「ダイ・ハード4.0」の試写会に行ってきました。
大好きなブルース・ウィリス主演のシリーズとあって、
始まる前から、ワクワク、ドキドキ♪
1988年 超高層ビル 占拠
1990年空港パニック
1995年マンハッタン爆破
そして、2007年 全米機能停止。
すべての機能がデジタルによって制御されている今、
もし、そのシステムが、テロによって攻撃されたら・・・
信号は止まり、電気も止まり、警察も混乱・・・
何もかもが機能しなくなり、
そんな中、アナログ刑事、マクレーンが立ち向かっていくのだった・・・
前3作は、どれも、アクションたっぷり、スリル満点で、
手に汗握る、興奮の映画で、何度見ても飽きなかったから、
今回もまた、期待は大きくふくらんでいたのですが、
予想以上に、すごかった!
手に汗握るどころではなく、力が入りすぎて筋肉がこわばって、
痙攣起こしそうだった。。。なんてね(笑)
そして、見終わった後には、思わず涙が。。。
いったいこの涙は何。。。?感動の涙。。。?
緊張がほぐれて、ほっとした涙?
とにかく、なぜか、涙があふれてきて。。。
私だけかな?。。。と思って辺りを見回すと、
隣のおばさんも涙をぬぐってた。。。
とにかく、面白い!ぜひ、見てほしい映画です。
マクレーン刑事のタフさと、お茶目さに、益々ぞっこんの私なのでした☆