
というか、何年ぶりかのことです。

はじめて会うのに全く白鳥は警戒するようすもなく、エサのおねだりです。

ハヤク パン チョウダイ

そう言ってるみたいに手から直接ぱくっと大きなくちばしで受け取ります。

こうして人を信じているこの子たちの瞳は澄んでとてもきれいです。

申告の準備がやっと整いまいた。
今までにない早い出来上がりです!
友人が「お金と向かい合うのがとても楽しいの」
この言葉に触発されて私もお金と向き合いたいと思い、帳簿付けをはじめたらなんだかとても楽しくなってきました。

興味を持ちはじめるとあれほど避けていた帳簿付けが毎日気になって仕方なくなります。この習慣が続けば今年のオネットプランは良い方向へ行きそうです!



こんな機長もいるんだなぁ・・

2008年02月16日 | 暮らし
次女が婚約者のいる広島へ出かけました。

******** そして今きたメール *********

今伊丹 

機長がかなりおしゃべりな人でおもしろかった。
今宵は満天の星空が~とか言いながら、俳句五句も詠んでおばちゃんたち大ウケで拍手喝采だったよ。
すごい盛り上がりの機内でした。。
「時折いたずらな天使が舞い降りて~当機をゆりかごのようにゆらしますがまったく問題ないです。
本日満員御礼なのでトイレはテキパキ済ませてください・・」



しかも降りてからも操縦室からおばちゃんたちに手を振っていた。


***********************************

まあ~ こんな機長さんもいるんですねぇ・・

この機長さんのリップサービスによって飛行機のゆれが来ても恐怖どころか
ここちよい揺れに変わってしまうものですね。



お米の時代!

2008年02月16日 | 暮らし
小麦粉の30%の値上げが報じられております。
輸入に頼っている日本の食糧事情・・
そんな中で岩手の自給率はとても高いという事にとても誇りを感じている私です。

「南部小麦があるじゃな~い」

南部たこうやきを思い浮かべました。

「パンは玄米パンを作ればいいじゃな~い」

板垣農場を思い浮かべました。

「海産物もたっぷりあるし」

宮古市の元気な支援センターを思い浮かべました。


ステキな仲間が沢山いる岩手、山の幸も海の幸も豊富なこのいわて、きっと全国から注目されて多くの人が県外から実態を学びに来るときはそう遠くないような気もします。


ナタリア・ロシナ「夕張への手紙」

2008年02月14日 | 暮らし
ナタリア・ロシナさんという元気な女性がおります。
歯に衣を着せぬその言葉の表現は気持ちの良い程、しゃきっとします。

夕張市は負債額が約350億円で破綻しました。
この金額って、岩手競馬の負債額に限りなく似てるのには驚いてしまいます・・

さて、週間ダイアモンド誌の市町村倒産危険度ランキングが載ってましたが
岩手県では藤沢町、普代村がワースト50に入っております。

夕張だけの問題ではないのです。

ナタリアロシナさんはそんな大きな問題を直視して民間で頑張っている一人です。
私は彼女に会ってみたいと思いました。

「行政に頼らない」の一言がとても響いてきます。
私がいつも信条にしている思いと繋がったからです。

私は行政を否定するのではありません。
行政を頼る前に民間レベルでの自立が不可欠だと思うのです。
自立した結果に行政が後押をしてくれたら大きな成果が生まれると思ってます。

業種によっても形態によっても違うとは思います。
だからいちがいには言えないとも思いますが、最初の一歩を本気で自力で歩くことがとても大切だと感じてます。

特に起業家はそうであるべきだなあと思っております。