事あるごとに見上げる岩手山です。
離れて暮らす娘たちを想うとき。
父の体調を案じるとき。
そばにいる家族たちに感謝するとき。
心に余裕がなくなったとき。
いつでも、この山は私を励ましてくれます。
そして、力を与えてくれます。
ふるさとの山は本当にありがたく、言ふことなし、です。
要領の悪さが、時間を足りなくしていると思い込んでおりましたが、
もしかしたら、私は本当に忙しいのかもしれません。
そのことに気づいたとき、ちょっと嬉しくなりました!
それだけ、周りが私を必要としてくれているのかもしれないから。
自分を必要としてくれている人がどれだけいるかってところで生きていることを実感してみたりします。
それが、家族だったり、ビジネスパートナーだったりしますが、とにかく周りが私を生きている実感を与えてくれます。
それには、もう、日々感謝しかありませんね。
ありがとう! みんな! と、叫びたくなるような朝です(笑)
ふるさとの山はありがたきかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます