
主人の命は犬たちです。
今回大きな震災が私たちの住む岩手県内で起きました。
幸い私たちの地域は何の被害もありませんでした。
イワナが心配で自宅から避難所へ移れない人がテレビで流れておりました。
一生懸命濁った水を元にもどそうとやっきになっている姿です。
そして涙ながらにその地を離れることにした人の落胆しきった後ろ姿・・・
いつも我が家が気になるのは、動物と暮らしている人たちの心境です。
ペットと一緒に避難できたのかしら?
大きな動物を飼っている人はどうなったかしら?
主人は必ず言います。
「おれはこの子たちと家に残る」
本当にそうすだろうなと思います。
いまや我が家の犬たちはペットを越えて家族同然。
しかも主人にとってはもしかしたら、いや、絶対、私や娘よりかけがえのない犬たち。
少し多めにおこずかいを手にした日にはどっさり犬たちのおやつの袋を抱えて帰ります!
一番心を癒してくれる、宝物たち。
この子たちがいたから、主人は心の病にならずにすんだであろうと思う過去の出来事もたくさんあります。
私も母を亡くしたとき、誰もいないとき、ベティにしがみついてわんわん泣きました。ベティは黙って、私に身をゆだねておりました。
きっと私もこの子たちと何が起きても一緒にいるでしょうね。
今回大きな震災が私たちの住む岩手県内で起きました。
幸い私たちの地域は何の被害もありませんでした。
イワナが心配で自宅から避難所へ移れない人がテレビで流れておりました。
一生懸命濁った水を元にもどそうとやっきになっている姿です。
そして涙ながらにその地を離れることにした人の落胆しきった後ろ姿・・・
いつも我が家が気になるのは、動物と暮らしている人たちの心境です。
ペットと一緒に避難できたのかしら?
大きな動物を飼っている人はどうなったかしら?
主人は必ず言います。
「おれはこの子たちと家に残る」
本当にそうすだろうなと思います。
いまや我が家の犬たちはペットを越えて家族同然。
しかも主人にとってはもしかしたら、いや、絶対、私や娘よりかけがえのない犬たち。
少し多めにおこずかいを手にした日にはどっさり犬たちのおやつの袋を抱えて帰ります!
一番心を癒してくれる、宝物たち。
この子たちがいたから、主人は心の病にならずにすんだであろうと思う過去の出来事もたくさんあります。
私も母を亡くしたとき、誰もいないとき、ベティにしがみついてわんわん泣きました。ベティは黙って、私に身をゆだねておりました。
きっと私もこの子たちと何が起きても一緒にいるでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます