佐柳島の猫さん その5 2024年01月17日 02時19分35秒 | 猫・動物 佐柳島の猫さん その5です 仲良く水飲み 佐柳島の猫さんシリーズはこれで最後。 空き家調査の後、フェリー乗船までの短時間でしたが、たくさんの猫さんに会えてよかったです。
天満天神繁昌亭の猫 2023年06月21日 23時13分30秒 | 猫・動物 先日の日曜日、大阪市北区の天神橋の方へ出かけたのですが、集合時間には少し時間があったので、大阪天満宮を参拝し、天満天神 繁昌亭の方へ出たところ、丁度、猫さんが屋根の上を歩いてたので、パチリと一枚。
上ノ原牧場の動物たち 2023年04月30日 23時31分29秒 | 猫・動物 チーズケーキが美味しいとの情報が入ってきて、東広島市福富町の「上ノ原牧場」に行ってみました。牧場なのでもちろんいろんな動物たち(牛・羊・ヤギ・ウサギなど)がいるのですが、結構距離感を詰めることが出来る子たちもいたので、ほんの少しだけ写真におさめてみました。 目的のチーズケーキ、濃厚で美味でした。プリンも気になったのでゲットしてきました。
男鹿半島入道崎の猫さん 2022年10月31日 23時36分59秒 | 猫・動物 男鹿半島入道崎のお土産物屋さんの店先にいた猫さんです。みけさんでした。もっと近寄りたかったですがここまでが限界だったような感じ。
男木島の猫 2022年04月12日 23時30分20秒 | 猫・動物 先日、ほんの一瞬だけ男木島に上陸しました。短時間ではありましたが、しっかりと猫さんと戯れる時間は確保できました。下の写真は、その中の一匹です。落ち着いた感じの猫さんでした。
さんじゅーろー 2022年03月20日 23時51分45秒 | 猫・動物 備中松山城の猫城主さんじゅーろーに会ってきました。寒かったけど「さんじゅーろー」はのんびりとお昼寝でしたよ。さんじゅーろーは7歳くらいの男の子で、平成30年(2018)の西日本豪雨災害の跡、備中松山城に入城したそうです。
アナグマ 2022年02月09日 23時37分25秒 | 猫・動物 何年か前に鳥取県智頭町の板井原集落を散策してた際に出会ったアナグマです。人を怖がらないのか、かなり近距離で遭遇したのですが、逃げずにこちらの様子を伺ってました。 タヌキ、ハクビシンとともに「ムジナ」と呼ばれています。同じ巣穴を使ってたりしてることから「同じ穴の狢」って言葉が生まれたってという説があるようです。
瀬居島の猫 2021年10月25日 22時39分03秒 | 猫・動物 番の州によって陸続きとなっている坂出市瀬居町は、もともと塩飽諸島のひとつである瀬居島でした。現在も漁港を中心とした漁村集落が残っています。少し前にまち歩きしたときに出会った猫さんを撮影したものです。2匹の猫がとてもいい感じ。