おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

いのちの山河~友馬の出演

2010年01月09日 | イベント
いのちの山河の映画上映会に行ってきました。
矢巾町田園ホールは満員状態、結果私は立ち見席。

 ←クリック オフィシャルサイトが見られます。


わが友人80エンタープライズ,Inc.の愛馬ダイちゃんがこの映画に出演するということで勢いつけて向かったのですが・・・
ぎりぎりについた私は満員の矢巾町役場駐車場で右往左往、結果最初のシーンを
見逃してしまいました(涙

つまり、友人と友馬の登場シーンを見逃したという訳です。

集団就職に向かう子どもたちを乗せた馬そりを引くダイちゃんと
炭俵の山を乗せた馬そりを引くダイちゃんは確認しました!
やっぱり、ダイちゃんカッコいいな~
私はあなた見たさにやってきたのよ~

「最初のシーンに監督が一番力を入れていたのよ」
の友人の言葉にガックリ・・・こともあろうに一番の見せどころを逃したらしいのです。

それでも、私は立ち席のまま涙をぬぐうのも忘れ映画のシーンに没頭し続けました。

岩手県胆沢郡沢内村村長深澤晟雄(ふかざわまさお)が生命尊重を村政の第一に掲げ、
最悪の乳児死亡率地帯の沢内村でついに1962年、
乳児死亡率ゼロという偉業を成し遂げるまでの感動ストーリー。
「そんなこと、こんな貧困な村にできっこないよ」
という村民たちの凍りついた心を根気よく少しずつとかし、最後は村民の心がひとつになるのです。

思い続ける事は叶うんだ、

そんな勇気を年の始めにたっぷり頂いた映画でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝言・・・ (80yukiko)
2010-01-10 22:23:22
ダイちゃんに伝言を頼まれました~。

「映画を見に行ってくれて、ありがとう! 
 ひとりの情熱が、世界を変える…それを体現した映画でした。ボクの出番は少しでしたが、ボクなりに岩馬手(がんばって)みました!
思い続けることは叶うんだ!…これを実感しました! それにしても(笑)、とよた真帆さん…綺麗だったな!

返信する
おお~ダイちゃん! (おねっと)
2010-01-11 08:41:14
ニンジン片手にサインもらいに行きまーす!
返信する

コメントを投稿