おねっと日記

日々の出来事を感じたままにつづります

6か月の孫

2009年07月22日 | 暮らし
孫は生後6か月になりました。



よくぞここまで母乳のみで大きくなったものです。
孫がどんどん体重が増加するのと反比例して新米ママはどんどん体重が減少して細~くなって帰って来ました。

あらら、これでは抱っこもおんぶもしんどいだろうに、とついつい手をかけてしまうばあちゃんです。

私たちは子育ての時代は生活の拠点が移動してもいつでも、じいちゃん、ばあちゃんとの同居がありました。
主人の両親にも、私の両親にもしっかり3人の娘たちを育ててもらいました。
ですから、共働きでも、子供たちは愛情に不足なく成長してこられたと思います。
大家族のメリットをたくさん味わって来ました。

そんな事を思うと、そばにじいちゃんばあちゃんがいない暮らしをしている娘夫婦は大変だろうなあとつくづく思います。
せめて、何かの時は預かってあげられる距離に住んでいたらよいのだけれど、
広島と岩手では・・・なかなか簡単に手を差し伸べることが出来ないもどかしさがあります。

それにしても・・・重い。成長グラフは平均値の上のラインを走っている孫。
おんぶの後は足腰ががくがくして来ます(笑
まいったな~

私の母は私以上に孫の面倒を見ておりました。
自分専用の乳母車も用意し、ねんねこも用意し、万全の体制で孫にかかわってくれました。

とても可愛い孫ですが、なかなか母を超える事ができません。
あたらめて母の愛情の深さを知らされるのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿