「落合集落」の散策を終え、「釣井地区」にやって来ました。
Chiiori(篪庵)です。

駐車場から斜面を下って行くと、茅葺の屋根が見えてきます。

Chiioriは、空家となっていた旧喜多家の住宅を、アレックス・カーが買い取り住めるように修理したものです。

建物内には、カー氏が集めた壺とかがいたるところにディスプレーされています。

建物内は建具とかが取り払われており、大きな空間となっています。間取りは「中ねま三間取」となってて、横に3つ部屋が繋がる間取り構成となっています。

オモテの広縁です。石臼がいい存在感を出しています。

この広縁から眺める景色がとてもいい。。。

薪もしっかりと用意されています。

裏の斜面の石垣です。奥に見える木は。。。

やっぱ栗ですね(^^)v。。。。。秋だな~

Chiiori(篪庵)です。

駐車場から斜面を下って行くと、茅葺の屋根が見えてきます。

Chiioriは、空家となっていた旧喜多家の住宅を、アレックス・カーが買い取り住めるように修理したものです。

建物内には、カー氏が集めた壺とかがいたるところにディスプレーされています。

建物内は建具とかが取り払われており、大きな空間となっています。間取りは「中ねま三間取」となってて、横に3つ部屋が繋がる間取り構成となっています。

オモテの広縁です。石臼がいい存在感を出しています。

この広縁から眺める景色がとてもいい。。。

薪もしっかりと用意されています。

裏の斜面の石垣です。奥に見える木は。。。

やっぱ栗ですね(^^)v。。。。。秋だな~
