おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

大阪城

2019年04月30日 21時34分00秒 | 建物
久し振りに大阪城に行ってみました。さすが大阪の観光地ということもあって、香川では見かけることのない大量の人。次から次えと湧いてくるように。。。
天守閣の入場も長蛇の列となってました。それに何時間もかけるの勿体無いから、早々に本丸エリアからは退避して、西の丸庭園に行ってみました。こちらは随分とゆったりとしてました。野鳥撮影の集団がいてて、超望遠を取り付けた一眼レフが何台も一点に向かって並んでた光景がちょっと新鮮でした。って、今日の一枚です。iPhoneでの撮影です。上の写真は本丸エリアで、下の写真は西の丸庭園からです。
 

宝塚北サービスエリア

2019年04月29日 20時41分00秒 | 道の駅・SA・PA
東の方に出かける時、渋滞が比較的発生しにくい新名神を利用することが多くなりました。神戸ジャンクションから宝塚北サービスエリア付近までの区間が、山並みの頂上辺りに道が作られていて、なんとなく天空の道っぽくてとても快適なドライブができるのです。っで、時間があれば宝塚北サービスエリアにも立ち寄っちゃいます。新しいサービスエリアなので、お土産ディスプレーもオシャレで、眺めてるだけでも楽しくなってくるのです。
ということで、今日も立ち寄ってきました。

お城まつりの準備

2019年04月27日 22時14分18秒 | 日記・雑談
 5月3・4日の両日、丸亀城内にて毎年開催されている『丸亀お城まつり』に今年も香川県建築士会中讃支部は「住宅フェアー」を開催します。今日は6張りのテントを設営してきました。


 連日続いていた暑い日々から一転して肌寒い一日となり、テント設営にはちょうど良かったかもしれません。お城まつりは来週になりますが、よろしければ建築士会のブースにお立ち寄りくださいませ。その際には「おさかな いませんか?」ってお声がけいただければと思います(^^)v

香川の海苔【プチ雑学】

2019年04月26日 22時21分48秒 | 日記・雑談
 多分、イメージとしては沸かないのだろうと思いますが、香川県って『海苔の生産量』日本5位なんだそうです。


 海苔の生産は、程よい寒さの海で海中の窒素やリンが豊富で穏やかであることが条件なのだそうです。そう考えると瀬戸内海って、条件に合致するっていうことが理解出来たりもします。
 ただ、瀬戸内海へ流れ込む水が環境改善されたことによって、栄養素が少なくなって生産量が落ちてきているそうです。あっちを立てればこちらが立たず状態になってきてるのですね。
 そう思うと環境問題って難しいですね~ 海苔大好きなおさかなにとって、悩ましいところでもあります。

星のブランコ【行ってみたいとこ】

2019年04月24日 23時09分14秒 | 歴史
 大阪と奈良との県境付近に位置する交野市の「ほしだ園地」内にある『星のブランコ』、ちょっと気になっています。


 標高180m、全長280m、最大地上高50mの木床版吊り橋です。国内でも有数の規模を誇る吊り橋でもあるようです。



 高いとこ苦手やけど。。。歩いてみたい気持ちもあるんです(笑)

バスチー バスク風チーズケーキ【ローソン】

2019年04月23日 22時14分47秒 | グルメ
 『バスチー バスク風チーズケーキ』を食べてみました。ローソンのホームページでは「クリームチーズと牛乳・北海道産生クリームでベイクドなのに中はなめらかで濃厚!表面と底面の焦がしカラメルがおいしさの秘訣です。」と紹介されていた『バスチー バスク風チーズケーキ』を食べてみました。店頭に幟が立てられてて、行くたびに気にはなっていたのですが、なんか甘いものが無性に欲しくなって、手に取ってみました。


 これ、かなり美味しい!少し小さいなって思いましたが、かなり濃厚なのですが、甘さと量のバランスが良く、丁度いいサイズだと感じました。これから遠方へのドライブの際にはお世話になりそうです。

たこ焼き広場【香川県高松市】

2019年04月22日 22時31分16秒 | 街の風景
 高松市と坂出市のほぼ境界線上に位置する廃墟になってる建物です。「たこ焼き広場」って看板が上がってます。香川県にもこんな店舗が、むか~しにあったのですね~


 屋外にもそこかしこに当時あっただろうと思われるテーブルや椅子がありました。営業してたころは、賑やかだったのかな。

日昇丸【香川県坂出市】

2019年04月21日 20時55分29秒 | 街の風景
 香川県内に納車される新車の上陸地は坂出市の林田港になります。先日、なんとなく林田港に行ってみたら、ちょうど『日昇丸』が着岸していました。


 日藤海運所有の輸送船になるのですが、総トン数10,109tで乗用車900台・トレーラー52両を積載することが出来ます。上の写真では大きさは分からないとは思いますが、下の写真でなんとなく大きさを感じてみてください。



 ちなみに、わたしの『おさかな号』も林田港に上陸したものです。

瀬戸の夕日と春霞【香川県坂出市】

2019年04月20日 22時47分08秒 | 自然風景
 春霞という言葉があるように、この時期は霞んでる日が多いのですが、夕刻になるとそれがいい感じにフィルターをかけてくれるので、夕陽も普段よりは、すこしましに撮影することが出来たりします。


 休暇村讃岐五色台の駐車場から撮影したものです。ほんとはもっと綺麗に撮りたいのですけどね(^^;;

ツバメさん

2019年04月18日 22時26分57秒 | 日記・雑談
 今日は暖かかったので事務所の玄関を開け放ってたら、ツバメさんが迷い込んできました。2階まで上がってきて、外に出られなくなったので窓を開けてたら。。。ツバメさんが慌ててガラスに激突してしまいました。


 脳震盪を起こしたのか、ひっくり返って動かなくなってしまいました。さわるのちょっと怖かったですが、両手でかかえこんで窓の外に手を伸ばしたら、復活して元気に飛び立ってくれました。良かったですよ。とても安心したのでした(^^)v

香風園【香川県坂出市】

2019年04月17日 22時26分21秒 | 街の風景
 JR坂出駅近くの『香風園』です。ここは鎌田醤油・鎌田家の別邸として明治41年から43にかけて建てられたものです。大名庭園等によくみられる池泉回遊式の日本庭園が整備されています。鉄道高架事業による側道整備で、敷地は若干削られているものの、ほぼ原形を維持して現在に至っています。坂出市指定の名勝に指定されています。


 入場料は無料ですので、お近くに行かれた際に立ち寄ってみてはいかがですか?

ノートルダム大聖堂【フランス パリ】

2019年04月16日 22時17分29秒 | 建物
 今日の早朝に飛び込んできた、フランス パリの『ノートルダム大聖堂』に大規模火災が発生しているというニュース。ゴシック建築を代表する建物で、1991年には周辺の文化遺産とともに世界遺産にも登録されています。ノートルダム大聖堂は石の建物というイメージが強いとは思いますが、屋根を支える構造体は木で組まれています。この木組みの部分に火災が発生したようです。建物内部の文化財の多くは被災しなかったようですが、シンボルでもあったステンドグラスは破損したようです。詳しい状況は今後発表されるのだろうと思います。








 上の写真は、10年ほど前にパリに訪問した際に撮影したものです。

 ノートルダム大聖堂は、1163年に工事が着工され、最終的な竣工は1345年で、約200年かけてつくられたものです。冒頭にも書いたようにゴシック建築を代表する建物ではありますが、着工した時点では、ロマネスク様式が優勢だった時代でもあるので、一部にはロマネスク的な部分があったりもするようです。ゴシック大聖堂は完成までに、数十年から数百年を要しているものが多いので、
微妙に異なる様式が混在している場合が多いのも現実なのではあります。
 大規模火災は無事鎮火したようなのですが、今後はフランスを代表する歴史的遺産であった大聖堂の復旧が急務になるのだと思います。何年かかるかは想像が出来ませんが、無事復旧する様を見届けたいですね。