オレンジな日々

広島在住のシンガーソングライター&ピアニスト
三輪真理(マリ)のブログです。
音楽大好きな日常を綴っています。

Gregory Privat(グレゴリー・プリヴァ)

2012-08-29 | おすすめCD

Gregory Privatという人のアルバム。タワレコの試聴器でひと聴き惚れ。
現在超ヘビロテです。どこにいくにも聴いてる。

Gregory Privat(グレゴリー・プリヴァ)
カリビアン・ジャズ・ピアニストのグレゴリー・プリヴァは1984年、マルティニーク生まれ。彼の父親ホセ・プリヴァはカリビアン・グループ、“マラヴォワ”のピアニストで家では父の音楽の影響を受けて育つ。16歳になり高校に入ると作曲を始めるようになり、それまでやっていたクラシック・ピアノを捨て、 ジャズや即興音楽に興味が移行。その後、フランスのトゥールーズの工業高校に通う傍ら、グレゴリーはジャズ・クラブでソロやトリオでのライヴ活動を開始。 そして運よく2005年には、現地マルティニークのジャズ・フェスに出演。卒業するとグレゴリーは、パリのジャズ・シーンで活動することを決意。そこで ベースのジャン・エマニュエル、パーカッションのウィリアム・ドゥベとともに“TrioKa”というグループを結成。カリブの伝統的な打楽器“KA”を用 い、ジャズやカリビアンのメロディを融合させた音楽を展開。パリではベゼ・サレ、ニュー・モーニング、デュク・デ・ロンバルド等のジャズ・クラブを活動の 拠点に置き、それがこのファースト・アルバム『Ki Kote..』に結実した。
タワレコオンラインショップHPのアルバム紹介より)

Amazonでもまだ取り扱ってないみたいですね。
かなりいい。オススメです。



ね?めちゃカッコいいでしょ???

こういうクラッシック上がりの基礎のしっかりした人のピアノの音がとっても好きです。
あードーパミン出るわ~(笑)。