14タイムリープ
男は弁天池の鯉や亀を眺めていた。
亀は百年生きるというのはほんとうなのかな。
ぼくが、初市の露店商から買った亀、10円だった。
「無駄遣いしゃがって」
父の怒声が耳元にひびいてくる。
あの亀はまだ生きているかな。
家に着くと誰もいない。
国産の材木が輸入材におされて売れなくなった。
妙にだだっ広い屋敷に人の気配がない。
家業である材木問屋は成り立たなくなった。
せっかく家業をついだのに……。
みなれた景色ではない。
どうやら、帰る……戻る時代を間違えたらしい。
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
ブログで未完の作品は、カクヨムサイトで完成しています。
カクヨムサイトはこちら
角川のbookwalkerーにも載っています。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
![](//lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)
男は弁天池の鯉や亀を眺めていた。
亀は百年生きるというのはほんとうなのかな。
ぼくが、初市の露店商から買った亀、10円だった。
「無駄遣いしゃがって」
父の怒声が耳元にひびいてくる。
あの亀はまだ生きているかな。
家に着くと誰もいない。
国産の材木が輸入材におされて売れなくなった。
妙にだだっ広い屋敷に人の気配がない。
家業である材木問屋は成り立たなくなった。
せっかく家業をついだのに……。
みなれた景色ではない。
どうやら、帰る……戻る時代を間違えたらしい。
麻屋与志夫の小説は下記のカクヨムのサイトで読むことができます。どうぞご訪問ください。
ブログで未完の作品は、カクヨムサイトで完成しています。
カクヨムサイトはこちら
角川のbookwalkerーにも載っています。
今日も遊びに来てくれてありがとうございます。
お帰りに下のバナーを押してくださると…活力になります。
皆さんの応援でがんばっています。
![](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31.gif)