12月15日 火曜日
●顔を上げると、目前に!!!!!! ねずみ男がいた。
いくらわたしがゲゲの鬼太郎のファンだからといってこれは?????? できすぎだ。
夢か。
夢であるわけがない。
わたしは洗面台に両手をついていた。
鏡に映っているのは……わたしだった。
●二階の寝室がいよいよ4゜Cと昨夜からなった。
さすがに寒い。
黒の目だし帽をかぶって寝た。
それを忘れ、帽子をかぶったまま顔を洗おうとしたのだった。
●若いときは、ほほは豊かだった。
いまはこけて、目もぎょろりとしている。
大泉洋のねずみ男に似てきた。
●ともかく、年とともに自然と物忘れするようになった。
英語の教師になるとき、恩師に「動詞の不規則変化がすらすら出なくなったら引退
だ」といわれたのをいまさらながら思い出す。
まだ……そんなことは起きない。
新藤兼人監督は96歳で英会話をならっていた。
それを考えたら、わたしなどまだヒヨッコだ。
鼻ったらしコゾウだ。
まだがんばるぞ。と、自分に気合いをかけた。
●今朝のことを思い出しながらブログを打っていると洗面所の方角で悲鳴。
●カミサンが閉めてあるガラス戸におでこをうちつけたのだった!!!!!!
●カミサンのブログもぜひご愛読ください。奥様はバンパイアのモデルのmima
の薔薇ブログです。
クリスチャンディオール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/44407382bdf340d1e3354ac8b32261fa.jpg)
pictured by 「猫と亭主とわたし」
●私事ですが、「星の砂」に「初恋の白いバラ」を載せました。そちらもぜひお読みください。
あなたのポチが筆者の励みとなります。よろしく。
↓
![にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説](http://novel.blogmura.com/novel_fantasy/img/novel_fantasy88_31.gif)
●顔を上げると、目前に!!!!!! ねずみ男がいた。
いくらわたしがゲゲの鬼太郎のファンだからといってこれは?????? できすぎだ。
夢か。
夢であるわけがない。
わたしは洗面台に両手をついていた。
鏡に映っているのは……わたしだった。
●二階の寝室がいよいよ4゜Cと昨夜からなった。
さすがに寒い。
黒の目だし帽をかぶって寝た。
それを忘れ、帽子をかぶったまま顔を洗おうとしたのだった。
●若いときは、ほほは豊かだった。
いまはこけて、目もぎょろりとしている。
大泉洋のねずみ男に似てきた。
●ともかく、年とともに自然と物忘れするようになった。
英語の教師になるとき、恩師に「動詞の不規則変化がすらすら出なくなったら引退
だ」といわれたのをいまさらながら思い出す。
まだ……そんなことは起きない。
新藤兼人監督は96歳で英会話をならっていた。
それを考えたら、わたしなどまだヒヨッコだ。
鼻ったらしコゾウだ。
まだがんばるぞ。と、自分に気合いをかけた。
●今朝のことを思い出しながらブログを打っていると洗面所の方角で悲鳴。
●カミサンが閉めてあるガラス戸におでこをうちつけたのだった!!!!!!
●カミサンのブログもぜひご愛読ください。奥様はバンパイアのモデルのmima
の薔薇ブログです。
クリスチャンディオール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7b/44407382bdf340d1e3354ac8b32261fa.jpg)
pictured by 「猫と亭主とわたし」
●私事ですが、「星の砂」に「初恋の白いバラ」を載せました。そちらもぜひお読みください。
あなたのポチが筆者の励みとなります。よろしく。
↓
![にほんブログ村 小説ブログ ファンタジー小説](http://novel.blogmura.com/novel_fantasy/img/novel_fantasy88_31.gif)