瀬戸内海に浮かぶ大崎下島は、しまなみ海道に連なっている島々のすぐ横にあるのですが、広島県呉市の行政区になっています。
呉市の中心部より車を1時間と少し走らせた先にある豊町御手洗は、伝統的保存地区にも指定されている、昔ながらの街並みが残っています。
呉市内で食事をするチャンスがなく、御手洗に入ったのが15時を越していました。
あなごめしが美味しいところがあるからって情報があって、向かってみました。
「なごみ亭」というお店です。築200年を超える船宿で、一日一組み限定の貸切宿です。お昼は、食事処としてお店を開いています。
っが、すでに営業時間が過ぎてました。
でも、折角来てくれたし他に食事するところもないだろうからって、お店に招き入れてくれました。
ほんとに、うれしい。今から穴子焼くから少し時間掛かるよってことで。。。
ほんのりと香ばしく焼かれた穴子は、とても上品で美味しい。たれも素材の味を生かすように見事なものでした。ほんと美味しかったです。
食事の後は、街並み散策です。こちらも素晴らしいものでした。また後日紹介しますね~(^^)v