おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

嵯峨野トロッコ列車【京都府京都市】

2020年05月16日 22時47分01秒 | 行ってみたい
 トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀岡駅の間を走るトロッコ列車。保津川渓谷に沿って、ゆっくりと優雅に走って、開放的な車窓からは四季折々美しい景色が楽しめるそうです。過ごしやすくて、若々しい緑が楽しめる、この季節好きなんですよね。乗ってみたいです。


事務所でご飯

2020年05月15日 22時40分26秒 | 日記・雑談
 なんかテイクアウトな世界になってるから、ここんとこおうちごはん的な事務所ご飯が多くなってます。惣菜買ってきて、お皿に盛れば、なんかいい感じになってます。やっぱ、プラパックじゃ味気ないですからね(^^)v


きりたんぽ

2020年05月14日 22時54分35秒 | 建物
 秋田名物の「きりたんぽ」。食べたことはあるのですが、本場の地で食べたことがまだありません。一度でもいいから、本場で食べてみたいな~って思ってます。
 ここんとこ、夜の外食が、世の中の自粛機運で出来ないから、余計にそう思っちゃうのかもしれないです。


 上の写真は、通販サイトで見つけた「比内地鶏を使ったきりたんぽ」、まあまあ、いい値段です。。。

有松町並み保存地区【愛知県名古屋市】

2020年05月13日 23時31分53秒 | 行ってみたい
 愛知県名古屋市の『有松町並み保存地区』は、東海道の鳴海宿と池鯉鮒(ちりゅう)宿の間に、慶長13年(1608)に開かれました。東海道を往来する旅人の土産物として絞り染め(有松絞り)が考案されて、まちは発展していったそうです。
 ゆるやかに曲がった東海道約800mに渡って、広い間口を持つ絞商の主屋や門・塀が数多く見られ、比較的ゆったりとした町並みが継承されているそうです。
 名古屋市は、なかなか立ち寄る機会がなくて、2回ほどしか訪問できてないです。しかもその2回も中心部だったので、名古屋市の周辺部は、まだ未踏の地です。いつかはとチャンスはうかがってはいるものの、通過するばかりになっています。っで、有松は名古屋市のなかで、行ってみたい場所の一つとなっています。


三豊市詫間町大浜船越東の風景

2020年05月12日 23時12分32秒 | 街の風景
 先月ですが、三豊市詫間町の方に行く用事があったのですが、大浜のあたりでポチっと撮影した一枚です。


【三豊市詫間町大浜船越東 Lumix:DMC-GX7MK2】

 小さな漁港なのかな?なんかいい感じでした。

うどん おかだ【丸亀市飯野町】

2020年05月11日 22時44分52秒 | うどん
 GW期間中、営業自粛だったうどん。久し振りに外食うどん。5月も11日目にして初のうどんとなりました。飯野町の「うどん おかだ」をチョイス。ここのうどん、ヌルヌルもちもちの美味しいうどんを食べさせていただけるのです(^^)v
 今日は贅沢に、茄子とモッツァレラの天ぷらをトッピングさせていただきました。


【うどん おかだ かけうどん カメラ:Apple iPhone 7】

 いつもは小ですが、並(1.5玉)にしてみました(^^)v

ラーメン 太箪【丸亀市田村町】

2020年05月10日 22時33分32秒 | グルメ&お酒
 普段は夜のみの営業なんだけど、GW期間中に昼間営業してた『ラーメン 太箪』に行ってみました。久しぶりの「太箪」でした。いつもは「箪辛ラーメン」食べるのですが、みそラーメンを食べてみました。ここの「みそ」は、初めてだったかもです。コーンもトッピングしてみました


【ラーメン太箪 みそラーメン カメラ:Apple iPhone 7】


ミッションインポッシブル ローグネイション

2020年05月09日 23時09分53秒 | 日記・雑談
 TVつけたら、丁度「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」してました。久し振りです。2015年の映画だったのですね。シリーズ第5作目の作品です。


 このシリーズ好きなんですよね(^^)v 何回も見てて、内容知ってるけど、ハラハラして見てます。安心して見れる映画です。

エール

2020年05月08日 23時26分14秒 | 日記・雑談
 NHK朝ドラ『エール』も放送開始から一カ月ちょっと、舞台が東京に移り、本格的に音楽活動に入るようです。今回の朝ドラ、なかなか小気味よくてよいですね。主人公は、窪田正孝演じる古山裕一(モデルは作曲家・古関裕而)で、マッサン以来の男性主人公です。ヒロインは二階堂ふみ演じる古山音です。


 さて、これからどういう風に曲が出来上がっていくのか、楽しみです。二階堂ふみ演技うまいね。なんかいい表情してます。

事務所で咲いてた野草 その2

2020年05月07日 22時33分04秒 | 日記・雑談
 事務所で咲いてた野草その2です。
 いままで、剣状の葉っぱが広がってて、厄介な草だな~って思って、雨上がりに抜いてた植物。今年になって、紫色の花を付けてることに気が付きました。


【ニワゼキショウ カメラ:Apple iPhone 7】

 アプリで調べてみると「ニワゼキショウ」という北アメリカ~南アメリカ原産の野草でした。アヤメ科になります。園芸に使われていたものが野原などに帰化したものだとも言われているようです。

 こちらは「カタバミ」です。葉っぱがハート形でクローバーみたいなのですが、黄色の可愛らしい花をつけます。カタバミの葉は、日本の五大家紋の一つなので、昔から愛された植物なのだろうと思います。


【カタバミ カメラ:Apple iPhone 7】

 今年のGWは、「STAY HOME」のように「STAY OFFICE」でしたから、車から玄関までの間、野草を眺める余裕があったのでしょうね。こういうのもいいかもですね(^^)v

今年も咲きました

2020年05月06日 23時08分13秒 | 日記・雑談
 今年はなかなか花をつけなくてどうしたのだろうかと心配してましたが、今年も自宅の庭のサツキに花がつきました(^^)v やっぱ、季節ものなので安心しました。


【自宅庭 サツキ カメラ:Apple iPhone 7】

 こちらは、西洋十二単(せいようじゅうにひとえ)です。ヨーロッパ原産のハーブです。


【自宅庭 西洋十二単 カメラ:Apple iPhone 7】

 庭は、こんな感じです。


【自宅庭 カメラ:Apple iPhone 7】

讃岐遍路道「根香寺道」【香川県坂出市】

2020年05月05日 22時34分42秒 | 街の風景
 四国八十八ヶ所霊場を巡る遍路道は、徳島県・高知県・愛媛県・香川県をまたがる全長約1400kmの巡礼路です。昔ながらの姿を残す遍路道が、現在でも残っている箇所があります。多くは、山道が多いのですけども。そんな中で史跡指定されている遍路道もあります。第81番札所白峯寺と第82番札所根香寺をつなぐ根香寺も、史跡指定されている遍路道の一つです。すべて歩いたわけじゃないですが、白峯寺からの導入部を少しだけ歩いてみました。


【讃岐遍路道「根香寺道」 白峯寺附近 カメラ:Panasonic DMC-GX7MK2】

 根香寺には、約109m間隔で丁石が50基設置されていたそうですが、現在でも41基確認できるようです。導入部を少しだけ歩いただけなので、丁石を確認することはできませんでしたが、今度はじっくりと時間を確保して根香寺まで歩いてみようと思います。

財田駅前のタブノキ【香川県三豊市】

2020年05月04日 23時10分11秒 | 街の風景
 JR財田駅前の独立木『財田駅前のタブノキ』です。「タブノキ(椨の木)」は、クスノキ科の常緑広葉樹で、神社の鎮守林などでよく見かける樹木です。財田駅前のタブノキは、理由はわからないのですが、芯の成長が止まったため、低い位置で横に枝が広がっていった珍しい樹形をしています。




 樹齢は約700年。スタイルは樹高13m・胸高幹周5.5m・枝張り21mです。香川県の保存木となっています。

今日のほまれ

2020年05月02日 22時28分00秒 | ほまれ
ゴールデンウィークに突入しましたが、なんの予定もなく、たまってる仕事をこなしておこうと、事務所にいったものの、昨日から突然暑くなったので、なんとなく体がびっくりして、いまいちペースに乗れませんでした。明日からは頑張ろう!
ということて、今日のほまれです。